goo blog サービス終了のお知らせ 

カリスマ主婦への道

結婚四年目。ステキな主婦になりたぁぁぁい。

チーズとくるみのドロップクッキー

2006-04-25 11:12:28 | お菓子
昨日も、変なお天気だったけど、今日も、なんだか微妙なお天気。。。
晴れてるような、曇ってるような、でも、予報は一日だし。。。
給料日だから、銀行に行かなきゃーっっっ。

昨日は、焼き焼きデーになったの。
たかこさんの新しい本から、クッキーを二種類作ってみた。
でも、一種類は失敗したから、写真は撮らず。。。
これは、一応成功したほうのクッキーで、チーズとくるみのドロップクッキーなりー。
ローストしたくるみとたっぷりの粉チーズが入ってるんだよ。
甘さ控えめで、これはこれで美味しい。
ドロップクッキーって、型抜きとかと違って、冷蔵庫で寝かせたりしないから、短時間で出来ていいよねー。
えーと。
ちなみに失敗したほうのクッキーは、隣のページにあるのを参考にして作った、オレンジピールとチョコチップのドロップクッキーなんだ。
オレンジチョコって、意外にも相性いいんだよね。
だから、美味しいのが出来るかもーってわくわくしてたんだけど。。。
なんかさぁ、どろぉぉぉぉんって感じで。。。
あーあ。
がっくり。
なんか、レシピの粉の量が少ない気がするんだけど??
これで、いいの??
密かにミスプリを疑ってみた。(笑)

もうすぐGWだねぇー。
みんな、きっと色々予定立ててるよね!?
あたしはねぇ、友達と六人で、ヨコハマに行く予定しかないのー。
GWのヨコハマ、もう10年近く恒例になってるんだ。
別に、この時しか会えないわけじゃあなく、しょっちゅう会ってるんだけどね。
毎年、ランチブッフェを予約して行くんだけど、今年はカフェトスカだって。
お初だから、めちゃめちゃ楽しみーーーーっっっっ。

うゎー。
なんだか、が振り出しそうな空になってきた。。。

お食事マフィン

2006-04-24 10:47:15 | お菓子
今日は、朝ごはんがなーーんにもなくて、朝から焼き焼きしちゃったよぉ。
「A.R.Iのお菓子の提案」から、お食事マフィンを二種類。
まず、コーングリッツをたっぷりかけたプレーン
それから、ゴルゴンゾーラ
久々にひっぱり出してきたコーングリッツは、ぬぁんと!!賞味期限が4月11日だった。。。。。。
なので、今日使って、ゴミ箱行きになっちった。
チーズがね、焼いてるうちに、だらだら出てきちゃって。。。
切ってみたら、結構すかすかになってた。
でも、二つとも美味しく出来たよぉ。
このお食事マフィンは、甘さ控えめで、ほんっとに、朝ごはんやランチにぴったりー。
ゴルゴンゾーラは、好き嫌いがあるけど、プレーンなら、きっとみんな食べれる!!!
これからも作りたいから、またコーングリッツ買おーっと。

桜のレアチーズケーキ

2006-04-06 07:58:06 | お菓子
今日は、朝からいいお天気ですっっ。
でも、ちょっと寒いみたいー。
ちょっとちょっと!!!
大変なことになりまして。
あ、たいしたことではないんだけど。
いや。
でも、あたしにとっては、ものすんごく大変なこと!!!
来週、旦那サマのご両親が泊まりに来るのよぉぉぉ。
どうやって乗り切るか(?)、毎日一人作戦会議だよぉ。。。

さて。
すーさんの桜のレアチーズケーキが超ぉぉぉぉキレイ&美味しそうで、あたしもマネっこして、桜の塩漬けを買ってみたよぉ。
で。
で。
あたしも作ってみたんだけどぉ。。。
もちろん、すーさんのようには行かず。。。
レアチーズケーキは、フィアデルフィアクリームチーズのレシピ。
ゼリーは、ネットで検索して見つけたレシピを参考にしたんだけど、桜リキュールがなくて、代わりにコアントローを入れてみた。
が。
いきなりどばーって入っちゃって、多分、入れすぎ。
それでも、一応、カタチになって、わーいわーいって喜んだのもつかの間。。。
底が取れる丸型を使ったんだけど、外す瞬間、ゼリーがくっついて、破れまくった。。。
しかも、なーんか、カットしずらい。。。
上手く行ったら、来週作ってお出迎えしようと思ったんだけど、こりゃダメだゎ。。。
春ちっくでかわいいんだけどなぁー。


バナナとくるみのケーキ②

2006-04-03 07:33:57 | お菓子
土曜日のお花見は、最高に楽しかったよぉぉ。
オンナ四人、まぁ、よく遊んでる友達なんだけど、お花見は久々で、超ぉ盛り上がったよ。
お天気も良かったし、桜も満開で、まさにお花見日和だったよねぇー。
だから、もーぉ、めちゃめちゃ混んでた!!!!!!
そんな中、なんとか、レジャーシートを広げるスペースを確保して、食べまくり、しゃべりまくり、笑い転げてみた。(笑)
食料はね、エキュートで調達。
エキュート、楽しすぎ!!!
夜八時半位でも、めちゃめちゃ混んでるんだよぉ。
あたしも、電車が来るぎりぎりまで見てたりするよぉ。
なんてったって、階段下りればすぐホームだから、電車が来る20秒前まで余裕で見ていられる!!
すごいねぇー。

さてさて。
もぉ、これ、やばいでしょ!?ってゆー感じのバナナが三本残ってたから、一本はそのまま食べて、残りは、ケーキに使ってみた。
バナナとくるみのケーキなりー。
バナナ多めでくるみ少なめ。(あるだけ使ってみたけど、レシピの分量には足りず。。。
この前ちぎりパンで使ったスクエア型、再び登場ーっ。
バナナの甘い香りとくるみの食感がいい感じのケーキです。

キャラメルマーブルのバターケーキ③

2006-03-30 19:22:10 | お菓子
この前の、キャラメルマドレーヌに続いて、昨日、キャラメルマーブルのバターケーキを作ったの。
どうやら、これは三回目くらいみたいなんだけど、ちーとも進歩が見られず。。。
マーブル模様がずぇんずぇん出来てなーーーいっっっ。
中間色になってる。。。
そして、これ、昨日、仕事から帰ってきてから作ったから、なかなか余熱が取れなくて、寝れずにいたのよね。。。
冷めたらラップできっちり包む、があたしのやり方なんだけど。
で、超ぉ眠くなってきて、そうなると、何のためにがんばって起きてるのかも、忘れちゃうのねぇ。
眠いーっっと一言言って、ベットに直行。
そうなの!!!
これ、一晩中、放置されてたの。。。
なんとなぁぁぁくぱさぱさだったのは、やっぱりこのせいかしら。

それにしても、昨日も今日も、寒い!!
寒すぎるよぉぉ。
あさってから、もう四月なのにー!!!
てゆーか、あさって、友達と四人で、お花見の予定っっ。
絶対絶対晴れておくれ。

お菓子の詰め合わせ

2006-03-26 20:05:44 | お菓子
すっかりご無沙汰してしまいました。。。。。
この一週間、遊びに来てくださった皆様、本当にごめんなさいっっ。
なんだろ。
なんとなーーーく、だるくて、なんとなーーーーく、何もやる気が起きなくて、なんとなーーーく、毎日を過ごしておりました。。。。。
あ。
そうそうそう。
でね、おやしらずが痛み出し、てゆーか、いつもは左なんだけど、今回初めて右が痛くなって、今日、歯医者に行ったの。
こっちに来てから初歯医者。
そーしーたーらー!!!!!
早速、抜くことになってー!!!!!
その場で、上下二本抜いてきたのぉぉぉ。
めちゃめちゃ恐ろしかったゎー。
麻酔をちくちく何箇所も打ったおかげで、痛みは全くなかったんだけど、血が四時間くらい止まらなかったよ!!
しかもー!!
麻酔が切れてから、痛くて痛くて、ついでに頭も痛くなってきて、もぉ、泣きたかったよぉ。
今、痛み止めの薬を飲んで落ち着いてるゎ。

さてさてさて。
昨日、友達がに遊びに来てくれたから、色々作ったよぉ。
色々って言っても、三種類なんだけど。
まず。
フルーツケーキ
これは、たかこさんのレシピ。
卵白にね、卵黄がちょっと混じっちゃったのが原因なのか、メレンゲが出来なくて、一回失敗したんだよぉぉぉ。
このケーキは、友達のお気に入りなの。
味、大丈夫だったかなぁぁ。
続きまして。
キャラメルマドレーヌ
これも、たかこさんのレシピ。
これは、初挑戦なり。
久々のマドレーヌ型登場だったよ。
これは、キャラメルクリームがね、ちょっとやばかった。。。
なんか、砂糖が溶けきれてなかったのかなぁぁ??
それとも、グラニュー糖じゃなくて、上白糖を使ったせい??
まぁ、とりあえず、無視して続行したら、マドレーヌになったから、いっかってことで。(笑)
これは、あたしは、なかなか気に入ったゎ。
しっとりして美味しかった。
で。
最後に。
ギンガムチェックのクッキー
これは、先日買った、「絵本からうまれたおいしいレシピ3」から。
この本、かわいいよねぇ。
1と2は持ってないんだけど、そのうち買ってしまうかも!?
それにしても。
あたしって、やっぱり不器用。。。
すんごく変なチェックになっちった。。。
細かい作業で、難しかったゎー。

これを二人分作りました。
大丈夫だったかなぁぁぁぁ。。。。。。
心配だなぁぁぁぁ。。。。



カフェ・ノア

2006-03-13 08:37:54 | お菓子
今日も、いいお天気ーっっ。
でも、今日は、寒いんだよねぇぇぇ。

昨日は、こっちに来てから初めての日曜出勤。
いつもの電車は、超ぉぉぉぉぉ満員で、乗るのがやっとって感じなのに、さすがに日曜の夜はがらがら。
だから、座れちゃったんだよねぇ。
そーしーたーらー!!!
くつろぎすぎて、降りる駅、通り越してたゎー。
ダメだっっ。
この電車乗ると、ついつい、実家に行く気分になってしまう。。。
幸い、次の駅で気づいたから良かったけど。

これは、土曜日に焼いたカフェ・ノアなり。
たかこさんのレシピです。
コーヒーの香りがたまらないゎー。
レシピに、これはオーブンから出して少し落ち着いた頃、まだほんのりと温かく、ホコホコしているところが断然おいしいって書いてあるから、その通り、温かいうちに食べたよぉぉぉ。
うん。
美味しい!!!
コーヒーの香りもいいし、くるみの食感もいいし。
結構、短時間で出来たし、これは、また作るーっっ。

カラメルバナナマフィン

2006-03-08 09:01:01 | お菓子
今日は、朝からいいお天気ーっっ。
春の陽気だって。
るんっっ。

今日は、朝から、カラメルバナナマフィンを作ってみました。
わっさわっさついてるバナナは、二人暮らしの我が家では、食べきる自信がなくて、めったに買わないんだけど、勇気を出して、この前買ってみたのぉ。
そしたら案の定、半分以上残ったまま、かなーーーーりやばい状態になっちゃって。。。
明日にでも、全部お菓子に使っちゃおうと思ってたんだけど、明日まで持つのか??位やばくて、一番時間がかからなそうな、たかこさんのレシピのカラメルバナナマフィンを作ってみたよぉ。
なんせ、今日は仕事だからねぇ。
あんまり時間がないのよね。。。
カラメルバナナのいい香りがして、なかなか美味しいマフィンになりましたーっ。
写真のホーロー鍋は最近のお気に入りなの。
カラメルバナナを作るのも、コレで。

明日から、ルミネが10%オフだよぉ。
ジャケットが欲しいなぁ。
パンツも欲しいなぁ。
あ。
ブラウスも欲しいし。
靴も欲しいなぁ。
・・・欲しいものがありすぎて、結局何も買わないかもね。。。

また・・・ロールケーキ

2006-03-05 10:29:00 | お菓子
今日は、これから実家に行ってきます。
引っ越したおかげで、三時間弱の長旅から一時間弱に短縮されて、今日は、初の日帰りーっ。

ってゆーことで、今日は朝から、ランチ用のパンを作ってるのよぉ。
今、途中なので、それはまたあとで、ということで。

これは、昨日作ったロールケーキなんだけど、なんか、変だよね。。。
この前の方が、キレイに巻けたゎー。
いちごキウイを入れてみた。
欲張りすぎたせいか、巻きづらかったよぉぉ。
ハーフサイズを二本作って、一本はあたしのおやつ&今日の朝ごはん。
もう一本を実家に持って行きまーす。

あ、そろそろパンが焼きあがるみたいーっっっ。

いちごのロールケーキ

2006-02-28 10:16:21 | お菓子
今日で二月も終わりなのね。
早いなぁぁぁ。

昨日のいちごのケーキに使ったスポンジの残り半分で作った
いちごのロールケーキ
これは、あたしにしては大成功!!
なぜなら、ロールケーキは大の苦手で、巻き巻き出来ないの。
だから、こうして、一応、巻き巻き出来て、カタチになっただけで、めちゃ嬉しいっっっ。

なんだか、春ちっく。
こういうの、ひなまつりにぴったりかもー。

いちごのケーキ

2006-02-27 15:14:53 | お菓子
いちごが気になる今日この頃。
買っちゃった。
作っちゃった。

いちごのケーキ

しかーし!!!
見ての通り、超ぉ下手っぴなり。。。
そして、何よりショックだったのは。。。
張り切って、三段にしてみたものの、一段、いちごをはさみ忘れたーっっっ。
もぉ、ほんっと泣きたい。。。
おかげで、いちごがたくさん残っちゃったよぉぉぉ。

これは、ロールケーキの要領で生地を焼いて、半分はいちごのロールケーキにして、残り半分を三等分して、重ねてみたなり。
クリームに、コアントローを入れてみた。

見た目は、こんなだけど、自分用のおやつには、満足なケーキになったよぉ。

来月から、県内のサロンで働くんだけど、二箇所行くんだよねぇぇ。
30歳過ぎて、覚えは悪いし、忘れっぽいし、かなりムリっぽいよぉ。
どちらか一箇所に落ち着いてくれるといいんだけど。。。
新しいサロン、超ぉ緊張するよぉ。
二年前、社員を辞めて、埼玉→神奈川県内のサロンに行くことになったときも超ぉ緊張して、早速熱を出したんだよね。。。
今度はそうならないように・・・と思いつつ、あの時以上に緊張してきたっっ。

紅茶のケーキ

2006-01-13 22:34:45 | お菓子
今日も、寒い一日だったよぉぉ。
大雪のニュースを見るたび、旦那サマの実家、大丈夫かなぁぁぁなんて、心配になってしまう今日この頃。
だってさぁ、スキー場より上なんだよ!?
まじで。
すんごい所。
山奥の奥って感じの所。

この前、たかこさんのレシピで、紅茶のケーキを作ったの。
久々。
紅茶は、ごますり器で、すりすり、細かくしてるの。
今回、やや、しっとり感が欠けてる。。。
バターかなぁ。
おうち用てゆーか、あたし用だからって、ケチって安いケーキ用マーガリン使ったんだぁ。

引越しに向け、冷蔵庫&冷凍庫の中身を出来る限り、使い切ってしまいたい!!
引越しって、色々と大変なのね。。。

さつまいもメープルシロップ

2006-01-06 20:36:16 | お菓子
寒いねぇ。
寒いよぉ。
東京は、この冬一番の寒さだったみたいだょー。

今日は、朝イチで、栗あんぱんを作ったんだけど、失敗に終わり、続いてマフィンを作ったよぉ。
あ、栗あんぱんの失敗とは。。。
出来上がったら、あんこが超少なかったのぉ。
超けちけち栗あんぱんになっちった。
で。
マフィンは、ARIさんのレシピで、さつまいもメープルシロップなりーっ。
なんか、写真だとよくわからないね。。。
さつまいも大好きだから、これはぜひぜひ作りたいって思ってて。
ようやく作りましたっ。
美味しかったんだけど、もっと、さつまいもをごろっとたくさん入れても良かったかもーっっ。

つーか、おやしらずのせいで、口の中が痛いのぉぉ。
数ヶ月に一度、襲ってくる痛み。。。
しゃべるのも、食べるのもつらい。。。
とうとう、歯医者に行く決心をして、明日の予約入れてみた。

抹茶マーブルマフィン

2005-12-30 08:25:59 | お菓子
これも、昨日焼いたの。
ARIさんのレシピの抹茶マーブル栗の甘露煮をごろっと入れてみましたーっっ。
この前、抹茶ベーグルを作った時に、思いついたこの組み合わせ。
美味しかったょーっっ。
抹茶、いいねっ。
色があるから見た目も華やかになるし。

実は、この後、お食事マフィンを作ったんだけどね。。。
失敗したの。。。
粗びきコショウを入れ忘れたー!!!
ので、最後にかけてみた。(笑)
でも、やっぱり、物足りないマフィンになっちゃって、こっちは実家に持っていくのはやめたゎ。

フルーツケーキ

2005-12-20 11:08:03 | お菓子
東京は今日も快晴っっ。

この前、たかこさんのレシピでフルーツケーキを焼いたの。
これは、何度目だろう??
お気に入りのケーキなんだ。
今回も、発酵バターを使ったから、焼いてる時から、超ぉいい匂いがするのっ。
母に会うからあげようと思って作ったのに、お腹が空いて、食べちった。
だから、夜、再び焼いて、そっちをあげたょ。
なんか、フルーツが、キレイにバラけてないね。。。
でも、美味しかったから、良しとしよーぉ。