goo blog サービス終了のお知らせ 

亀岡利行 KK・T日記

亀岡利行は今日も生きてます。

woooワォ〜〜 大変だ〜〜‼️‼️

2018年06月04日 11時12分20秒 | Weblog
こんにちは 亀岡利行は今日も生きてます‼️


梅雨入り間近となって来ました。 これからは蒸し蒸しと日が続くのかと思うだけで ジト〜〜っとしてくるような 来ないよな………
幾度となく 夏の暑さより冬の寒さの方がまだマシだと言い続けておりますが 益々その気分です。 いくら嫌だと言っても 仕方がないので とりあえず我慢して乗り切りましょう(爆)

とりあえず ホームページの件ですが なかなか検索エンジンには反映されず 私の名前などを入れても出てきません😓 このブログは トップに出てはくるのですが……… 気長に皆さんに観て頂いて認知していってもらうのを待つしかありませんが このブログからもHPに飛ぶことができます。 ブログ にある『ブックマーク』というところから行けますので 何卒ヨロシクお願いします🙇

それはそうと またまた問題が発生してしまいました〜〜‼️
っと言うのも 今は比較的時間に余裕があるので その間に………と思い、楽曲制作に勤しみ始めた矢先ですが 少し前に windows10の更新(アップデート)❓ 今回のはかなりの大掛かりな更新だったように思いますが それまで機嫌よく動いているのに 更新すると様々なところで不具合がよく招じるので やりたくはないのですが そういうわけにもいかずというかほぼ強制❓ (後で 評判をみると あまり芳しくない意見も多数………) で仕方なく更新、そして更新後 そのせいかどうかはわかりませんが 自分が1番気になるところをチェック❗️ その箇所は何の問題も無かったので安心してはいたのですが まさかのソフトウェア音源の不具合。
何の加減かはわからないが とりあえず最初は反応しない 更新のせいで設定とかが変わったのかな❓とも思い 色々いじってみると 動き出す。 当初はその設定だったのかと思い 作業を続ける。 何の問題もない。 ひとしきり作業をやってから 保存してPCも電源を落とす。 そして、また次の日 続きをやろうと 立ち上げる が またもやソフトウェア音源は反応しない。 またまたあちこちやっていると 動き出す たんびにこれが原因かと思うが また電源を落とし 立ち上げると同じ……… そんなことを2、3回繰り返したが 遂に全く反応しなくなる。 知識の貧しい私の頭で考えられることはやってみました。 関係ないかもしれないがDAWソフトの再インストールもやったり……………… しかし、ここまで来ると もう私にはお手上げ状態🤷‍♂️ 毎日を忙しくされているのは分かってますが「Soncho」さんにここはすがるしかないと思い連絡。 近々 どっかで時間をとってくれるということなので ひとまずはホッとしておりますが そんなこんなでしばらくは楽曲制作も中断せざるを得ません。
本当に最近の音楽業界というか どの分野もそうなのかもしれませんが 私のようなアーティストも 歌を歌うだけではやっていけません。 PCを始めとするあらゆる知識がないと 大好きな音楽も続けられない時代を感じています。



そんな中ではありますが 福井の方にいてる同級生が帰郷ということで 何人か集まり 飲み会。 しかし、この年の者が集まると なかなか絵図らも悪いですね〜〜(爆)
ちなみに ソフトウェア音源がニッチもサッチもになったのは この次の日でした〜〜 二日酔いとのWパンチ(今はこんな単語使いませんよね〜〜)で3R KOでした〜〜🤕