goo blog サービス終了のお知らせ 

バレーボール日記

バレーの試合結果中心に記事を投稿します。

グラチャン最終日。

2005-11-21 07:48:35 | グラチャン2005女子
というわけで、あっという間に女子は最終日。最後の相手はアメリカ。ハニーフにメカトフがいるチーム。監督は、郎平(老兵?)。

アメリカ 3[26-24 25-23 25-16]0 日本

完敗・・・1、2セットは勝てそうなところもあった。けれど、3セット目は集中力が途切れたのでしょうか?ずるずるといってしまった感がありました。

これで日本は1勝4敗。最終順位は5位となりました。これからですね。ただ、いつか柳本監督がおっしゃっていたように「勝つことができるチーム」でないといけないのも事実。

ファン離れしないように。日本がレベルを上げられるように。

来年は世界選手権もあるし!

Vが12月から再開されます。是非熱い試合を期待したいですね。


グラチャン4日目。

2005-11-20 03:21:57 | グラチャン2005女子
家出るときにビデオセットしたから大丈夫と思いきや、ビデオが正常に作動せず第1セットは見れず。あわてて録画するが、デッキが言うことを聞かず録画できず。何とか録画できたのは第2セットも半ばに差し掛かったところからだった・・・

今日の対戦相手は中国。さて、どんな結果になったのでしょう?

中国 3[25-15 21-25 25-15 25-19]1 日本

日本は1セットはとったものの完敗です。ま、こんなもんじゃないでしょうか?私としては、結果は悪くはなかったと思う。けれど内容は???です。本当にアレだけしかできないチームでしょうか?今日は短めに(疲れてる)。


その他の試合結果。

ブラジル 3[25-16 25-19 25-19]0 アメリカ

韓国 3[26-24 17-25 25-18 15-25 15-11]2 ポーランド

グラチャン3日目。

2005-11-20 03:14:56 | グラチャン2005女子
名古屋レインボーホールに戦いの場を移し、3連戦が始まる。

第3戦の相手は、ブラジル。私としましては、中国の牙城を崩すのは、ブラジルだけではないかと思うくらい、強いです。男子バレーに近いんですよね。特に、オープンの速い攻撃なんてのは、ブラジル男子に引けをとらないくらい。。。

ブラジル 3[25-17 25-19 25-15]0 日本

というわけで完敗。苦しめることすらできませんでしたね。レシーブができなかったのだから、負けても当然な気もします。んん。ブラジルはミスがなかったしね。卒がないというか。

日本に赤のユニフォームが戻ってきたんですねぇ。違和感感じまくりだった。普段Vでも赤いユニフォームじゃないチームの選手には特に。


その他の試合結果

中国 3[25-18 25-17 25-19]0 韓国

アメリカ 3[25-20 21-25 25-20 25-19]1 ポーランド


グラチャン2日目。

2005-11-17 01:58:31 | グラチャン2005女子

さて、今日は韓国戦(メディアは“運命の”って言いたがりますが・・・)

日本 3[25-23 27-25 25-21]0 韓国

試合は常に韓国ペースで進んでいたように思います。本当に、楽に勝てる試合ではなかったというのが感想ですね。

しかし、少しでもどっしり腰をすえて、構えずに見ることができるのはなぜでしょう?粘りが日本にもあるからでしょうかね?

韓国のあの17歳のサイドプレーヤーはこれから要注意ですね。韓国の若い3選手(名前はわからない・・・)はこれからの日本のライバルです。

明日は移動日。そして、名古屋での3連戦。上位に食い込むためには、全勝を狙って行くしかありません。頑張ってもらいましょう。

その他の試合

アメリカ 3[25-22 25-23 26-24]0 中国
>おおおおっ!中国が連敗っ!!しかも、ストレート負け!!!チャンスかも。

ブラジル 3[26-24 25-18 25-21]0 ポーランド
>ブラジル2連勝。やはり強いようです。


グラチャン1日目。

2005-11-17 01:48:09 | グラチャン2005女子

遂に、グラチャン開幕です。

さて、まず日本の初戦の相手はポーランド。
常に死闘を繰り広げてきた両チーム。今日はどのような試合に??

ポーランド 3[25-19 18-25 16-25 26-24 15-12]2 日本 

またもフルセットにもつれた試合は、ポーランドが勝利。 ポーランドの高さにやられたというよりは、自滅的な要素が強かったですかね?

特に、チャンスボールの返球が悪い。これは勝利を放棄するようなものです。

しかし、大山選手が良かった。ていうか、スゴクうまくなっているような気がした。ストレート打ちとか軟打とか。

あと杉山選手のブロックもよく効いていた。木村選手はもっとできるんじゃないかなー。

ま、正直負けるんじゃないかた思っていたので、私的には善戦です。

明日は韓国戦。ぜひ勝ってもらいましょう。

 

その他の試合。

ブラジル 3[15-25 17-25 25-20 25-20 15-8]2 中国
>おおっ!中国が負けたぞ!ブラジル大逆転勝利。かなり喜んでもんねぇ。

アメリカ 3[25-20 25-22 25-20]0 韓国
>アメリカがストレート勝ち。余裕だったみたい?