goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい・楽しい・うれしい LIFE & WORK

美味しかったモノ、楽しかったコト、嬉しかったコト

モナリザ 丸の内店

2009-07-26 22:35:54 | ディナー
旧友のKさんと一緒に丸の内のフレンチモナリザで食事をしました。

メニューAのお料理は

■アミューズ・ブーシュ
■とうもろこしの冷たいポタージュ クレープ帆立貝と豆のサラダ添え。
■手長海老のラヴィオリ
■太刀魚のムニエル 焼き茄子添え 野菜の庭園風
■デザート盛り合わせ
■選べるドリンク(コーヒーをチョイス)

加えてレモングラスの冷たいハーブティとプティフールをサービスしていただきました。


「こってり」ではなくて素材を生かした美味しさでした。
丸ビルの36階というロケーションも良し、お手ごろ価格も良し。
オススメできるお店です。

ノボテル甲子園 中国料理 白鳳でディナー

2008-11-22 08:13:54 | ディナー
昨夜は旧知のHさんとSACHIさんのお誘いでノボテル甲子園の中国料理 白鳳へ。

前菜たち。蒸し鶏に添えるネギと生姜のドレッシングが最高

ツバメの巣のスープ。金華ハム入り。美味し~。

北京ダック。美味し~。

ふかひれ餃子。

大正海老と野菜の炒め物。海老が甘くてジューシー、野菜も美味し~。

あっさり汁そば。極細麺です。

特製チャーハンでしめました。

素材のよさを感じられる上品なお味。お店の雰囲気も落ち着いています。
美味しい幸せなひととき。。

2次会はホテルのバー欅へ。手前はチョコバナナ。


こちらは本日の朝食。ノボテル甲子園のホテルベーカリーのトーストです。


すっかりご馳走になってしまいました。Hさん、SACHIさん、ありがとうございました。

桃谷楼で晩御飯

2008-10-31 07:11:51 | ディナー
昨日は近場へ日帰り出張で、なんばに戻ってきたら21時前。
「お腹すいた~」ので、心斎橋で途中下車して晩御飯を。
そごうレストラン街は21時ラストオーダーのため、大丸レストラン街へ足を運び、
桃谷楼でお手軽なコースをチョイスしました。

前菜。真ん中はピータン。

酢豚です。

ワンタン麺。ハーフサイズ。

点心二つ。

貝柱と銀杏と椎茸のチャーハン。ほうれん草でグリーンに。美味しい~!

タピオカココナッツミルク。


2600円也。満腹至福。ちなみに休肝日だからアルコールはナシ。

神楽坂 「+81 Restaurant」

2008-10-10 05:31:48 | ディナー
昨夜はK夫妻に神楽坂の京割烹+81 に連れて行ってもらいました。

ワタクシはせっかく作業したエクセルデータを吹っ飛ばしてしまい、約束の時間に大遅刻(汗)。
1.5年ぶりの神楽坂は大賑わい。根強い人気スポットです。

お店は落ち着いた~なのですが、お客様が多く、若干騒々しい~。
上品なお味のコース料理をいただきました。
ヘルシーです。








奥様のHちゃんとは1年ぶりの再会。ワタクシどもは20年以上のおつきあい。様々なオハナシに花を咲かせ、あっという間の2時間半でした。
ご夫妻は来年3月竣工の新築マンションを購入されたとのこと。
おしゃれで料理の得意なHちゃんのこと、さぞかしステキな空間となることでしょう。
楽しい時間をつくってくれたお二人に感謝。

+81
新宿区神楽坂3-3
03-3260-4581

お店のHP:+81

イタリアン Copain

2008-10-09 06:04:06 | ディナー
昨夜はビールに始まり、白ワインでへべれけに~。
目上の方に慇懃無礼かつ傍若無人なふるまいだったかもしれません。

飯田橋駅前にあるイタリアンコパン
ワインにあう前菜たちが豊富でした。写真はその一部です。

アンチョビが効いているピザ。美味し~



広東料理 金剛飯店で晩ごはん

2008-10-08 05:06:42 | ディナー
半蔵門のダイヤモンドホテル内にある、金剛飯店で晩御飯。

コースではなく、リーズナブルなセット料理をチョイスしました。
「若鶏の蒸し物 黒豆ソース」でスープ、ライス、漬物がセットになっています。
本日は休肝日でアルコールはなし。(明日は終日スケジュール一杯なので。。。)
しめて2100円也。

とろ~みたっぷりスープ。美味し~。

若鶏の蒸し物黒豆ソース。美味しくてゴハンがすすみ、おかわりしました。


従業員の方たちのサービスにとても温かみを感じ、お料理と同時にほっこりした気分も味わいました。

ダイヤモンドホテル 金剛飯店
03-3262-4756
地下鉄半蔵門駅3番出口1分


花回廊~鮨と和とフレンチのコラボ

2008-10-07 06:01:12 | ディナー
昨夜は大先輩のM女史に「咲かせ鮨 花回廊」銀座インズ店に連れて行って頂きました。
有楽町もすっかり変わってしまって、シゴトではなく、プライベートで訪れたいな~と思いました。東京は何故か刺激的。でもヒトの多さは半端じゃない。。。

月替りの「花回廊コース」3500円をチョイス。
食前酒から始まって、
<鮨・フレンチ> 

<季節の蒸し物>秋の吹き寄せ~茶碗蒸しです。

<名物天むす>焼き秋刀魚となめこです。秋刀魚美味しい~

<季節でつづる花の雅重>


<主菜>カレイのムニエル アメリケールソース

ここで止椀があって、
ふるまい鮨はおかわり自由。「どれだけ食べるの?」って?



最後にデザートです。ほんの一口。


満腹至福。。Mさんありがとうございました。