くもじいじゃ

写真付きで日記や趣味を書くブログ

レーダー探知機設置

2015年04月30日 22時04分00秒 | カローラフィールダー
フィールダー購入時からレーダーは取り付けを考えていましたが遂に取り付けとなりました(。+・`ω・´)



購入したものはこちら( ゜∀゜)オォッ。







コムテックのミラー型探知機ZERO85Mという商品です。オプションのOBDアダプターも同時購入です( ´∀`)フハハハ。







予めバッテリー端子を外しときます(*`・ω・)ゞデシッ!!先ずはフロント作業ではお馴染みの?Aピラーカバーを外します。という事でAピラーの神を呼んでおきました( *´艸`)クスッ。ここの脱着は意外に大変なんですΣ(´Д`lll)セマイノョ・・・。







サイドパネルを外して配線作業をしやすくしました。配線ガイドでも持っていれは外さなくても通せると思いますね(*^∀゜)bパネルは爪で留まっているだけなので簡単に外せるんですが爪の位置が分からないので試行錯誤しながら外しましたΣヽ(゜Д゜; )ノ アッ。








配線をミラーまで通します。ここまでくれば作業はいよいよ佳境ですΣ(`Д´ )マヂデスカ!?



ピラーカバーとサイドパネルを閉じてOBDを接続します。







160系フィールダーはボンネットオープナーの横についてます。余った配線は足元のパネルの内側に(o`Д´)=○グサッ。です(*´艸`*)



本体スイッチをONにしてACCに回して点灯確認。







予定通り点きましたΣd(´∀`)イイネ!!そしてデータをホームページからダウンロードして本体に読み込ませます。これで全行程完了!!



これでもう取り締まりは怖くないっ?DIY取付って・・・いいっすね(人*´∀`)ウットリ。これさらにフィールダーちゃんが可愛くなっちゃう(笑)



今回は配線が1本で済んだので取り回しは簡単でした。でもサイドパネルの取り外しが手こずりましたね(;´д`)アースを考える必要が無かったので作業的には簡単ですよ(^∀゜~オススメヨンッ)夏にミラーが緩まなければいいんですけどねぇ∑(=゜ω゜=;) マジ!?



今年のGWは木曽に行きます。狙いは「木曽路を行くEF64重連」です。レーダー間に合ってよかったヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!tだだ・・・貨物運休続出しないか心配ですけどね(;';゜;ж;゜;`;)ブホォッ。

4月29日

エンジンカバー塗装2日目(*´∀`*)

2015年04月25日 17時26分00秒 | カローラフィールダー
昨日の続きです(☆`△´)ゞイエッス。



真っ黒に塗装して1晩乾かしたカバーに2日目は小細工を施したいと思いますヽ(・∀・*)ノキャッキャ。






マークをマスキングテープで養生していきます。そう、ここだけ色を変えて塗り分けをしたかったんです(≧∇≦)立体感を出したかったので突出部分をすべて養生しました。でもこの作業・・・R部が多くてめっちゃ時間かかりました(;-ω-`A)近所のおばさんと世間話しながら2時間近くかかりました。゜(゜´Д`゜)゜。ヒザガイテェ。



ここから青塗装に入りますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!







下の黒が隠れて無いのできったねー青になりましたなΣ(||゜Д゜)まだ1回目ですけどね。







最終的に綺麗な青になりました(・∀・)



でもこれから第2関門が舞ってます・・・そうマスキングテープを剥がさないといけません( ;∀;) メンドクセー。



行き良いよく剥がすと黒塗装も剥がれてしまうので慎重に剥がしていくんですがやっぱり(;´Д`)ポロポロドンドン取れていきますね。心の中では野〇村議員並みに泣きたかったです(笑)







立体的っ!!(人*´∀`)イイネ。







よく見ると輪郭をうまく養生できなかった場所があるので、まーガン見禁止ですね( ̄▽ ̄;)ちょっと色が変わってる場所はマスキングテープで剥がれた場所です(´;ω;`)ブワッ 。







最後にクリアーを3回吹いて塗装終了です(・∀・`)ツカレター。







装着!!







引きで。いいアクセント( ´∀`)







反対から。画像で見るととっても綺麗。プロみたい(笑)だから直接近寄って見ないでくださいね(;';゜;ж;゜;`;)ブホォッ。



あー塗り分け・・・2度とやりたくないです(ノ`△´)ノ モウカンベンシテ。



素人って・・・下手ですね(笑)

4月25日

エンジンカバー塗装1日目(*´Д`*)

2015年04月25日 16時20分00秒 | カローラフィールダー
結構前から気になっていたエンジンカバー塗装。遂に・・・やっちゃいやした(;´Д`A)



先ずはカバーを外さないといけませんね!!







おぉ~、きったねーーーな(゜∀゜;)何もしなかっただけの事はアルゼンチン(`^´)







今回の主役です。ちょー埃たかってますな( ̄▽ ̄;)







塗料はこちらです。シリコンオフ、サフプラ、クリアー、耐熱ブラック、耐熱ブルーです。チビ缶達は分け合ってずっと前から持っていた物を使うので今回買ったのは耐熱塗料の2本のみです( ´∀`)



中性洗剤で泡々にしてから脱脂してサフプラ塗装します。







1回目なのでめっちゃムラムラです。まともに自家塗装は初めてなので不安との勝負でもありましたε=(‐ω‐;;)







初めてという事もありここまで行くのに5回位塗装しました('~`;)でも実際にまじかで見るとリントだらけなんですけどね[壁]Д´;)/チックショ~。







先に黒を塗装しました。これも5回かな?結構塗り重ねました∑(=゜ω゜=;) マジ!?



1日目はここで終了です。このまま1晩乾燥させます。もう夕方でした(A;´・ω・)



明日、うまく仕上げられるかな・・・(; ・`д・´)

4月24日

リアスポイラー交換ヽ(*´∀`)ノ

2015年04月18日 14時42分00秒 | カローラフィールダー
今までの状態。画像は使いまわしです(ノз`)







リアスポイラーは純正スポーツパッケージ品を付けていました。でもフロントがTRDで揃ったのでリアも変えなきゃ(汗)という状況でしたが!!遂にその時が来ましたΣd(゜∀゜d)イエスッ。







デーラーで注文しました。TRDリアバンパースポイラーです(´^ω^)箱が結構デカいです(;´^ω^)








緩衝材で包んでありました。あと取付用のネジ類が同梱されております( ゜∀゜)







床に置いて撮ったので分り辛いでしょうがスイヤセン(´・ω・`;)アセアセ。ディフューザーが小っちゃいです( ̄▽ ̄;)ジミネ。シンプルなデザインです。詳しくはTRDのHPで確認してください(ノ`Д´)ノ テヌキカッ。(笑)







内側です。黄色は両面テープですね。こう見ると空力特性はナササリーな感じがします( ;´Д`)まっTRDなんで多少は良くなるんでしょうが・・・(;´Д`A)思いっきり空気抵抗受けそうな受けないような・・・?







R部を拡大。右側の金具はバンパーに取り付ける際のネジを通す場所ですね。部分的にスポンジも付いてますな。



でも自分的にはシンプルすぎてチョイ詰まんないかなって思ってます(;´艸`)という事で?加工を施す事にしました(≧▽≦)



ただ・・・材料も技術も無いので某カスタムショップへ依頼しました( ・∀・)







こんな感じになりました。純正スポイラーより断然スポーティーになっていい幹事( ´∀`)







左側からあっぷっぷ。思ったよりディフューザーは大きくならなかったですがまぁ未加工時より目立つようになってるのでヨシとします(゜∀゜)ニヤッ。







右側からあっぷっぷ。純正マフラーカッターを付けてますが引っ込んでるおかげで当たってませんがTRDハイレスポンスマフラーに交換したら当たりそうな気がします(;゜;ж;゜; )



まぁそれはその時考えればいーでしょう(´艸`)



加工賃、塗り分け塗装、脱着工賃で諭吉10人旅立ちました( ;∀;) カナシイナー。2週間かかりました。



オリジナル?スポイラーでTRDフルエアロ完成です(人*´∀`)