goo blog サービス終了のお知らせ 

山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

【5】大濠公園には、こんなもんがあります ∠(^(エ)^)ゞクマ

2009年11月26日 06時31分59秒 | 公園散策:福岡
第5回目の「大濠公園のこんなもんありました」です。

■今日は、周回コース(反時計回り)300m地点付近です



今年の3月頃に、博多の町を震撼!?させた、「パンダシール」(パンダの絵の張り紙)が
増殖した出来事を覚えていらっしゃるでしょうか。
寝そべり、立ち姿、顔のアップの3種類で、どれもA3サイズ程度の大きさでしたね。
誰が何のために・・・とちょっとしたミステリーでしたが!

その後、同様に「きつねのシール」が張られたのも覚えてらっしますでしょうか
その「きつねのシール」のシルエットと同じものが、大濠公園にありますので、
紹介いたします。



【きつねの像】

場所は、周回コース(反時計回り)300m地点の右側になります。
通称「くじら公園」といわれる場所の一角に、2匹で座っています。
シールになっているのは、向かって左側のきつねのようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多旧町名石碑巡り!!その... | トップ | 博多旧町名石碑巡り!!その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園散策:福岡」カテゴリの最新記事