こんにちは 亀岡利行は今日も生きてます!
先ずは、5/31(日)和歌山市民会館でのウインズライブにお越しいただいた皆さん 有難うございました。 個人的には ちょこちょこの失敗はあったものの 楽しいライブが出来たと思っています。
ライブ本番の前の水曜日あたりから 歯ぐきが腫れ(おそらく、ここんところの急な暑さに免疫力低下からきてるとは思いますが………) 身体もボロボロ状態で 前日リハ! そして朝早くからの長~~い当日リハ、そして2時間超えの本番と身体的にはかなりキツかったのですが 皆さんの暖かい応援のおかげで なんとか無事に乗り切ることができました。 本当に感謝しています。
ライブの中や ウインズofficial blogでも 平阪氏の方から発表しましたが、ウインズも来年5月の本格ライブをもって活動休止ということになります。
もちろん私個人は 音楽を止めることはなく ソロ活動を中心に いろんな形で 身体の続く限り頑張って行くつもりですので 末永い応援をヨロシクお願いします。
さて、ライブ本番前日 夕方16:00くらいから リハーサルを平阪邸のスタジオにて開始。 滞りなく終わり、当日スタッフをしてくるUejunくんのワゴンに機材等積み込み 帰宅できたのは10:00前くらい そこから遅い夕食をとり、汗を洗い流し 本番当日は和歌山市民会館に9:00集合の為 朝6:00位には起きないといけないので とりあえず明日に備えて就寝!
そ~して 本番当日! 7:40位に 宮本と今回もスタッフをしてくれる FMはしもとの平岡くんを乗せたUejun号が迎えに来てくれて さぁ出発!
日曜日の朝も早いので 車は順調に進み 4人で馬鹿話しをしている間に無事集合時間には到着。 そこから機材を降ろし 前日から音響、照明をセットしてくれていたステージへと………今回も音響はT-SPEC 照明にハートスさんと くりおくんたちが 私たちのステージを支えてくれる。
さぁここから 長い長~~いステージ進行を含めたリハーサルが始まりますぅ。
下の写真は リハ終わりの控え室でくつろぐ ウインズサポートメンバーと今回もダンスで盛り上げてくれるダブルロッキンクルーのメンバー
先ずは、5/31(日)和歌山市民会館でのウインズライブにお越しいただいた皆さん 有難うございました。 個人的には ちょこちょこの失敗はあったものの 楽しいライブが出来たと思っています。
ライブ本番の前の水曜日あたりから 歯ぐきが腫れ(おそらく、ここんところの急な暑さに免疫力低下からきてるとは思いますが………) 身体もボロボロ状態で 前日リハ! そして朝早くからの長~~い当日リハ、そして2時間超えの本番と身体的にはかなりキツかったのですが 皆さんの暖かい応援のおかげで なんとか無事に乗り切ることができました。 本当に感謝しています。
ライブの中や ウインズofficial blogでも 平阪氏の方から発表しましたが、ウインズも来年5月の本格ライブをもって活動休止ということになります。
もちろん私個人は 音楽を止めることはなく ソロ活動を中心に いろんな形で 身体の続く限り頑張って行くつもりですので 末永い応援をヨロシクお願いします。
さて、ライブ本番前日 夕方16:00くらいから リハーサルを平阪邸のスタジオにて開始。 滞りなく終わり、当日スタッフをしてくるUejunくんのワゴンに機材等積み込み 帰宅できたのは10:00前くらい そこから遅い夕食をとり、汗を洗い流し 本番当日は和歌山市民会館に9:00集合の為 朝6:00位には起きないといけないので とりあえず明日に備えて就寝!
そ~して 本番当日! 7:40位に 宮本と今回もスタッフをしてくれる FMはしもとの平岡くんを乗せたUejun号が迎えに来てくれて さぁ出発!
日曜日の朝も早いので 車は順調に進み 4人で馬鹿話しをしている間に無事集合時間には到着。 そこから機材を降ろし 前日から音響、照明をセットしてくれていたステージへと………今回も音響はT-SPEC 照明にハートスさんと くりおくんたちが 私たちのステージを支えてくれる。
さぁここから 長い長~~いステージ進行を含めたリハーサルが始まりますぅ。
下の写真は リハ終わりの控え室でくつろぐ ウインズサポートメンバーと今回もダンスで盛り上げてくれるダブルロッキンクルーのメンバー
