曇り空の今日


南側からの景色


ツボミはほとんどなかったので

今年は早く訪れた桜の季節でしたが

結構好きよ 菜の花みたいで

こちらも沢山挿しました

鉢の整理をしていたら

「ゲウム マイタイ」

花日和さんの

花日和さんのペチュニアの種類が

暑くもなく 寒くもなく
庭遊びに最適な1日でした
昨日
末の孫っちと一緒に
駅 東側にある桜を見に
久々にカメラを持ち出し
行ってきました

大した事のない写真ですが (笑)
お城みたいな この建物は
郷土資料館と図書館です

南側からの景色
川がちょっと汚かった (笑)

ゆっくり散歩道を歩いて
ばぁちゃんと孫のたわいのない話
いつも一緒にいるので
話は合う🤣

ツボミはほとんどなかったので
ホントの満開 ♡
間に合ってよかった (ノ´▽`)ノ♪

今年は早く訪れた桜の季節でしたが
うちの前にこれから咲く八重桜があるので
咲いたら
またupしますね~
今日
やっと 葉牡丹を抜きました
もう夏の花も次々入荷してるので⇽花屋か!!笑
鉢の整理です
カットした花は花瓶に

結構好きよ 菜の花みたいで

こちらも沢山挿しました
挿しすぎだっつうの (^_^;)
大好きだった葉牡丹の光子さん
ありがとうございました 😊

鉢の整理をしていたら
ネット注文の花が入ったので
植え替えしました
「ゲウム プリティコート ピーチ」

「ゲウム マイタイ」
別名 「西洋だいこんそう」
初めてお迎えしたお花です
最初から可愛らしいです ☺️

花日和さんの
「ホイップマカロン メロンソーダ」
八重咲きペチュニア

花日和さんのペチュニアの種類が
増えていて
びっくりしたのですが
久々の「ホイップマカロン」
綺麗に育てたいな 🎶
早くて驚きだけど嬉しい発見♥️
薔薇のツボミ 👀✨️

このバラは「ゴールドバニー」
黄色の薔薇です💛
楽しみです~~ (*´ 艸`)
では
今日もお付き合いありがとうございます✨️
(*´︶`*)♡Thanks!
よかったら応援してね💕︎