goo blog サービス終了のお知らせ 

はりきっていってみよー!漫画家志望

漫画家予備軍、姫谷つづりの日々。
移転しました→http://himeyat.blog91.fc2.com/

東京に向かっています!

2009年02月04日 | つれづれなる日記
噂の新型のぞみ700系からお送りしています。

19作目はなんとか昨日1時半くらいにそ
ぎりぎりあがりました-!おかげさまで!
タイトルと台詞清書のみまだだったので
今揺れる車内で書いてたら

軽く酔いました。

でもこれでなんとかなるさー!
バッチ来-い!!

…すいません1月はまともに寝てないので(特に下旬)
テンションおかしいです。

とりあえず持ち込み先を
きららとエールと花ゆめとなかよしに決めました。
現担当さんとは見せるものがない(ボニータ向けのネタがない)
ので今回は見送ります。

詳しくはまた帰ってレポートします!
では,ボロクソ言われてきます。
そして到着まで寝ます!
おやすみなさーい…

今日は誕生日なので

2009年02月02日 | つれづれなる日記
まったりごろごろしています。
徹夜した&ここんとこ缶詰で原稿だったのでお休み。

トーンがまだ途中ですけど!(蒼白)
誕生時間ぎりぎりまでやってましたが
終わらなかったです…。(号泣)

…とりあえず今晩は準備をしてから
続きを貼ろうと思います。



セーシュンが帰ってきました

2008年12月29日 | つれづれなる日記
原稿が帰ってきたのは実に6年ぶりです…。
秋田書店では初めてです・・・。
封筒を開けると……批評シートが入ってました!!



実は批評シートもらうのは初めてです…。
+高橋美由紀せんせーの原稿コピーも・・・!ををを・・・!
なんて親切な担当さんなんだー!
すごく細かく色々かいてくださってて、じーんとしました。
色々死の宣告もありましたが…(吐血)
後々comicに詳しく載せたいです。

現在来月11日に同人誌即売会で昼夜やらセーシュンやら
19作目やら発表したいとおもって色々準備中です…
あと2月の持ち込みツアー(予定)も近づいてきてますので
色々作りたく!

・・・・・・とか思ってたら・・・

あ、あれ?もう今年終わりですか?!はっや!
や、やばい(汗)




というわけで今年をちょっぴり振り返ってみたいと思います。
今年は春から光陰矢のごとしでした。
とにかく今年は濃い…濃すぎました。時間というか体力がまず足りません…。
もう毎日フラフラへろへろしてました;
でもいろんなことを学べました。おかげさまでたくさん成長
出来たと思います。
来年はまずリフレッシュしたり自分の身体をいたわることに
重点おきたいと思います…。
そして丁寧に作品を仕上げていこうと思います。
…と、自分のことはこれくらいにして。

今年もなかなか更新ができませんでしたが、
HPを見てくださった方、blogを読んでくださった方、
WEB拍手を下さった方、ほんとうにありがとうございました。
やりたいことの量に対して実現力が小さくてもどかしくもありますが
皆様のおかげで今年もなんとか乗り切れました。
来年こそはデビューというスタートラインに立ちたいと思…
立ちます!
もう言い切る!言うだけならタダだから!

そんなわけで、今年はおそらくこれが最後の更新になると思います;
みなさまよいお年をお迎え下さい☆
来年もよろしくおねがいします~!

クリスマスプレゼントフォーミー

2008年12月17日 | つれづれなる日記
というわけで1年頑張った…いえナンバったごほうびに
ペンタブを購入しました~!!イエー!
しかもインテュオスの3です+奮発しました。
いえ3月には買おうとおもってしこしこお金は貯めてたのですが
ちょっぴり安くなってたので買ってしまいました。
ながめてニヤニヤ…こんな気持ちPS2を買って以来だなあ(笑)。

そんなわけで感度の高さに感動しております。
慣れてきたらもちょっと肩に力入らなくなるし♪
筆圧激弱でもすらすらかけて素敵です~。
画面は回せませんがタブ回せば紙にかくような感じでいけそうです。
オマケでペインタとかもついてきました☆わーい!

そんなわけでためしがきしてみました。いかがでしょうか~?
ブログ用おえかきソフトはしぃちゃんなので
使い慣れてて助かるなあ(笑)。2年くらいパソで描けなかったので
うろおぼえなとこもありますが。

とりあえずこれでトーン貼りはパソでやれるってものです。ふふふ。


そして近況ですが。
魔女食のリメイクはおわっております。
のんびりキャラ表をぺん入れしてたらもう18日だよ!!;
早くFAX送らなきゃ!;
のんびり19作目も下書きしてます。
持ち込み先はまんがタイムきららシリーズあたりを
第一志望にしようかと考えている今日この頃です。
こことかどうよ?とかあったら教えてほしいです。切実に!!

お返事は来週

2008年10月22日 | つれづれなる日記
とのこと(担当さんに連絡したところ)なので,ひさびさにしょーもない記事です。
今週はまったりお絵かきしたり次回作以降のネタ出したり
もっさもさ漫画よみたいと思います。
もっさり漫画よみたいのです。

あんまりblogで人様の漫画について書いてませんが,今回は知人さまのCM兼ねて,おすすめを。
尚月地さんの"艶漢"。おもしろかったです。
アクション猟奇事件もの?です。
思わせぶりBL描写あるので,も,ホントBL勘弁!思わせぶりもダメって方でなければ
かなりおすすめです。BL苦手な私ですがその辺はギャグとして楽しめました。(つじつまがあうので)

新書館のHPで少し読めるようですが,面白くなるのはそれからなので是非コミックスで御一読を。

そんなわけで,尚さん初コミックスおめでとうございまーす♪



話は変わりまして。
画像は今年と来年のスケジュール手帳でございます。
切り絵が今年,ピンクのアリスが来年のです。
来週からピンクに切り替えるので,もうすぐ切り絵の方は役目を終えます。
ちょっとぜーたくして買ったこの子は,どとーのこの一年を乗り越えるのに欠かせませんでした。
遅れがちながらも締切を記入して意識したり。何ヶ月かかけて達成したいこととかを書いて眺めては
脳みそから飛んでいかないようにしたり(笑)その結果,出来たこと,叶えたことたくさんありました。
よく考えたら1年前よりすごいたくさんやりたいことやれたなあ……。感謝感謝。
さてさて,今度の1年はどんなことが待ち受けているのでしょーか?どきどき。
萌え死にそうな童話手帳(去年よりちょっとぜーたく)となんばります☆


そしてずっと12月31日までにデビューする!と書き続けていたのですが,達成できるかな…?
セーシュンの結果は来月号で発表です。お昼から仕事なので朝そわっそわしてそう…

そろそろ締切…

2008年06月24日 | つれづれなる日記
だと思ってボニータを買ってみたら9月締切でした。がびん。
つーか投稿誌位毎月買えよ自分。

そんなわけでこんにちは。いつも見に来て下さる方,拍手下さる方ありがとうございます!!
捻挫はようやく第一関節がすこしずつ曲がるようになってきました-。
いやー薬指も使えないと不便ですね!
病院の先生にそう言ったら薬指だからまだよかったんですよって言われました(汗)。
気をつけます…はぃ…

そんなわけでえっちらおっちら描いてます。
目標としては今月中にこんどこそセーシュンの仕上を…!!
ネタはふらふらあっちを出したりこっちを出したり。
まとまりそーな奴から提出してみることにチャレンジ中です。
しかしこんなちゃらんぽらんなやり方でいいのかびくびくどきどきで,
いらんことに力が入ってる感じです;
心配する余裕はすべて製作に回そう。そうしよう。

イラストは昼夜よりキエラたんです。ちょっと衣装は変えてみました-。ハルカも描いたのでそのうちアップするかも。

クラスチェンジの効能

2008年06月08日 | つれづれなる日記
捻挫してからしばらくお絵かきお預けだったにもかかわらず,
しばらくぶりに描いたら気持ち画力があがってるような…?これはちょー回復とかいうやつ?(爆)

まあそれはほんとかどうかはさておき,バイト変えてからいろんな人の恰好やら全体のバランスやらを目で追うようになりました。頭に入れとくと参考になるので。
ときどき自分が処理可能以上の人の情報が一度にはいってきてきもちわるくなりかけることもありますが…(汗・人込みはちょっと苦手な姫谷です…)
そのインプットが絵に反映されてきたのかな?とか思ってたりです。

改めて仕事変えてよかったなあと思ったのでした。
体がようやく新しいサイクルになってきて朝ものんびりできるようになりましたし〓
あとはまんがをたくさんかくだけですv
とりあえず描ける状態のネタがないことに気付きました…さがしてきまーす(爆)

捻挫してました☆

2008年05月26日 | つれづれなる日記
こんにちは☆お久しぶりデース!いつも見てくださる方,WEB拍手下さる方ありがとうございます!!!!

再開しようと思った矢先に階段から落ちて左手捻挫&右肩への衝撃でまたもやお預けを喰らっておりました………う,うぅぅ。
いろんな人に心配してもらって怒られました…気をつけます。

ちょっとメール打つのも苦しかったのでこちらがまたもや放置になってました…
現在は左手はリハビリ中です☆肩はまだ衝撃の痛みが残ってて長時間描けないのですが〓
でもあせらずやっていきます!

恒例の近況報告

2008年04月24日 | つれづれなる日記
おひさしぶりでーす!!(汗)
えーまたもやバタバタしててようやく落ちつきましたので
久しぶりのblog更新です;
いつも見てくださる方,Web拍手下さる方,ありがとうございまーす!

あれから担当さんに連絡とったものの,
"猫耳は古くない?"と一蹴されました☆
どうしようか思い浮かばなかったので
セーシュンのしあげをえっちらおっちらやってますた。
まだ終わってないですが…(滝涙)でもあと少し!
あと約3Pとトーンとベタです-;でもようやくここまで来ました…!!うっく。


あとはバタバタした間にいろんなものがバージョンアップしました。

ケータイが白黒初代ゲームボーイからニンテンドーDSに!(←桜居さんいわく。
つまりカメラ無しプリペイドケータイからカメラとネットとパケ放題つきになりましたv)

プリンタがスキャナとコピー機付きに!

そしてバイトがスーパーのレジ店員から古着屋販売員にクラスチェンジしました☆

今までの生活やお世話になったひとたちや
プリンタちゃんケータイちゃんありがとう!

バイトは時期的にどーかとか投稿的にどーか思いつつも思い切ってみました。
でも変えてみてよかったことがたくさん☆
いろいろ投稿方面的に学べることがあったり。

なぜか野郎…もといメンズも少し描けるようになりましたとゆーか描く気になりまして
ちまちまかいてたりです。

そんなわけだったので気がついたら4月もおわりですがようやくおちついたので投稿生活再開したいとおもいまーす!

漫画を描いても終わらない女・リターンズ

2008年02月04日 | つれづれなる日記


えー1月はなんかどとーでした。
環境がめまぐるしくかわるのはもう慣れっこになって
ある程度ならふわふわ乗りこなせるようになりましたが。
ただ家でのんびりする日が少なくってきつかったです。
2日連続仕事以外は家に居るということがほぼ皆無。
ザ・おうち大好きっ子ということが判明。

セーシュンの仕上げは終わりませんでしたが
ちまちまやってます。やっと3分の1くらいですが・・・。
慌てられないのであれこれ模索しながら遊ぶようにやってます。
なんだか楽しいです・・・。そういえば仕上げに時間をかけるということは
学生の頃からもやったことない気がする。
プロとしてやるにはまだまだですがようやく
ペンを入れたら下書きよりへちょいという事が減って来たり!
白黒バランスのレベルが上がってきたり!
もーベタ塗るのもホワイトかけるのもたのしいんです。うふふ。
ケガはつらいですが怪我様様と思うことが多かったりです。
忙しい日々に「おうちでのんびりしたいなあ…漫画描きたいなあ…」
とのんびりの中に漫画描きが入った自分に感動したりしました。

で、1月もおわってしまったので
そろそろ次の締め切りに向けて…なんか新作を!ということで。

年末に描いてた奴は現状報告をしてみたら
「幼い」と言われてしまいました。
登場キャラの1人を4コマとかなら~みたいな話は出たのですが
ネタ的に変えたくなかったので(幼い感じが気に入ってしまった・・・笑)
これはお蔵入りということで。
ネームはのんびり仕上げます。

というわけで現在白羽の矢が当たっているのが
ねこみみの話です。
4コマにモデルチェンジでやってみてます。
上記の年末での担当さんとのやりとりで
「デフォルメキャラは瞬発力はあるけど16Pくらいになるとくどい」
と言われたのですが、
提出したネタよりも自分の漫画に対してちょっとインスパイアが降りてきまして。
                              ↓ 
私って長距離(長編)より短距離(ショート)向きかも?
学生の頃は60Pとか月に描いてたけど良く考えたら4コマとか2Pとかを
大量に描いてたしネタを長編向きにこねくり回すの遅いし…とか思ってみたり。
セーシュンのラフネーム見てたらこのまま描いてたらそれはそれで
面白かったんじゃないかなーとかね、思ってみたんですよね・・・。

まあそうじゃなくても設定がいつも複雑すぎとか言われるんで
それをシェイプする練習にはなるかと!!
身体的にもまだ長編ムリだしね!
というわけで今年はショートメインで行って見たいと思います。

そんなわけでその日の気分向きで仕上げをしたりネームを描いたり
上の3つ以外にもネタを出したりしてます…。
思いついたら描きだめしとかないとネタだしも遅いので・・・。うっく。
あんまあれこれ同時進行ってよくないってきいたことあるんですけど
どうなんだろう・・・。
これも模索?

ぐだぐだな日常をおとどけします

2007年12月24日 | つれづれなる日記
メリクリ!でございます。

そろそろ締め切りですが中旬はひどい風邪をひいて
1週間以上仕事以外寝っぱなでした。かなりよくなりましたが
いまだ鼻がぐずぐずデス…うっく。年を感じました・・・。もう若くない。
その前から肩の調子がよくなかったので
ちょうどいいお休みがもらえた感じではあります…。
皆様もお気をつけ下さい!!

しかし新作を7日にあわせるのはちょっときびしくなってきたやも
しれないので(ネームがをわりません…)
セーシュンを仕上げようかと思っている今日この頃です。
今回はムリせずちゃんと遊びつつ休みつつ間に合わせるのが目標なのです!!
うっかり缶詰になろうとしてはっとしました。
今缶詰になると怖い…6月の二の舞になる!!ふたたび故障寸前はいやー!(震)

やる気はあるようで
安野モヨコせんせーの「日記書いてる場合じゃねえよ」を読んでて、
「まあ楽しそう!こんな漫画家生活送りたい!ステキ!!」
とか思ってます。
               素で。




・・・・・・ちょっと脳みそが風邪でとんじゃっただけかもしれません。
ていうか、それこそ「日記読んでる場合じゃねえよ」。

今姫谷は空前の安野モヨコせんせー大ブームです。
たまたま図書館にあったインタビューみたいな本を読んで
せんせーの漫画への熱意に忘れかけていた自分のあついおもいを思い出し
自分のせんせーへの偏見をざんげしました…。
食わず嫌いでした!ごめんなさいせんせー!!

近々漫喫行っていろいろ読みたいです。

リハビリはじめました

2007年12月04日 | つれづれなる日記
ごぶさたしてます!
ようやっと冬らしくなって参りましたが皆様いかがおすごしですか?
見に来て下さる方,WEB拍手下さる方,いつもほんとにありがとうございます!
励みになってます!

右腕の調子ですが10月下旬にお絵描きドクターストップが
少し解除されたのですが,喜びいさんで報告しようとした矢先に
また悪くなりまして(涙),それが落ち着いたので
ようやくドクターストップ少し解除です!と声に出して言えます(笑)

改めまして,ドクターストップ(少し)解除です!

現在は週2回通院しながら,お絵描きリハビリしております!
調子の良い日に休憩を挟みながら1時間~2時間ほどやってます.
思ったほどは絵が崩れてないのでほっとしました*
……むしろ描けない分目が働いていたのか,
逆にうまくなってるようなところがあるよーな……?
気のせいですかね;
ナンバ式も下書きにペン入れにネタ出しに(?)と
応用をいろいろきかせてみたりみなかったり.

1月のしめきりにあわせられたらいいな,と
無理をせずゆとりありまくりで制作を再開してます.
現在担当さんにプロットを送ってのんびりネームをかいているところです.
プロットを書いたのは久しぶりーです…
やった方がいいとわかってはいつつも,なんか文字にするのが
ものすごく恥ずかしくてやってなかったんです…;
(文字という絵と違う媒体に置き換えることで
客観的に見るからなのかもしれません…)
今回は連絡をとっとこう(年末だし!)ということで
恥ずかしさに転げまわってのたうちまわりながらかきました(涙)
でも書いて見える物もあったので…やってよかったです…☆

ああ…お返事もらえるかなあ…びくびく.

詳細はまたアップできればと思います!

生きてます

2007年08月12日 | つれづれなる日記
お久しぶりです。姫谷です。
残暑お見舞い申し上げます!
いろいろ書きたいことや近況をどうしよう何をどう書こう、
そんなことをぼんやり考えているうちに
3ヶ月も放置してました…。

まずは、放置している間ブログを見に来てくださったり
HPに遊びに来てくださったり
WEB拍手をしてくださった方々に
心から御礼申し上げます。ありがとうございます!!
ほんとうにはげみになります。
(ううしかし・・・拍手上でメッセージ下さった方いらっしゃいましたら、
見落してます…。ごめんなさいごめんなさい!!)




<身体の状態>
まだ絵が思うように描けません。
というか、描いてません…。
6月にこっそり締め切りに間に合わせようと思ったら恐怖を味わったので
治るまで安静にします…。

現在はステキなストレッチの本に出会って
徐々に改善してます。無理しなければかなり痛まなくなりました。
漫画の一気読みは6冊まで、ケータイの長メールはそこそこできるまでに
回復しました。
整体に行ったら握力がかなり戻ってきたので、もう何回か通って、
違和感がなくなってから描こうと思ってます。
(キャンセル待ちなのが辛いところです…)
日記をあんまり書いてないから実感があまりないんですが
ケガ以外にもいろいろあったので、いろいろ感じることとか
考え方とかかわったかな?って思ったりもするので
つぎはどんなものを描くのか、ちょっとたのしみです。


<最近のストレス解消>
は料理です!

お洋服の流行にあんまり食指がのびなかったので
すとれすやら創作意欲やらのぶつけどころがなくて
押さえ込む形になってしまったりして
まずいなあとおもったりしていたのですが
最近友人に超簡単で楽しげなレシピブログを教えてもらって
火がついた模様(笑)。

人に食べさせるレベルにはまだまだですが
料理って食感をイメージしてそれにあわせて火加減を調節したりとか、
全体やら次にやることを考えて動いたりとかしないといけないので
ぼんやりしてイメージ筋力の乏しい私には
いい漫画つくりのトレーニングになるかも?!
と脈絡のなさげな希望を見出し、機会があればにょろにょろ自分の分だけ
つくってます。

…あ、バレーは…
なんか今年は自分的に不発です。ガンバレ日本!(汗)
歌も不発デス…(爆)カラオケでウケが狙えないYO!(そこか)


****************************

そんな感じの今日この頃です。
落ち込んだりもするけれど、私は元気です。


それでは、また!

神経痛でした・・・

2007年04月27日 | つれづれなる日記
肩があいかわらず治らないというか
使うとしびれたりもして
尾てい骨あたりがずっと腫れたりひいたりもしてたので
それは診せてなかったので久しぶりに病院に行って見ました。
神経内科も診てくれるところだったのでそっち方面でも
診てくださって、
どうやら神経をこけたときに痛めたみたいです☆
神経痛かも?とか言われました…。
尾てい骨は腰からきてるかも?とか言われました・・・(吐血)
どっちも様子見ですが、神経の方はお薬を処方してもらったので
治ることを祈ります。
絵も30分に5分休憩とかすれば大丈夫らしいので
のんびりがんばります。
ぺんいれは出来るようになりました!やるぞー。

3歩進んで2歩下がり

2007年04月17日 | つれづれなる日記
おひさしぶりですこんばんわ!
WEB拍手くださった方、ありがとうございます!!

あれから1ヶ月、何もしない状態なら痛みはほとんど引きまして
怪しい健康グッズ(効果ありましたが)を体中に身にまとい
お洒落すら楽しめない憂鬱な日々(膝だし禁止ヒール禁止
首も巻いてるので常にハイネックの黒着用)は去りましたが
ちょびっと使うと微妙につったような、しびれたような、
凝ったような感覚がして
未だに無茶はできません。

冷えると痛むとか
ケータイで長メールをえんえん打ってると痛いとか
絵を描くのは1時間半~2時間が限界だとか
ペン入れをすると軽く痛いとか線がよれよれにしかならないとか
前と同じ動かし方だと描けないとか
そんな感じです…。
バイトの事務処理もなかなかに辛うございます。
がんばればやれるんですけど、がんばれば、な範囲です。
まだまだ安静重視なようで・・・。

おうちにこもってると暗くなってくるので
友人を巻き込んでちょこちょこ遊んだりはしてました。

ときどき、もう描けないんじゃないんだろうか、とか思うんですが
諦めたらそこで試合終了なので(笑)
やれるだけでも描き続けようと思います。
とりあえず、担当さんには鞭打ちになったって連絡しました。

その際、セーシュンの自費出版版(take3)も見せました。
描いていたらコレを入れるとわかりやすいかな、というものが見えて、
それを入れてみたので。
絵について、足だけじゃなく手も大根!とかボロクソに言われましたが、なんと!
その辺ができたら賞に出していいよ、とお許しを頂きました・・・!

……今、すこししか描けないですけど(涙)。ペン入れ出来ないですけど。(汗)

諦めず、できる範囲で描いていこうと思います。何年かかったっていいさ!
どんな状況になっても、諦めないのが大事だと思うので。


それでは、また!