goo blog サービス終了のお知らせ 

バレーボール日記

バレーの試合結果中心に記事を投稿します。

12/11 Vリーグ男子試合結果

2005-12-11 19:18:35 | 12回Vリーグ女子
男子の試合結果も。

東レ - 堺BZ
 3[25-21 17-25 25-22 25-23]1

サントリー - 旭化成
 3[25-21 25-15 25-21]0

松下電器 - 豊田合成
 3[25-19 25-23 25-20]0

NEC - JT
 3[25-18 25-22 25-21]0

ブレイザーズ連敗。東レが持ち直してきた感がある。

サントリーはマジ強い。パンサーズはレフトが十分に機能。やっぱ今のバレーでは、スーパーエースという考え方よりもライトとかサイドとかっていう考え方の法が良いと思うのだが・・・

JTはダメだ・・・もう置いていかれているぞ!サンダーズ!

依然として、安定したバレーをするNEC。やっぱ速いバレーをできるチームは強いという証拠でしょうか?NECを追っかけられるのはどこだ??


☆12/11時点での順位

順位 チーム名 勝敗 セット率 得点率

1位 NECブルーロケッツ         6勝1敗 2.86 1.08
2位 サントリーサンバーズ         5勝2敗 2.00 1.07
3位 堺ブレイザーズ         4勝3敗 1.27 1.04
4位 東レアローズ          4勝3敗 1.25 1.03
5位 松下電器パナソニックパンサーズ  4勝3敗 1.08 0.98
6位 旭化成スパーキッズ      2勝5敗 0.59 0.96
7位 豊田合成トレフェルサ     2勝5敗 0.53 0.95
8位 JTサンダーズ         1勝6敗 0.32 0.92

12/11 Vリーグ女子試合結果

2005-12-11 19:04:24 | 12回Vリーグ女子
早速、本日行なわれた女子の試合結果を。

NEC - シーガルズ
 3[25-18 25-21 15-25 25-18]1

パイオニア - 武富士
 3[25-19 25-23 18-25 15-25 15-10]2

JT - 日立佐和
 3[25-17 25-23 23-25 25-16]1

東レ - デンソー
 3[26-24 25-23 18-25 25-12]1

久光製薬 - 茂原
 3[25-18 25-20 25-23]0


赤ロケの調子が徐々に戻りつつあるようだ。スタメンで出始めた有田選手の活躍が楽しみである。

パイオニアは前回負けている武富士にフルセットの末勝利を挙げた。

そして、JTが3勝目を挙げた。ブロックで勝利したような感じみたいです。あと、数試合前からリベロが菅山せんしゅから平山選手に替わっていた模様。菅山選手の疲労が溜まった結果でしょうか?

久光製薬、何気にもう7勝3敗で3位まで上がってきました。やはり、実力のあるチームなんですね。恐い存在です。

というわけで、久しぶりに、今日の試合後の順位を。


☆12/11時点での順位

順位 チーム名 勝敗 セット率 得点率

1位 パイオニアレッドウイングス  9勝2敗 2.15 1.08
2位 東レアローズ     9勝2敗 2.00 1.14
3位 久光製薬スプリングス  7勝3敗 1.62 1.04
4位 シーガルズ     6勝5敗 1.26 1.04
5位 NECレッドロケッツ   6勝5敗 1.11 1.02
6位 武富士バンブー   5勝6敗 1.10 1.00
7位 日立佐和リヴァーレ 5勝6敗 0.91 0.97
8位 JTマーヴェラス   3勝8敗 0.50 0.94
9位 茂原アルカス     2勝8敗 0.38 0.87
10位 デンソーエアリービーズ  2勝9敗 0.46 0.92

12/10 Vリーグ女子試合結果

2005-12-11 13:45:29 | 12回Vリーグ女子
ようやく追いついてきた(笑)。

パイオニア - シーガルズ
 3[25-17 25-23 18-25 25-16]1

NEC - 武富士
 3[25-12 28-26 25-19]0

東レ - JT
 3[25-11 25-14 25-23]0

日立佐和 - デンソー
 3[28-26 22-25 25-16 25-20]1


JT、デンソーは非常事態です。なんで勝てないのでしょう?昨シーズンは4強なのですが・・・

NECはだいぶ持ち直してきたようですね。スターチームはやはりこうでないと。

東レは、かなり勢いの差を見せ付けていませんか?優勝には絡んできますね絶対に!

12/4 Vリーグ女子試合結果

2005-12-11 13:39:25 | 12回Vリーグ女子
さてさて、これもまた今更ですが・・・

NEC - JT
 3[25-20 18-25 33-31 25-22]1

久光製薬 - 茂原
 3[25-18 25-16 25-19]0

シーガルズ - 日立佐和
 3[23-25 25-17 25-23 22-25 12-15]2

武富士 - デンソー
 3[23-25 25-21 25-18 20-25 15-11]2

パイオニア - 東レ
 3[25-15 25-22 25-18]0


昨シーズンは常に熱い戦いを繰り広げたNECとJT。NECに軍配。日立佐和、武富士は共に連日のフルセット。2日連続でフルセットって、きついのかなぁ?多分そうだろうな・・・

そして注目の首位決戦。パイオニアがストレートで東レを下し、遂に首位に立ちました!王者が遂にきましたね。

来週もお楽しみに(もう来週じゃないじゃん!)。

12/3 Vリーグ女子試合結果

2005-12-11 13:29:58 | 12回Vリーグ女子
Vリーグ再開です。

いまさらですが、先週の試合結果からいきましょう!


久光製薬 - JT 
 3[25-20 25-22 22-25 28-26]1

NEC - 茂原 
 3[25-10 25-23 28-26]0

日立佐和 - 武富士
 3[25-21 20-25 19-25 25-22 15-7]2

シーガルズ - デンソー
 3[25-20 25-23 25-18]0


再開後もJT、デンソーは泥沼続きでしょうか??茂原のあの1セットの得点は、いくらなんでも酷い・・・頑張っていただきたい!日立佐和は大逆転勝利ですね。

さて、ここに出ていない2チーム。明日対戦しますよ。首位争いですね。