くまこのお針箱

手作りのこと、日々の小さな出来事。

北海道へ ~その4~

2012-08-27 | 日々のこと

さてさて、最終日です。
お天気はばっちり晴れてます。

飛行機の時間が早かったので、
今日の観光地は一箇所だけです。







この羊たちを連れたおじちゃんが、
「ジンギスカンでいうならば、この子たちはマトンです」
と言っていました。




クラーク像の前では、やっぱりこのポーズだよね。

久しぶりの家族旅行でした。
子供たちも成長して、それぞれ忙しくなり、
みんなで出かけられるはあと何回くらいでしょうねぇ。

夏休みも残りわずがです。
そろそろ生活リズムを整えて
元気に新学期を迎えねばなりませんね。

早寝早起きを心がけましょう!



北海道へ ~その3~

2012-08-27 | 日々のこと

午後には雨も止んだので、
ホテルに車を置いて、歩いて市内観光へ。

 
定番の「時計台」へ




次は「さっぽろテレビ塔」です。


せっかくなので展望台へ



子供たちが気に入ったのは
「テレビ父さん」だったようです。





その後「大通り公園」あたりをふらふらして、
晩御飯の時間です。



やっぱり北海道といったらこれでしょう!
「ジンギスカン」
(キリンビール園 本館にて)


夫と娘たちは「おいし~♪」と言って
モリモリ食べていましたが、
私はちょっと羊ならではの香りが駄目でしたね・・・。

でも、北海道気分は満喫して2日目終了です。

 


北海道へ ~その2~

2012-08-27 | 日々のこと

北海道2日目です。

朝起きて、ホテルの部屋のカーテンを開けたら、
外はどしゃぶりの雨・・・。

我が家の旅行は必ず雨が降るらしい。
金沢に行ったときも、広島に行ったときも、
雨が降ったなぁ・・・。

ちょっとがっかりしながら札幌に向かいます。


「白い恋人パーク」到着。







工場見学をしたり
白い恋人ソフトクリームを食べたり・・・。


次はサッポロガーデンパークへ





サッポロビール博物館では、
タイミングよくガイドツアーをしてもらうことに。

途中、美味しいビールの注ぎ方を教えてもらい
「よかったら飲んでください」と言われましたが、
主人はドライバーのため泣く泣くお断りしていました。



さてさて、お昼ご飯です。
札幌といえばコレでしょう!



みそラーメン♪
(「三代目 月見軒」札幌北口店にて)

とっても美味しかったです。

さて、ラーメンも食べたし、
次は札幌市内観光へ向かいます。



 


北海道へ ~その1~

2012-08-27 | 日々のこと

夏休みに家族旅行に出かけました。


行き先は北海道。
今回は「小樽・札幌」2泊3日の旅でした

夫は出張で何度も行っていますが、
私も娘たちも初めての北海道です。



お昼に新千歳空港に到着。
レンタカーで小樽を目指します。

はじめに行ったのが「おたる水族館」





その後は堺町通りの散策です。
北一硝子をはじめ、
たくさんのガラス雑貨やオルゴールのお店がならび、
どのお店をのぞいても可愛いものだらけでした。


そのまま、小樽運河に



夕暮れから夜に移る時間で、
とてもステキな雰囲気のなか運河沿いを歩きました。

そして、今夜の夕食は・・・




やっぱり、小樽といえば海の幸でしょ~ということで、
海鮮丼です♪
(小樽運河食堂にて)




おいし~♪

お腹もいっぱいになって、一日目は終了です。


 


ビバ!! 100歳♪

2012-08-22 | 日々のこと

今日は私の祖母のお誕生日でした。
なんと100歳!!

子、孫、ひ孫でお誕生日会をしました。

みんなで「Happy birthday 」を歌って
ケーキを食べて、おしゃべりして
おばあちゃんも楽しんでくれました。





とってもお茶目でかわいいおばあちゃん。
これからも、のんびり元気に長生きしてね♪