goo blog サービス終了のお知らせ 

&くますけ

好きなモノ、気になるモノをくますけ達と気まぐれに綴ります。

ダッチベイビーランチ。

2019-02-04 | ショップ・食べあるき
ずっと気になっていた瑞穂市にある、ヴェーレンカフェに行ってきました。
ダッチベイビーというドイツ風パンケーキが食べられるお店ということで注目していました。



ランチセットを注文。

ブタと、

お魚から選べます。ポテトとのチーズ焼き。
まさにカフェめしですね!


で、コレ、ダッチベイビー。

生地はサクサク&ふわふわとしていて、まるでシュー皮のような味わい。
甘さ控え目でペロッといけました。

そうそう!
素敵なイラストが飾ってありました!!

TED!!
親近感


美味しいものまとめ。

2018-12-23 | ショップ・食べあるき
何がしあわせかと言えば、
美味しいものを食べるのが一番!
そんな年頃になってきました。


鈴波 銀ダラ定食。
普段サカナの皮は食べられないのに、皮まで美味しい!安定のお味。


HARBS ミルクレープ。
フルーツぎっしり。大きいけどペロリン。
安定のお味。


みのりカフェ チキンのサンドイッチ。
流行りの映える系。


日本橋 天丼金子半之助 天丼。
名古屋初出店。待ってました!ららぽーと!
ボリュームたっぷり、半熟玉子の天ぷらが絶妙!安定の一杯。


鶏三和 親子丼。
玉子トロトロ、出汁もいい!


メゾンカイザー クロワッサン他。
クロワッサンが有名!食べてみると、なるほど美味い。生地しっとり。他のパンも上品なお味で美味しい!

ららぽーと、いいなー。

焼肉 禅

特上塩タン。肉厚でしかも柔らかい。

上ロース。

特上ヒレ。実はこの日はシャトーブリアンだったそう。
やっぱり!なんか違う!
初めて食べた感触。箸で切れる柔らかさ。しかもしつこくない。
過去一の焼肉でした!



はちみつソフト。

2018-11-18 | ショップ・食べあるき
念願だったはちみつソフト。
はちみつかけ放題。

養老のみつばちの郷さん。


はちみつが練り込んであるソフトに、

さらに各種はちみつかけ放題!
珈琲はちみつと、はちみつレモンが良かったかな。


ちなみちゃんや、ぐっさんも来ている有名店。


謎のディナー。

2018-11-10 | ショップ・食べあるき
御宿 中田家さんに行ってきました。
ヒデこと中田英寿さんにそっくりな店主で有名なパスタのお店、と聞いていた。

その日は、

パスタは一切出さない、天丼とカツ丼のみのスペシャルデーとのこと。



なんだそりゃ?

と思いつつ、折角なので頂くことに。


なんでも、天丼にはこのスペシャルな海老を使っている!しかも5尾!
と自信満々の店主。

写真もじゃんじゃん撮っていいらしい。

で、美濃けんとんのカツ丼。
2700円也。

天丼、3?00円也。いくらだったか忘れた。

そして、
特上天丼、6?00円也。これも忘れた。正直あまり違いがわからない。

まーまーのお値段。
銀座価格?相場知りませんが。

なんだか謎の食事会でした。

いろどり&3℃

2018-09-01 | ショップ・食べあるき
一宮の洋食屋さん、いろどり。
22号からすぐで、気になっていたお店。





目に付いて離れなかったイタリアンにしました。

エビクリームコロッケを添えて。
添え物は何種類からか選べる系。

スープ、サラダセット。

サンドイッチ屋さんの、3℃。




フルーツサンド系と、

食事系。種類が豊富ーーー。


ドリンクセットでいただきました。
若桃のコンポート。

葡萄かと思いましたが、若桃ですって。
珍しい。


蕎麦とゼリー。

2018-08-24 | ショップ・食べあるき
瑞穂市の㐂更さん。
名物は冷やしたぬき。


トンしゃぶと野菜たっぷりのお蕎麦。

美味しいです。

定食のセットもおススメ。


夜は焼きトンしゃぶが食べられるそう。
美味しそー。。


芥見の石井果実店さん。
フルーツゼリーを販売してるらしい!
品揃えも豊富。



お土産に良さそうですねー。


カフェ・オ・レ天井落とし。

2018-08-13 | ショップ・食べあるき
名古屋の名店、「喫茶ツヅキ」に行ってきました。

脚立の上からそそぐ、秘技、天井落とし。


思ったより飛び散らない。上手いもんだー。
いい具合の泡立ち。

このマスター、相当なパンチのあるキャラ。濃い!

フルーツたっぷりのホットケーキパフェ。ボリュームすごい。

宇治抹茶氷。練乳が切れてるらしく、アイスのせに。

不思議なお店だった。。。

蕎麦とパン。in一宮。

2018-07-14 | ショップ・食べあるき
一宮で蕎麦屋さんを見つけました。

拮香草さん。
一軒家でいい感じ。

定食と、
天丼、
かき揚げ丼のセット。
1000円以内でお値打ち。美味しい!

続いて、
駅前のパン屋さん、リヴィエール。


ちょっと久しぶりのフルーツサンド。桃サンド最強に美味い!



以上です。

丼丸。

2018-06-17 | ショップ・食べあるき
海鮮丼のテイクアウトのお店がオープン。丼丸さん。





かなりのメニュー数。トッピングは似たようなものばかりだけだ、、、。
ワンコイン500円!
いや、540円。

ワンコインとアピールするなら税込みにして欲しいところ。。。