goo blog サービス終了のお知らせ 

カリスマ主婦への道

結婚四年目。ステキな主婦になりたぁぁぁい。

ダブルチョコレートのケーキ②

2005-11-01 11:43:44 | お菓子
今日は、雲ひとつない、超ぉぉぉいいお天気っっっ。
今日から11月なんて、早ーーーーいっ。

さて。
昨日の続き。
旦那サマのおうちに贈るケーキ、もう一本は、ダブルチョコレートのケーキに決定っ。
最近は、色合いを考える余裕がちょっと出てきて、もう一本は、黒系がいいかな、と。
キャラメルケーキと悩んだけど、今回は、チョコで。

このケーキは、以前、お友達のおうちに持って行って、一緒に食べたんだけど、さすがに、ダブルというだけあって、濃厚で、なかなか美味しかったんだよねぇぇ。
焼いてから、気づいたことが一つ。

ラム酒を入れ忘れちった。。。。。。

なんだか、失敗続きだゎー。。。

箱のすき間を埋めるために、冷凍しておいた、ティークッキーバターサブレを焼いて、完成っっ。
うん。
冷凍してあると、便利だねぇぇぇ。

オレンジと紅茶のケーキ

2005-10-31 21:15:41 | お菓子
オレンジピールを買ってきたから、早速、オレンジと紅茶のケーキに挑戦っ。

これは、旦那サマの実家に贈るケーキだから、カット出来ないんだよねぇぇぇ。
でも、気になることがあって、しかも、少しカットしないと箱に入らないため、端っこをほんのちょこっと切って、味見してみました。
すっごいオレンジ
紅茶を、もっと入れれば良かったかなぁぁぁ。
・・・てゆーか、気になることってのが、その紅茶のことなんだけど。。。
細かく刻むって書いてあるけど、刻むと、あちこちに飛び散っちゃって。。。
面倒になって、大して刻まないまま、入れちゃったんだよね。。。
でも、食べた感じ、そんなに、バリッて感じじゃなかったから、少し安心したんだけど。。。
ちょっとしか食べてないから、自信ない。。。
まあ、いいや。
今回は、仕方ないゎ。
ちなみに、前回までの紅茶は、ティーバック並みにさらさらしてたから、そのまま使ってたの。

今日は、メレンゲ効果で、すっごい膨らんで、お山もくっきり割れてくれたゎ。

さて。
明日、もう一つ作って、一緒に送る予定っっっ。

バナナとナッツのケーキ

2005-10-29 13:55:35 | お菓子
この前買ったバナナ、いい感じに、お菓子向きになってきたので、早速、バナナとナッツのケーキに挑戦。

・・・って、前回のとヒジョーに似てるんだけどね。。。
入れたナッツは、ピーカンナッツが40g、くるみが20g。

あたし、ピーカンナッツは、あまり好きじゃないかも。。。
てゆーか、あたしには、くるみを入れて、正解だったよぉ。
くるみに慣れちゃってるせいもあると思うんだけど、ピーカンナッツだけでは、味気ないような。。。

今日はね、なんだか、焼き色がなかなか付かなくて。。。
参ったよぉぉ。
パウンド型のケーキは、いつも、レシピ通りでOKなのに、5分延長しても、焼き色は変わらなくて。
あまり時間をかけても、硬くなったりしそうで、取り出しちゃったんだけど。
この通り、イマイチ。。。
この前の方が、味も、あたし好みかなぁぁぁ。




くるみのコロコロクッキー

2005-10-28 15:18:17 | お菓子
明日は、何の日でしょう???

正解は。。。
母のバースデーなのねー。

前から、ガトーショコラを作ろうって決めてて、今日、作りましたーっっっ。
て、ゆーか、粉砂糖かけすぎたゎ。。。
真っ白ぢゃん。。。

箱のすき間を埋める、なんか、小さいお菓子ないかなぁぁぁって、たかこさんの本を、ぱらぱらめくって、決定したのが、このくるみのコロコロクッキー
卵が入らないから、先日のような分離の心配もなく、結構、あっとゆーまに出来ちゃったよ。
くるみは、ローストして使ったの。
そのせいもあって、すごく香ばしくて、美味しいっ。
真っ白いせいか、これだけ見ると、イマイチなんだけど、クッキーの詰め合わせとかに入れるといいよね。




バナナとくるみのケーキ

2005-10-25 16:03:43 | お菓子
今日も、すごぉぉくいいお天気っ。
10月って、こんなにあったかいんだっけ???

今日は、たかこさんの一冊目の本から、バナナとくるみのケーキを作ってみました。
あたし、バナナって、あんまり買わないんだよね。
旦那サマは、ほとんど(てゆーか、特に今の時期は毎日)朝早いから、朝食はあたし一人なんだもん。。。
あんなに、わっさわっさあっても一人じゃあねぇぇ。
飽きるわぁってことで。
でも。
なんだか、最近、色んな方のサイトを見ていて、バナナを使ったお菓子が超ぉぉ美味しそうで。
数ヶ月振りに、バナナを買ってみましたっ。

なんかね。。。。。。。。
卵を入れたら、分離した。。。
一応、レシピ通り、少しづつ入れたつもりなんだけど。。。
これって、何が原因なのかしら。
でも、捨てるのは、もったいないし、無理やり続行してみた。
粉とか入れたら、気にならなくなったし。

相変わらず、待ちきれずに、熱々を切っちゃったので、ぼろぼろですっ。。。
なんか、分厚いのね。。。
どうやら、あたしの型が、少し小さいみたいだゎ。
レシピの写真を見ると、しっとりって感じなんだけど、食べた感じは、ふんわり。
食べるのが早すぎたからかしら。
これはこれで、美味しいけど、明日になったら、ちょっとしっとりしてて欲しいなぁぁぁ。

バターサブレ

2005-10-24 08:30:55 | お菓子
昨日、バターサブレを作ってみたなり。
今回も、たかこさんのレシピ。
このクッキーもバターたっぷりだから、焼いてる時は、そのバターのいい匂いがするのぉ。
相変わらず、形は、かなり微妙。。。
厚さも、ばらばら。。。
それに加えて、今回は、なんだか、表面のヒビ割れが、気になるんだよね。。。
これって、どうして?どうして?どうしてなの?????
お味は、GOOD!!
これも、半分は、棒状もまま、冷凍庫へ。。。

今日もいいお天気っ。
ん??でも、雲が多いなぁぁぁ。
明日は、給料日だぁぁぁ。



ガトーショコラ②

2005-10-20 09:38:15 | お菓子
調子にのって、昨日、再び、ガトーショコラを作ってみた。
今日会うお友達用ですっ。
ラッピングがねぇぇぇ。
イマイチ。。。
とりあえず、オーブンシートをくしゃくしゃにして、それを箱に敷いて、ガトーショコラ包む感じにして、縦にリボンを二本かけてみたけど。。。
微妙ーっっっ。
本当は、さりげなーくカワイイラッピングがやりたいのよぉ。
朝から、ちゃんと味見もしといたので、多分、大丈夫。
でも、やっぱり不安。。。。。。

ティークッキー

2005-10-19 15:02:40 | お菓子
今月、一日も休日がない旦那サマ。
来月三連休が取れたみたいだから、「どこか行く?」ってお誘いした所、「温泉に行きたい」って言うのよ。
お金ないから、泊まりは無理だよぉって思ったのね。
で。
あ!!そうだっ!!
ロテン・ガーデン
天然温泉「ロテン・ガーデン」てのが、うちの近くにあるのよぉ。
あ、行った事ないんだけど、前から友達に聞いてて、是非一度行ってみたいって思ってたところなの。
さっそく、調べてみたんだけど。。。。。。。。
「12月までリニューアル工事のため休館」って。。。

あーあ。
残念。
さて。
今日は、たかこさんのレシピで、ティークッキーを作ってみましたっ。
毎回思うことは一緒なんだけど、クッキーって、食べられるまで、時間がかかるよね。。。
バターはなかなか柔らかくならないし、生地をまとめてから、冷蔵庫で1時間、棒状にして、再び冷蔵庫で2時間
でも、今回は、半分は冷凍しておこうと思って頑張ったよぉ。
冷凍しておけば、食べたい時、切って焼くだけっ。
おやつがない時にいいかなぁーなんて思って。
このクッキー、紅茶のいい香りがすごぉくするし、さくさくしてて、いくらでも食べられちゃう感じ。
やばっっっ。
相変わらず、形は、いびつなんだけど、味は満足。
アールグレーのミルクティーと一緒にいただきましたっ。



ガトーショコラ

2005-10-17 22:04:58 | お菓子
お昼過ぎ、実家から帰ってきたら、夜勤明けの旦那サマが寝てました。
あ、でも、あたしが起こしたのか、それとも、お腹が空いたのか、すぐ起きてきて、久々に、ほんと、超ぉ久々に、一緒にご飯を食べたの。
なんか、当たり前のことが、ちょっと嬉しく思えた瞬間だったよ。

二人とも家にいると、夕飯が早くてね。。。
おかげで、夜が長いから、何か作りたくなっちゃって。

ガトーショコラに初挑戦っ。

初めて紙型を使ってみたの。
焼き時間は、ほぼレシピ通りで大丈夫だった。
ちょっと周りが、ぼろぼろってしてきたけど、これは、別にいいんだよね?

夜遅いというのに。。。
あたしったら。
食べちゃったよぉぉ。
やっぱりね。
気になるもん。
食べたいよね。

美味ーいっ。

旦那サマもね、「美味しい」って。
これって、これって、「ヨーグルトレアチーズ」以来二度目だよぉ。
(こんなに作ってるのに、二度目って、少なすぎでしょ!!あたしに無関心なもので。。。

冷めてすぐ食べたんだけど、冷蔵庫で冷やしても美味しそぉ。

これ、月末の母の誕生日に作って送りたいなぁーって思ってたんだけど。
うん。
決定!!
これ送るっ。




キャラメルケーキ

2005-10-14 16:10:32 | お菓子
今日も、いいお天気っ。
今日は、一週間振りに旦那サマが帰ってくるんだけど、布団も干せたし、洗濯物も乾いたし、助かったよぉぉ。
出張から帰ってくると、どさっと洗濯物が出るからねぇぇ。

おやつに甘いものが食べたくなって、キャラメルケーキを作りました。

キャラメルクリームを作るのが、ちょっと面倒で、なかなか作れなかったキャラメルケーキ

焼く前の生地のキャラメル色にうっとり。

キャラメルのほろ苦さがよく出てる、ちょぴっと大人っぽいケーキです。
うん。
美味しい。
特に、周りのサクサクってゆーか、カリカリしたところが美味しかったよぉぉ。

たかこさんのレシピは、タイトル通り、ほんとうに、毎日作りたくなるし、美味しいし、改めて、惚れたゎ。

しかーし!!!

これは、グラニュー糖の量が、ものすごぉく気になるケーキなんだよね。。。
キャラメルクリームに60g、生地に110gも入ってるのよぉぉぉぉ。
超ぉやばいよね!?

なので、半分は、明日、実家に持っていこうと思いますっ。






シナモンティーマフィン

2005-10-13 09:52:39 | お菓子
今日も朝からいいお天気っ。
朝ごはんにマフィンを作ってみたよん。

シナモンティーマフィン

コーヒーリキュールを買ったから、モカマフィンにしようかなぁ、それとも、クリームチーズが大量にあるから、クリームチーズとポピーシードのマフィンにしようかなぁ、とも思ったんだけど、まだ作ったことないマフィンに挑戦してみたかったから、これに決定っ。

以前、シナモンブレットを作るのに買ったシナモン
作ってから、旦那サマがシナモン嫌いというのが発覚して、出番がなくなっちゃってたんだよねぇぇぇ。

これは、その名の通り、シナモンと紅茶の葉が入ってるんだけど、圧倒的に、シナモンが強い!!
少し、シナモンを減らしてもいいかなぁなんて、思ってみたり。
でも、美味しかったよ。
今回は、オーブンの上段でレシピ通りの温度と時間で焼きました。
マフィンは、作ってすぐ食べられるし、朝食にも、おやつにもなるから、いいねっ。


ダブルチョコレートのケーキ

2005-10-12 17:35:20 | お菓子
今日、東京は、久々に晴れましたーっ。

今日は、たかこさんの二冊目から、ダブルチョコレートのケーキを作ってみた。
明日、友達のおうちに遊びに行くから、持って行こうと思って。

この前、たかこさんの一冊目の、チョコレートのパウンドケーキを作ったけど、似ているようで、材料や、作り方、違うんだよねぇ。
今回は、かなり、短時間で出来てしまった。
前回のは、卵が別立てだったから、結構時間かかったんだよね。。。

チョコレートのいい香りが、部屋中つーか、家中に、広がっていたっ。

初挑戦だったし、味が気になったから、端っこをすこーしだけ切って食べてみたけど、美味しかったっ。

友達のお口にも合うといいんだけど。。。

パウンドケーキの贈り物

2005-10-08 07:56:22 | お菓子
友達へのお礼に、昨日、パウンドケーキを焼きましたっ。

えーと。
お気に入りのたかこさんのレシピで、フルーツケーキと、チョコレートのパウンドケーキなり。
はいっ。
チョコレートの方は、初挑戦ですっ。
初挑戦のものを友達にあげるなんて、普通やらないよね。。。
今日から、三連休だから、お腹壊しても平気かなぁー、みたいな。(笑)

箱に入れるにあたって、ちょっと端っこを切って味見をしたんだけど。
うん。
大丈夫っ。
発酵バターを使ったフルーツケーキは、ちょっとリッチなお味。
チョコレートのパウンドケーキは、思ったより甘すぎる感じもなくて、きっと、届くころ、食べるころには、もっとしっとりして美味しくなってるんだろうなーって感じがするっ。

友達のお口に合うといいんだけど。。。
お料理上手で、いつも美味しいもの食べてるからなぁぁ。。。
不安。




クリームチーズとポピーシードのマフィン

2005-10-07 17:03:26 | お菓子
この前、コストコで、1キロ入のクリームチーズを買って来たの。←写真に写ってるヤツ。
超ぉーでかい!!!
さすが、コストコ!!
こんなの、普通、スーパーにないよね!?

そんな訳で、今日は、早速このクリームチーズを使って、クリームチーズとポピーシードのマフィンを作ってみたの。

レシピでは、「クリームチーズは1cm角位に切る」って書いてあるんだけど、四角くないから、スプーンですくって、適当に入れてみた。
ポピーシードは、初登場!

これねぇ、レシピに書いてあるように、始めの一口は、「ん?????ナンダ、これ」って感じなんだよねぇ。
でも、クリームチーズは、やっぱり美味いし、ポピーシードのぷちぷち感も、なんか、いいっ。
おやつっていうより、ご飯向き?

それより、膨らみがヒジョーに悪かった。
割れ目もほとんどなし。。。
焼いてから思い出したんだけど、マフィンは、いつも、ってゆーか二回しか焼いたことないけど、オーブンの上段で焼いてたんだった。。。
今日は、下段で焼いちゃったよぉぉぉぉ。

3時過ぎの遅めランチに三つ食べましたっ。

メイプルクッキー

2005-10-03 08:41:44 | お菓子
昨日の夕方、たかこさんのレシピで、メイプルクッキーを作りましたっ。
今日、友達と会うので、何かちょっとしたものを・・・って思って。
クッキーって、食べられるまで時間かかるよね。。。
このメイプルクッキー、生地をまとめて、冷蔵庫に1時間以上寝かせて、さらに、棒状にして2時間以上寝かせて・・・
いったいいつ食べれるのよぉぉって思っちゃう。

焼いてる間、メイプルシュガーのいい匂いがしてくるの。
食べた感じは、あまーい。
ちょっと甘すぎ?
でも、もう一個食べたくなる。。。
甘いもの好きの方には、いいかもっ。

クッキーを贈る時、何種類かあるといいよねぇ。
でも。。。
ごめんっ。
これしか作れなかった。。。

隣のページのピーナッツバタークッキーも美味しそうだわぁぁ。

レシピの表紙をマネっこして写真撮ってみたっ。