goo blog サービス終了のお知らせ 

               明と孫たちの記録

セカンドライフを楽しむ親父と、孫の成長を書いています。

ウラン 歳とともに…

2015-11-11 21:32:55 | 犬、ペット

ウランの体重が毎月1キロ減って…





 フェラリアの薬を病院でもらっている。

 薬は犬の体重で、その量が決まる。

 そのため、毎月体重計に乗せる。

 ここ数か月、毎月1キロずつ痩せてきた。

 ダイエットをしてる訳でもない。

 最高38キロあった体重も今は26キロだ。

 食事は三度、馬肉と手づくりのごはんをペロリとたいあげる。



 足腰は少し弱ってきたが、元気だ。

 ネットや人に聞くとこの現象は老衰らしい。

 来年は15歳。自然の流れかもしれない。

 救いは、よく食べるし、元気なことだ。

 弱っているようには見えないが、

 内臓は食べたものをよく吸収できていないのだろう。

 一日でも長生きしてほしい。  いつもでも元気でいてほしい。

 家族としてそう願っている。



















ウラン、病院へ

2015-06-23 20:01:57 | 犬、ペット


ウランの肝臓数値が高いらしい

 一年前から、ウランの肝臓数値が高いので

 一度、詳しい検査をしてみてはどうか?と

 掛かりつけの病院から言われていた。

 もう14歳だから、多少は悪い所も出てくるだろうと

 放っておいたが、再三の打診に検査をした。

 そして肝臓の薬ももらった。




 食べることに関しては、貪欲だ。

 食事の用意を始めると台所にくる。



 食事は、いつもと変わらない。残さずきれいに食べる。

 手作り料理に馬肉を付ける食事は、お気に入り。

 

 そして、「よし」と言うまで待つ。

 今も昔も変わらない。

 この瞬間が、ウランにとって一番幸せな空間かも?




 20日後に検査結果がわかる。

 あまり心配はしていない。

 14歳。脚はかなり弱ってきたが、元気なのが救いだ。

 まだまだ長生きして、私たちを癒しておくれウラン。































ウラン14歳。失禁???

2015-05-11 07:17:01 | 犬、ペット

油断したら、朝失禁のウランちゃん

 最近は寝る前に必ずトイレに連れて行く。

 昨夜は、あまりにも気持ちよく寝ていたので

 起こすのは可哀相と、そのまま寝かせた。


 朝、起きると玄関から強烈な臭いと水たまりが…。

 油断したのがいけなかった(泣)





 玄関のタイルを洗うが臭いは取れず

 車から車内用の香水を持ってきて対応。



 ウランは、散歩から帰ってきて気持ちよく寝ている。

 「今夜は、寝る前にトイレに行こうな」とつぶやく。




 若い時は、失禁なんてなかった。

 高齢になると仕方ないのかも?

 昨夜、トイレに連れて行かなかった私の責任。


 長生きすると、こういうことも出てくる。

 ウランには、まだまだ頑張って長生きしてもらいたい。

 少々の手間は仕方ない。

 今夜は連れて行ったので、明日は大丈夫だろう~(笑)

 おやすみ~(^_^)/





 















ウランは14歳の誕生日

2015-01-22 21:42:49 | 犬、ペット


ウランが14回目の誕生日を迎えました



 元気なおばあちゃんワンコ。(笑)

 大型犬の14歳は長生きの方だと思う。

 これまで、腫瘍が見つかったり

 突然歩けなくなったりと色々あった。





 今日は牛肉を奮発し、馬肉と牛肉のデコレーション。

 飲み物はヤギのミルク。

 食後のデザートはいつも通りリンゴと鶏肉。





 よし!の合図と同時にあっという間に完食。

 食欲だけは、子供の頃と変わらない。

 食べることには誰よりも貪欲だ。








 最近は、昔のように食べても太らなくなった。

 やはり年齢が関係してるのだろうか?

 しかし、元気なので気にはしていない。

 さぁ、来年も元気に牛肉やヤギのミルク…

 今度は人間が食べるケーキでもプレゼントしょうかな?




















いつまでも元気で…うらん!

2014-09-27 22:30:04 | 犬、ペット

元気になったウラン


 一週間前、散歩途中から後ろ脚を

 引きずるように歩き出した。

 数年前にも、同じような状態になったことがある。

 今回も、それと同じかと少し様子を見ることに。

 そして一週間、少しずつ歩き出し

 今朝は、ほぼ以前と変わらないほど回復した。





 もう13年と8か月。かなり高齢犬だ。

 大型犬、特にゴールデンは脚が弱いらしい。

 歩行が困難になるのも年齢のせいかと

 少しは諦めていた。




 しかし、原因は分からないが元気に歩きだした。

 この一週間は、散歩から帰ると、

 玄関前で、座り込んでしまう。

 そんなウランも、今日はしっかり立っている。





 以前、歩けなくなった時

 友達から勧められた「馬肉」

 これが効いているのか?

 とにかく、元気でゆっくりでもイイから

 いつまでも歩いてほしい。




 食事が終われば、いつものように寝てしまう。

 まぁ、それは仕方ないだろう(笑)




 少しずつ歳を重ねる。

 少しずつ動く範囲が小さくなる。

 少しずつ耳も聞こえなくなってきた。

 しかし食べることに関しては

 変わることなく、貪欲だ。それでいい (^_^)/