Gショックの電池が切れたので、カシオに送って電池交換してもらいました。
代金は、佐川のeコレクト(代引き)手数料千円加算して4,950円でした。
高~!
でも、自分で交換できないから仕方ないか。
100円ショップの時計とは、レベルが違うから良しとしよう。
はたして、何年持つかな。
Gショックの電池が切れたので、カシオに送って電池交換してもらいました。
代金は、佐川のeコレクト(代引き)手数料千円加算して4,950円でした。
高~!
でも、自分で交換できないから仕方ないか。
100円ショップの時計とは、レベルが違うから良しとしよう。
はたして、何年持つかな。
前の電池は どのくらい持ったの?
車のキー電池はかえられるけど 時計は開けるのが大変だしね
細かい機械もあるし 壊したらと思うと怖いから変えられないよ (*_*)
最近はスマホばかりで あまり時計を使わないから電池が切れていても 分からない。。。(^^;)
草刈りの時も付けて作業してたから、スマホは紛失防止のため、草刈りの時には身につけないしね。
その後、毎日使ってます。
交換前は、5年くらい使ったかな。
話題変わって、旅はどうなった?
ツアー成立したかな。
旅は良いよ~♪