goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴キッチン【朝ごはん食べようよ】

お家ご飯をご紹介
YouTube【 鈴キッチン】
http://youtube.com/@suzu_kuku

仕事の前の腹ごしらえ

2020-03-28 07:11:00 | おうちご飯
おはよう御座います。
今日は家で朝食を取らずに富士そばで朝ごはんを頂きました。



ミニカレーのセット🍛
朝から元気いっぱいこれから仕事場に向かいます。
世間はコロナの影響で電車もガラガラ🚆に空いていました。
お仕事今日も頑張って来ます


素人の鯛の荒だき

2020-03-25 04:57:00 | おうちご飯
スーパーのライフ田町店で美味しそうな鯛ののアラが売っていたので
思わず購入してアラ煮を作って頂きました


材料は…鯛のアラ
    洗い牛蒡
    生姜
調味料は…水
     酒
     麺つゆ
作り方は…鯛のアラを湯引きして細かいウロコや血合いを取り除きます。
✳︎水と酒を同量にして鍋に入れて鯛のアラを一緒に入れ沸騰するまで炊きます
✳︎沸騰したら火を弱めてアクを救い取ります。
✳︎細く切り分けた牛蒡を鍋に入れて市販の麺つゆを入れて味を整え中火でゆっくり15分ほど炊きます。
✳︎生姜の皮をむき薄くスライスしたら針のように細かく刻み針生姜を作ります。

✳︎炊きあがりに先程の針生姜を乗せて出来上がり





ローソンの冷凍味噌ラーメン

2020-03-22 09:52:00 | おうちご飯
ぉはよう〜ございます。
今日は朝からローソンの冷凍具付き味噌ラーメンを購入して頂きました

なんと1人前458kcal凄いカロリー
最近ではコンビニの冷凍麺も中々の美味しさで驚きます
材料は…
もやし
コーン缶
長ネギ
冷凍味噌ラーメン

作り方…
もやしを茹でザルに開けて置きます
長ネギは斜めに薄くスライスして水で良く辛みを洗い流しボールに豆板醤大さじ1杯、ラー油大さじ2杯を水気を切ったネギと合わせて良く混ぜます。
ネギの味を見て辛みが少し足りないようならラー油を足します


液体スープはあらかじめ温めて置き
麺は袋事レンジでチン家のレンジは720wなので3分くらいのレンチンで麺は出来ました。【通常は600wで4分30秒】
鍋に水を1人前300ccみたいですが
コンビニのは味が少し濃く出来ているので家は400ccにしました


完成はこんな感じです
とても美味しく頂きました。
1人前は税込み¥215円
少しお高めですが満足しています






生姜焼きうどん

2020-03-14 11:27:00 | おうちご飯
今日は朝から張り切って我が家自慢のうどん生姜焼きうどんを作りました。


材料は2人分
豚バラを400g
うどん2人分
出汁は
一人前300cc
豚バラに合わすタレは1人前✖️2の合わせ醤油
市販のダシ醤油100g
みりん50g
酒50g
生姜50gを混ぜ合わせておく
オリーブオイルで豚バラ肉を炒め
合わせ醤油を入れて直ぐに火を止めます

そのままだと生姜の風味が消えてしまいますから


うどんと出汁を注ぎ生姜焼きを入れて
最後に5gの生姜を添えます。
とても美味しいです。




浅利うどん

2020-03-07 07:39:00 | おうちご飯
■このブログの筆者について
(例)初めまして。
【ブログ上で使用する名前】といいます。
このブログでは【趣味・仕事・旅行・日々・ペット】について書いていきます。

■なぜブログを始めたのか
(例)知人でブログを続けている方が楽しそうだったので。

■どんなブログにしていきたいか
(例)趣味の手芸作品をまとめていきたいです。
【テーマに沿った関連の画像を張ると分かりやすいです】

■いきごみ
(例)いいねやコメントお気軽に!よろしくお願いします。