リトルカブのエンジン分解の続きです。
友人M君から預かっているリトルカブ。
エンジンを分解してから少し時間が経ってしまいましたが、部品が揃ったので組み立て始めました。
こちらが最後に届いた部品。
クランクとガスケット類です。
クランクは純正ではなく武川の強化クランクシャフトです
純正品は大端部と呼ばれるコンロッドの付け根のベアリングが壊れやすいそうで、今回の故障の原因でもあると予想しています。
セール中で純正品と値段があまり変わらなかったので大端部が強化されているこの製品にしました
中身は本体と簡単な説明書、格好いいステッカーです(*^_^*)
純正のコンロッドと比較してみます。
まず純正のコンロッド
武川製は明らかに太くなっています。
またクランクの一部が削られており軽量化が図られているようです。
この製品を選んだきっかけでもある大端部は純正品より太くなっています。
コンロッドに武川のロゴがカッコいい
これでエンジン組み立てに必要な部品がそろいました。
組み立て始めると、いきなりミッションの動きが渋い
一度バラして洗浄し、オイルを塗り直すとなめらかに動くようになりました。
錆びが発生していたダウエルピンは新品に交換し、穴もルーターを使って錆びを落としました。
その後も各パーツを洗浄、オイル塗布しながら組み立てていきます。
クランクケースガスケットはセットで割安なキタコ製を使いました。
新品のガスケットは鮮やかです。
ここははめるのに苦労しました
ミッションやクランクなど5本の軸が穴と合わないといけません。
ここから先は車体に載せて組んでいきます。
シリンダーのダウエルピンも新品に交換します。
ガスケットを付けて
シリンダーを取り付けます。
ヘッドはルーターでカーボンを落としておきます。
左のクランクケースカバーを取り付けます。
酷かった内部の錆びは軽く落としてあります
取り付けてみると…
ちょっと歪んでいるようです。
ボルトを締めれば密着するので交換する程ではなさそう。
これで組み立ては完了。
次の日の朝エンジンオイルを入れて試運転です。
エンジンを掛ける前にキックでオイルを循環させておこうキックすると…
キックが下りない(ToT)
何度かキックをしてみましたが途中で何かが引っかかる様な感触があります。
フライホイールを手で回して確かめると、引っかかっ位置から反対向きに270度くらいするとまた引っかかりました。
どうやらクランクシャフトがどこかと干渉しているようです(-_-;)
実は武川クランクシャフトの取説に“ノーマルには加工が…”とか書いてあったんだよな~
改めて読み返すと(画像は箱ですが)
「ノーマルシリンダーの場合は加工が必要」
シリンダーのどこを加工しないといけないのか分からなかったからそのまま組みました
どうして加工が必要なのか書いてくれた方が親切だと思うんですけどね
そのまま組めちゃった~と思っていましたが甘かったですね
さーて、どこが干渉しているのか…
何回もキックちゃったけど部品大丈夫かな
続く
友人M君から預かっているリトルカブ。
エンジンを分解してから少し時間が経ってしまいましたが、部品が揃ったので組み立て始めました。
こちらが最後に届いた部品。
クランクとガスケット類です。
クランクは純正ではなく武川の強化クランクシャフトです
純正品は大端部と呼ばれるコンロッドの付け根のベアリングが壊れやすいそうで、今回の故障の原因でもあると予想しています。
セール中で純正品と値段があまり変わらなかったので大端部が強化されているこの製品にしました
中身は本体と簡単な説明書、格好いいステッカーです(*^_^*)
純正のコンロッドと比較してみます。
まず純正のコンロッド
武川製は明らかに太くなっています。
またクランクの一部が削られており軽量化が図られているようです。
この製品を選んだきっかけでもある大端部は純正品より太くなっています。
コンロッドに武川のロゴがカッコいい
これでエンジン組み立てに必要な部品がそろいました。
組み立て始めると、いきなりミッションの動きが渋い
一度バラして洗浄し、オイルを塗り直すとなめらかに動くようになりました。
錆びが発生していたダウエルピンは新品に交換し、穴もルーターを使って錆びを落としました。
その後も各パーツを洗浄、オイル塗布しながら組み立てていきます。
クランクケースガスケットはセットで割安なキタコ製を使いました。
新品のガスケットは鮮やかです。
ここははめるのに苦労しました
ミッションやクランクなど5本の軸が穴と合わないといけません。
ここから先は車体に載せて組んでいきます。
シリンダーのダウエルピンも新品に交換します。
ガスケットを付けて
シリンダーを取り付けます。
ヘッドはルーターでカーボンを落としておきます。
左のクランクケースカバーを取り付けます。
酷かった内部の錆びは軽く落としてあります
取り付けてみると…
ちょっと歪んでいるようです。
ボルトを締めれば密着するので交換する程ではなさそう。
これで組み立ては完了。
次の日の朝エンジンオイルを入れて試運転です。
エンジンを掛ける前にキックでオイルを循環させておこうキックすると…
キックが下りない(ToT)
何度かキックをしてみましたが途中で何かが引っかかる様な感触があります。
フライホイールを手で回して確かめると、引っかかっ位置から反対向きに270度くらいするとまた引っかかりました。
どうやらクランクシャフトがどこかと干渉しているようです(-_-;)
実は武川クランクシャフトの取説に“ノーマルには加工が…”とか書いてあったんだよな~
改めて読み返すと(画像は箱ですが)
「ノーマルシリンダーの場合は加工が必要」
シリンダーのどこを加工しないといけないのか分からなかったからそのまま組みました
どうして加工が必要なのか書いてくれた方が親切だと思うんですけどね
そのまま組めちゃった~と思っていましたが甘かったですね
さーて、どこが干渉しているのか…
何回もキックちゃったけど部品大丈夫かな
続く