くまこのお針箱

手作りのこと、日々の小さな出来事。

ポーズを変えて・・・。

2012-09-28 | フリーチャート


またまた「きぐるみぃず」です。
ポーズを変えて並べてみてます。
顔が抜けているのでちょっとコワいです。

フルーツたちを全部並べるつもりなので、
合計8人が並ぶ予定です。


☆ ☆ ☆


昨日から次女が修学旅行で京都・奈良に行っています。
お天気にも恵まれ、
学校から昨夜はいったメールでは
全員元気に楽しんでいる様子でした。


一泊2日なので、今夜には帰ってきます。
楽しい思い出をいっぱい作って
全員元気に帰ってきてほしいですね。




移動ポケットになりました。

2012-09-14 | フリーチャート

先日の「きぐるみぃず」のステッチは
「移動ポケット」になりました。

「移動ポケット」とは、
ちびっ子の服にポケットがないときに
ズボンやスカートにクリップでとめて
ハンカチなんかを入れるのに便利らしいです。

他にはトートバッグにポケット代わりにつけてもいいみたい。


こんなクリップ↓


私が使ったのは、名札カードなんかをとめるクリップです。
手芸屋さんにはピンクやブルーの可愛い色のがあるらしいです。



小さいお子さん向けにと思ったので
ふた部分はマジックテープにしました。


サイズは14㎝×14㎝くらいです。
我が家には、ちびっ子がいないので
果たして、このサイズで合ってるのかしら?と思いつつ、
まあ、ハンカチとティッシュは入るサイズにと思い、このサイズです。






久しぶりに始めました。

2012-09-12 | クロスステッチ

久しぶりの手芸です。
9月の目標のクッションカバーとは違いますが、
クロスステッチな小物をスタート。

久々に「きぐるみぃず」をステッチです。




もう一つの目標のウォーキングも再開しましたよ。
約50分間くらい、いつも同じコースを歩きます。

娘に借りたウォークマンに入ってた曲を聞いて
「これ、 いい歌だな~」と思ってみたり、

日常のちょっと面倒くさい出来事が
歩きながら考えてたら、
それほど気にすることじゃないじゃん!と思えてきたり

歩いた後は頭も体もスッキリするかも♪

 


終わったね、夏休み。

2012-09-04 | 日々のこと

ようやく夏休みが終わりました。


今年の夏は(も?)針をもたずに終わりました。
過ぎてしまえば、あっという間の夏休み。
いったい私は何をして過ごしていたんでしょうね~。

きっと、暑い暑いと言いながらゴロゴロしていたんです。

そうそう、ゴロゴロしながら本を読みました。
何冊か読んだ中で良かったのは、

「荒野」 桜庭一樹

「眉山」 さだまさし

「ロード&ゴー」 日明恩

でした。



さて、9月の小さな目標
「ウォーキングを再開させ、クッションカバーを作ろう!」です。

がんばりますよ♪