先程あげさせてもらった詩について少しお話ししたいと思います。
多少偏りのある意見だとは思いますので、そこらへんもご了承ください。
なにかと注意を促してくる人なのです。
特に言ってくることは、
「夜は危ないから出かけないで。」
ということです。
まだ一人暮らしも始めていないのに笑。
でも起きている事件とか聞いてると、
本当にその通りだなってわたしも思います。
それでも、やっぱり夜中にコンビニとか行ってみたい気持ちがあります。
もちろん女でも男でも危険な目にあいます。
でもやはり、力のない人間の方がより危ない目に合いやすいのかなって思います。
もうひとつが一人でする外食についてです。
やっぱり女の方が一人外でがっつり食べよう!っていう印象が薄い気がするんです。
わたし自身もなんか入りにくいなぁ、浮いてるかもなぁって思ってしまうんです。
なので一人でいろんなところに行ける人にはとても憧れます。
よく考えてみるとあまり女とか男とか関係ないかもしれないですね。
もうひとつが結婚です。
まだ若いのに言われるんです。
「いずれ結婚したら。」
今の私にはそんな願望ないのに。
わかってはいるんです。そんなの話の種でしかないこと。
でもやっぱり身内から言われちゃうと、結婚して欲しいのかな、子供も産んで欲しいのかなって。
そう思ってしまうんです。
ここまでの話あまり性別は関係ないですね。
とにかく自由に生きれたらなってことなのかもしれないです。
はちゃめちゃな文になってしまいました。申し訳ないです。
ちょっとズレてるってことは分かっているので、批判等はそっと心に押し込めてもらえるとうれしいです。
それではみなさん、おやすみなさい。
ちなみにこの写真は、以前食べたパンケーキです。おいしかったなぁ☺️