goo blog サービス終了のお知らせ 

はりきっていってみよー!漫画家志望

漫画家予備軍、姫谷つづりの日々。
移転しました→http://himeyat.blog91.fc2.com/

またまた…

2007年03月19日 | つれづれなる日記
ごぶさたしております…本日は久々にケータイからお送りしております。
さて今月は人様に見て貰おうと同人誌即売会の参加を決め、
それに合わせてセーシュンのTAKE2を仕上げようと
下書きに奮闘しておりました。
久々のネーム→下書きに腕がぷるぷるふるえ
(伊佐式家は4コマなのでコマ割り考える必要がなく…)
同じ物を描き移す作業につまらないとテンションが萎えないように、
おえかきを1コマ1コマやるつもりで楽しく描いていたら
ペースがあがらず(…)楽しみつつも焦っていたその矢先……



バイトに行く途中派手にすっ転んでしまいました☆(吐血)
ひざから落ちたので一応病院に行き…
しかも転んだ原因が公共工事の安全管理不行き届きだった為
市の担当と話したりとかで時間をかなり食ったりして
仕上げどころではなかったです…
いや転ばなくてもかなりやばかったですが…


根性で下書きは終えましたが
描いてる間右肩と首と腰がなんだかおかしく(涙)
病院行ったら軽度のムチウチということでーしーたー…
あとは整体も行ってみましたが
右背中の筋がやばいことになってたらしいです…
1回行ったきりで未だ治らず です…
徐々に痛みは治まってきてますが
まだ長い間ペン持ったりすると痛いので
あんまり描けません…

せっかくノッてきたというのに…悔しいです…
そんなわけでしばらく安静にしてまーす.
本もあんまり読んだり出来ないので
バイト前はひたすらお茶をすすってぼーっとしてます…
暖かかったら公園とかいくのになあ…

あうう,メール打ってたらしびれてきたのでこの辺で…
修羅場中のあれこれはまた治りましたら!!(;;

近況

2007年02月24日 | つれづれなる日記
ごぶさたです。
今月はネームほったらかして
ちょっと版権のイラストを毎日毎日頑張って描いてたりしてたら
風邪と肩こりを併発して偏頭痛が酷くて寝込んでました…。
かなり体力が落ちてます。夏からのツケが一気に来ました…あああ。

しかしハイペースで仕上げて人様に見せて、
ということをしばらくやってなかったので
すごく勉強になったし糧になりました。

すこしはハイペースになれば良いなあ…と思いつつ
風邪やらで体力的にも精神的にも微妙なので
のんびりやります。

・・・といいつつも、来月地元の同人誌即売会に
また参加してみようとか思っているので
のんびりやりすぎると机の上が寂しいことになってしまいますが(汗)
今回仕上げようと思っているのは
”VIVA!セーシュン☆少女”take2と今とりかかってるネームです。
前者はとりあえず仕上げたいです…。友人がごほうびに
色々描いてくれるので。(犬か)

ロダン展

2007年01月20日 | つれづれなる日記
今日は美術館にロダン展を見に行きました!
「考える人」で有名な彫刻家さんですね。
ちなみに私は「考える人」とロダン氏が頭の中でつながってなくて
しかも普段美術館とか行かない人です。
じゃあなんで行ったかって言うと

ハチクロ9巻にあったロダンの彫刻に対する感想

「クリームみたい」

な実物を見に行きたい!!
というだけだったりでした。(笑)


しかし、クリームみたいな彫刻を目の当たりにするだけ以上の収穫がありました。

アホか!って言われるかもしれないんですけど
彫刻って360度から見れる芸術だなあ…って思ったり。
えーと…。自分が目に見えるものを2次元の目でしか見てなかったんだなと。
自分の見る形を無意識で既に作り上げた上で、ですけど。
あんなとこやこんなとこまできちんと彫ってある!!と感心して
上から下からじろじろ眺めて覗き込んだりしてました(笑)。
人体デッサン的な勉強にもなりました。

後はロダンの作品の生み出し方の解説を読んで勇気をもらいました。
作品の為ではなくても習作をただ自分の腕を上げるためだけのように
同じものをひたすらたくさん作っていたりとか、
部分部分でつくっておいて、組み合わせて新たな作品にしたりとか
彫っている途中のものをあえて作品にするとか
なんとなく…自分の中で「自分の漫画の描き方に通ずる!」とか思って
勝手に勇気をもらっちゃいました(アホか)。

習作も石膏や段階の1つ1つで意味があるのだとか。
習作もたくさん展示してあって面白かったです。
体調が悪くて休み休み見てたら、昼過ぎに行ったのに閉館まで居ました…(笑)


最後に……やっぱり女体はいいですね。女体は自然の神秘でs(殴)

謹賀新年

2007年01月04日 | つれづれなる日記
あけましておめでとうございます。
旧年中は本サイト(ブログのみの人も居るかな?)をご覧になってくださり
ありがとうございました。
WEB拍手してくださった方もありがとうございました。
とても勇気付けられています。

昨年後半に鬼のように削られた気力は
友人や親のおかげでようやく安定してハイ期に差し掛かってます。
今度は…ほんとに…………    多分(ぼそ)
今月はバイトの休みが鬼のように多いので(来月の給料が心配だ)
漫画をのんびり1本仕上げられたらなあと思っています。
仕上げがしたいんです!仕上げが!
欲を言えば賞出したい。

3ヶ月くらい絵を描かないことがあったりなかったりしていたので
画力の落下にちょっぴりへこんでいますが、
今年もできるかぎりでマイペースにがんばります!

とりあえず…元旦はゆっくりできず2日からのバイトも
鬼のように忙しかったので
明日から正月気分を味わう為逃亡してきます。
直前に置いたものの場所がわからなくなるくらいボケてます。やばいです。



遊び三昧

2006年12月08日 | つれづれなる日記
みなさまこんばんわ。
さむかったりぬくかったりする今日この頃、いかがお過ごしですか?

わたしはバイトに行く時は髪型を日替わりで変え
休みの日にはあちこち遊びに行って
気力を回復してるところです。
可能な限り人と遊んでもらってます。ありがたや!

今期のお洋服の流行がちょっと自分的には
あまりいただけない感じで、服の興味もうすれていたのですが
行きつけのリサイクルショップで遊んでたりしてたら
ようやくがっつり服買いたい!という気になってきて
着たいものとかをぼちぼち描いたりするようにはなりました…。

3日は親と大分~熊本に日帰り旅行も行ってきました。
私の精神状態を見かねた父上がはりきって半日運転してくれて
いろいろキレイな景色を見せてくれて心洗われました…。
紅葉もちらほら見れたし!阿蘇は大高原で初雪冠でした!!大パノラマ!
雪見で露天もやりました☆

(左から
 *一番紅葉がキレイだった耶馬溪の道の駅っぽいの
 *その根元。さくさく踏んで遊びました(いい年して…)
 *最後に我が家の車窓から大高原を…。かなりふもとの方ですが )
楽しかったよ、ありがとうパパン!
脳内にどれくらいつもったかわかりませんが
漫画に還元していけたらいいな。

つぎの休みはまたもやアフロにするべく(春に切られすぎて
ゆるまきになってしまっていた・・・)
今頑張ってトリートメントして傷みをとっております!

現状報告

2006年11月24日 | つれづれなる日記
またもやお久しぶりです…。気がつけばもう11月も終わりにさしかかり…。
11月上旬に本屋にたまたま行って
たまたまボニータの賞応募ページを立ち読みしたら
締め切りが2月になっていて
神様ありがとう!と感謝しました。

先日ヤフードームで同人誌即売会が行われたので
友人のお手伝いがてら出かけていって
オリジナルのブースをぐるっとまわっているうちに
勢いのある漫画に出会ったりしてすごく刺激を受けて
ああ、楽しんで漫画描きたいなあとか思ったりしました。
賞とかあまり関係なく、気楽に。
今年はなんかそればっかりで、向上心があんまりなくて
デビュー目指そうってのになんだか申し訳ないですが…。
いちばんたいせつなことだと思うので…

漫画以外のなにやらの大変なことは、
とりあえずは放置して大丈夫なところに来たようなので
のんびりにはなりますが、間に合えば賞に出したい、
というつもりでまた漫画を描いて行きたいです。
楽しんで。

バレー漫画はものすごくパワーがいるので
もっと気軽なものを描きたいと思って
今は「マリ●様がみてる」もどきを描こうかなー…なんて
のんびり落書きしています。

近況報告

2006年10月07日 | つれづれなる日記

おひさしぶりでーす!あわわ
またもや時間が空いてしまいました。
東京から帰って来てからなんだか抜け殻のようになっていました。
とにかく部屋が片付かった……。
頑張って片付けたら出かけたときに山のように買い物をして帰って
物が増えて途方に暮れる、というアホ循環を繰り返してました。
月末になるにつれて随分落ち着いてきましたが
ちょっと自分でもイヤになるくらいでした(笑)。
シャツ1枚たたむのが億劫なんですよ!寝るために布団の上のものを
どっかにやるだけでどうしてこんなに体が重いんだろうとか
思ってました。
そんなわけで更新作業が全然進んでいません。
絵もまた描きたいものが浮かばない状態です…。

ネームは終わりました。根性で終わらせて
(最後5P上がってなくて新幹線で描きました…苦笑)
担当様に直接お見せしてきました。
詳しくは更新時に書きますが、take2は没、ということで。

次は現時点→な感じです。別に部長がメイドになるわけでは
無いです…。お遊びでこーゆーこともやるかも、ということで。
担当様にあらすじだけFAXしたんですが
大変丁寧にお返事を下さって…。
ほんと、毎度感謝してもしきれません。
お優しい方でホント…。自分の力の無さを悔やみます。
次はあらすじだけ決まってて全く未定なのですが
12月の賞に向けて頑張ろうと思います。




気がつけば9月

2006年09月04日 | つれづれなる日記
またもやお久しぶりです~…。
下関では久しぶりに雨が降ったと思ったらあっという間に秋の気配です。
なんだかごっとり疲れておりましていつの間にやら9月…。
なるべく週1でブログは書きたいなと思っているのですが、
ネットに繋いでいる時間は全て友人とのチャットに
費やしてました☆(吐血)

今週末は東京に行ってまいります~。
ネームは終わってないくせにしっかり担当さんのアポはとっていたりします…。
ネームはどうですか~?とか聞かれて震えました。ブルブル
ううう、なんとかネームを最悪打ち合わせには間に合わせたいです!
…とか言いつつも8月は全然それどころじゃなくて
(親にも東京行きを報告するのをすっかり忘れていた位…笑)
お盆からネーム描けなくても担当さんに見せる作品作りをしていこう
とか思ってた割に落書きしかしてなかったり…。
今月に入ってから「そういえば東京行くの来週じゃん!」とか気づいて
あたふた準備をしていたりします…。(笑)

[ネーム近況]
いっぱいいっぱいだった割に7枚描きました~。
絵が埋まってないコマもありますが(汗)むかしからすれば快挙!
なんだかテンションがtake1の3割増です…。
カンで描いてる感じと言うか、ほんとに「降ってきてる」というか…。
自分で描いてる実感がないです(なんじゃそりゃー)
先月の夏休み(前回参照)にネームを見せた友人に
「ページの中に動きがあんまりないよねー」と言われて、はっとしたので
なんか遊んでぶち抜いたりとかはやってますが、
どういう意図なの?とか聞かれたらおそらくうまく答えられません(死)。
遊んで考えてたらこんなのがいいかなーと思ったとしか…。
こんなんでいいんかなー…とか思うんですがこの方がいいものができたりします。
あぁぅー。怒られないかなあ…ブルブル。

なつやすんでました

2006年08月11日 | つれづれなる日記
おひさしぶりです!姫谷です。
7月29日から1週間、夏休みをいただいておりました。
(ネームは終わってません!下ネームもまだですた☆←叩)
S嬢はじめおなご友人を囲んで甘ロリをテーマにお洋服あわせしたり
飲みに行ったりカラオケ行ったり温泉行ったりわいわい服見たり
ごろごろしながらみんなでお絵かきしたり
ハーレムハーレムした1週間でしたv
…と言っても、バイトを1週間まるまる休めることは無いので
途中でぽちぽち働きつつでしたが、投稿の方は思いっきりお休みしてました。
家にいるときは睡眠不足でひたすら寝る!

写メはお食事に行った時のものです。カクテルの色が信号ぽくて
並べたらキレイだったので撮ってみました。

直前に図書館でつま先の方だけ固定してある
ウェッジソールを装備したまましゃがみこんで
漫画読んでたのが原因で足が腫れてしまって
行動制限余儀なくされたのがなんとも心残りですが…。


●夏休みの効能。
休み前まで私事が激しくて死んでおりましたが
ようやく少しずつ、なじんできました。

みんなでお絵かきしてた時に
1人ヘンな盛り上がり方をしていたのが功を奏したのか、
落ち込んでいたテンションが少し上がって
直しが描けそうな気分になってきました。

と、言うわけで直しは試合をやって終了するところまで
下ネームこぎつけました!
もう少し手を入れたいところはちょこちょこありますが
とりあえず時間が開いてるので仕上げ第一、
お盆すぎに担当さんと連絡がとれたらと思います!

なつが近いですね

2006年07月14日 | つれづれなる日記
えーっと、前回分に画像を追加しました。
ここ連日の真夏日…。長いほうのパーツは
バイト中も装備です。暑い!死にそう!

1週間たって、30分くらいなら絵が描けるようになりました。
描くことが不可能な状況になって描きまくりたいなんて
思ってみたり…。(苦笑)
絵を描くのがほんとにすきなんだってことを思い知らされます。
きっと技術とかレベルとかそんなこと気にしなければ
描くのがいやとか思わずに
ものすごくすきでいられるものなんだろうなあ。
それでご飯を食べたいと思う限り、そんな風ではいられない
ところもありますが、
そのすきなきもちは忘れずにいようと思いました。
おぼえてることできっとなにかがちがうはず。


そのおかげなのか
久々に下ネーム案が2P出せましたー!
腕の大事をとってそこが限界でしたが…。
何とか今月中にファックスはしたいなあと思ってます。

明日は母校に再びバレー部ウォッチングに行ってまいりたいです。
や、やってるといいなあ…。 

コケました

2006年07月08日 | つれづれなる日記

右に母上直伝怪しい健康グッズを装備して早期回復を図るの図
(ちょう暑い)

皆様こんばんわ.
えーと,タイトル通り,コケましたっつーか
階段から落ちましたって言うか(笑)
4段くらいですが…
右腕をかばおうとしましたが肘を打ってしまって,
氷をタオルで固定しようとしたときに
縛る端の短い方を右手で持ってしまったのが運の尽き,
ちょっと…軽くぐきっとなりました…アハハ!(吐血)
4,5日絵が描けないかもで…す…ひー.
元々右腕はかなりゆがみがあるので
手を内側に曲げるとぐきってなるのです…いたたた.
尾てい骨もちょっと打ったので
だるいときはもう寝るしかないです…
しかたないのでしばらくごろごろしたり
図書館で借りてきた太宰治とナルニア物語1"ライオンと魔女"をよむことにします…
ネタが浮かんだら…パソに打ち込むか左で書くか(笑)

早く回復しますように;

近況

2006年06月13日 | つれづれなる日記
下ネームが順調に遅れています…。(吐血)
ここ1週間ほどまた寝てばかりです…。朝も夜も。
夜早く寝転がって昼にのそのそおきてくる
半日以上寝ている生活です…。脳が溶けるぞ。
でもお部屋に入るとごろっとせずにはいられません…。
あーなんにもしたくなーい。

6月はじめまでは、真面目に机に向かおうとはしてました…。
ヘンな焦りとともに。
ずっとやらなきゃ、机にむかわなきゃ、
でもやりたくないならやらなくていいし、
でもやらないと、今たぶんチャンスだし!…でも…というような。
マイペースでやったほうがいいもの描けるんですが
それって何だっけ…とわかるようでわからない状態になり(汗)

というように、あたまがごちゃごちゃしていたのが、
ようやく息抜きできたため
自分のマイペースを思い出せました…。
胸を張ってごろごろしております。(叩)

思うことはこんなに疲れてたんかなーと…。
早く休めばよかった…。

こんなにぷっつんなんにもしたくなくなるのは
随分久しぶりで、(半年振りくらいかな?)
さて、いつになったらまた描けるようになりますやら。(汗)
内心焦ってはおりますが、とりあえずこういうときは
休むに限ります…。じたばたはとりあえずしたし。

手元にある漫画やらを読んだりはしています…。
描くより見たい読みたいキャンペーン中。

GWはいかがおすごしですか

2006年05月05日 | つれづれなる日記
GW中にネーム完成!と予定を組んだものの
体調不良で寝込んで進まない姫谷です。コンバンワ…
今日もバイト中2回立ちくらみがして
ヤバかったです☆90度は世界が反転しました☆
…今日は中途経過でのそのそ書き込んでおります。
今週の没日はいい感じに半分ネーム案が
出せたのですがその後が体調不良70%、
やる気ナシ25%、
没日以外の取り掛かり方が掴めない(アホかっ)5%
ですすんでません…。えへ
1日30分は机に向かってその没をいじったり
してますが…。
考えすぎもよくないなあと思ったりです。
とりあえず進行度は…。30%?
進んでいるようないないような、正確に把握
できません…

えーと、部活も見に行ってきました!
生はいいですねー。えへへ。
なんとうちの母校は北九州2位~3位だそうで…。
強いよ。
レポは気が向けば…書きます…。(死)
C学女子バレー部のみなさま、ありがとうございました☆
インターハイ地区予選頑張ってくださいまし!

素敵な誕生日プレゼントたち

2006年02月11日 | つれづれなる日記
24歳の誕生日は素敵なものをたくさんいただきました!
とってもとってもうれしかったのでご紹介。
父のケータイを強奪してとりまくり。

友人桜居サンからいただきました

秋冬大流行スタンドカラーフリルブラウス。生地にストライプが入ってて
ラインがぴったりしてかわいいし使いやすいしで大重宝です。
かなり使いまくってます


S嬢と友人ユリちゃんから

サプライズされました。共同でプレゼントくださったのです!
お花のアレンジメントです!しかもこれ、浴用です…!
お姫様風呂です!
慎んでお風呂にうかべました…。うっとり
もう一つ、茶道楽に目覚めた私に
アフタヌーンティーのティーポットを下さったのですが
それは写真を撮るのを忘れました…


自分から

締め切り寸前で間に合いそうで落ちそうな
がけっぷちの中、自分をささえたものの一つに、
「発表が2月だから、もし賞が取れれば
 自分への誕生日プレゼントになる。
 だから、絶対間に合わせよう」
と思う気持ちがありました。
原稿を投函してから、すっかり忘れていましたが(笑)
ありがとう23歳の自分!24歳もがんばるよ!

そろそろやりたい

2006年01月31日 | つれづれなる日記
S嬢との作戦会議を
半分右から左に聞き流す(サイテー)中で
漫画頑張るぞスイッチが入ってきたので,
のんびりとですが投稿モードに
頭が戻ってきました.
しばらくはのんびり"いっぽまえ!"の直しに
かかろうと思います.(S嬢には
時間逆算したらのんびりしてると危ないよ,
とちゃんと忠告を受けましたが…)
目標は6月の賞に投稿です!
OKもらうぞー

と,いうわけでぼちぼち準備をしています…アイデアを
出すための…(…)

一昨日は友人が去年の誕生日にくれたバンビーノ
(外国のこども服ブランドの広告写真ばかりが載っている雑誌)
を見てカンをとりもどしたり
していました.
伊佐式家にかかりっきりのうちに
描いてもしっくりこなくなっていたので…
子供感覚(アホ感覚とも言う)がトんでいたようです.
まだ描いてもしっくりこないのですが
じょじょに感覚を取り戻していきます…
しばらく離れていた間に前と同じには
描けなくなったと思いますが
そこはそれ.
前はそのときの精一杯で,
全てをそそぎこんでつくりあげたので,
何か違うところがないと
きっと描けないと思いますから
願ったりかなったりかと思われます.
どんとこーい!(あとで後悔しそう(笑))


で,今日はついに
目の届くところに出しておいて
1週間位放置した,担当さんからの作品へのアドバイスを
メモったノートを開きました……拾い読みしただけですが(殴)

あとは目を通しやすいように,ちーシリーズをまとめて
クリアファイルに移動しました.それはちゃんと読みました…
………
一番最初の"せかいでいちばん"の
内容の恥ずかしさと今と比べた
レベルのアレさに身悶えしました
なんじゃこの構成!何このテンポ!
あながあったらはいりたいとはまさにこのこと

…当時の全てですが
こんなのよく送れたものです…いや
恥を飲んでよりよくしようと
人目にさらした自分の勇気を自分で褒めるとします…
……ホント恥ずかしい.

しかしちーが描いてもしっくりこない状態の
打開策についてひらめくものがありましたので
恥もかきましたが収穫ありです…
………
ああああああ
…最近昔の作品がひどく恥ずかしいであります.
なかったことにしようとかは
もう思わないのですが.
あの作品たちがあるからこそ
今の自分があるので感謝でもって…
土に埋めたいいいい!!(爆)

と,話がそれてしまいました.

S嬢の話をのらりくらりと聞いているうちに
やや掘り下げができたので
とりあえずその方向を試してみようと思います.
欝っ娘を描くのは楽しいですので!!
自分がなるのは嫌なくせになあ…
おひとがわるい.