goo blog サービス終了のお知らせ 

誰かが見てる

~ シンプルライフ ~

12月30日・先勝・夢を買う(後編)

2007-12-31 03:00:00 | 特別企画
(つづき)


白い夢の箱を開けてみると。





あれ?


中身、スッカスカ。


箱から出してみると。




※タバコと比較。


ガ ス ラ イ タ ー


ん・・・


PSPは DS liteは


これが僕の夢なのかい


ネットで探してみたら、どうやら
MW-RT-T35 ガンダムライトアップコレクションライター

8個で4,000円~6,000円程度で売られているものらしい。

まぁ、仕方ないねぇ。



キャップを開けるとLEDライトが点灯



ただこのライター…


右利き用!


左利きである僕が左手で使うと絵柄が見えない…。
せっかくのLEDライトがそっぽ向くことになる。


しかもしかも


タバコ用のライター。


そんなに僕にタバコを吸わせたいのかぁ。



煙の中から、夢をありがとう。。。      

12月30日・先勝・夢を買う(前編)

2007-12-30 11:00:00 | 特別企画
12月30日 (日曜) 先勝

ついに1000円自動販売機で“夢”を買う時が来ました。



スティッカムで11時間40分喋った後に新しいガムを噛み、家を出た。

1000円自動販売機前に到着。



夢は大きくといいますが…
僕は欲張りません。

当たった景品はそれぞれの人に日頃の感謝を込めてプレゼント

PSPだった場合=「風。ラジ」リスナー様に抽選で1名様にプレゼント
DS liteだった場合=「ステ風。」チャット参加者に抽選で1名様にプレゼント
iPodやネギだった場合=無二の親友・モクモクさんにプレゼント
デジカメだった場合=このブログにコメントをくれた方に抽選で1名様にプレゼント

それ以外だった場合は、風。ファミリーの新年会(日時未定)の景品になります。

いざっ



4×4の16個のボタンがあり、僕は上段右から2番目を押した。



箱の落下音はとても静かだった。



その場で開けるのはブログ的にも表現が難しいので
未開封のまま帰宅。
ただ中身がスカスカだったのは分かった。。。



※タバコと比較。

ついに…

白い夢の箱を開ける。



あれ



つづく。

気になる 2

2007-12-29 19:00:00 | 特別企画
またあの自動販売機の前を
通ってしまいました。

今年最後の運試しとして
やってみようかなぁ。

その前に1000円をどう調達するか。



1000円くらいは財布に入っています…。



それなら、やってみよう。。。



しかし…

カレンダーを見たら12月29日は「赤口

ビックカメラのカレンダーによると
赤口…もともと陰陽道でいう凶日のひとつで、
午の時刻(正午頃)だけが吉、朝夕は凶で、特に祝い事は大凶とされています。

12月29日の吉の時間は過ぎてしまったので
明日、12月30日に決行しようと思います。

12月30日は「先勝

ビックカメラのカレンダーによると
先勝…先んずれば勝の意味で、早ければ吉。
万事朝から昼までにすれば障りなしとされています

12月30日、午前中に決行。


つづく

気になる。

2007-12-29 13:00:00 | 特別企画
街を歩いていると…

こんな物を発見した。



ちょっと映りが悪いですが…
さまぁ~ずの番組「モヤモヤさまぁ~ず2」で
おなじみの1000円自動販売機!

僕の街にも夢の自動販売機がっ!!

商品のラインナップには、
PSP、DS lite、デジカメなど様々。

たった1000円で当たる夢の…

ただねぇ、
今の時期の1000円の出費は痛い。

今、1000円があれば…

新しい靴下も買えるし…
イーバンクのATM利用手数料(皮肉)も払えるし…
無二の親友にネギ料理をご馳走することもできるし…

迷うなぁ~。


つづく


恋するクリスマス

2007-12-26 15:00:00 | 特別企画
ある日、
バイト先の先輩が映画のチケットをくれた。

ドラゴン・リーの最新作…2枚

先輩がお金のない僕に気を使って
別のバイト先でチケットを手に入れてくれたみたい。

先輩、ありがとう。

ただ僕、アクション映画はあまり好きではない。

でも先輩の好意はありがたく受けて
クリスマスに彼女との映画デートが決まった。

彼女と一緒に映画を見るのは初めてだったりする。

意外にも彼女はアクション映画好きで
しかもドラゴン・リーのファンだった。

映画上演、30分前に映画館で待ち合わせ。

その30分前に着いた僕。
ほぼ同時に着いた彼女。

時間にきっちりとした似たもの同士。。。

映画が始まるまでまだ時間があったので
映画館近くのショッピングモールを散策…。

イルミネーションと彼女を携帯で撮影してみたけど
夜行だったり携帯が古いせいもあってなかなかうまく撮影できなかった。

唯一のベストショットは、待ち受け画面にしてます。

気がつけば映画開始5分前…

急いで映画館へ直行。

ドラゴン・リーの最新作&クリスマスだというのに
客席は意外にもガラ空き…。

まぁ、クリスマスにアクション映画もねぇ。

ほぼ貸しきり状態で
僕らは一番いい席を陣取った。

彼女は映画に釘付け…
僕は館内の暖房の影響で眠気が…


ふと目を覚ますと。


僕はパソコンの前に。
あれ、彼女は…

あれ?

夢?

いや、妄想?


そんな
いつかのメリークリスマスでした。



【原案・脚本】

風。


【出演】

僕…風。
先輩…じかちゃん
彼女…?


【使えない携帯】

A1404SⅡ


【協力】

ドラゴン・リー


【著作】

JKG / KZF


【あとがき】

いつものブログ風に書いた妄想劇、いかがでしたか?

自分でもイタイ内容だと感じてますが
僕らしさが出ている年内最後の傑作だと思ってます。

こんな僕に金になる仕事&彼女をください。。。

最後の嘆きでした。

アリバイ (後編)

2007-12-19 19:00:00 | 特別企画
つづきです。

アリバイ (後編)】 12月16日/湘南→埼玉編

9時間の軟禁状態が終わり、
友人と再会して喫茶店にて朝食を食べる。



画像:喫茶店にて( 9時18分)

再び解散。

自由行動。

友人は東京へ
僕は街をさまよう…。

その間の画像、なし。

空白の数時間を経て、帰宅することに。

今回はJRオンリーで埼玉に。

東京行きの東海道線に乗る。



新橋にて山手線に乗り換え(19時36分)



有楽町、下車(19時39分)

有楽町での目的…甥っ子へのプレゼントの下見。



ビック、ビック、ビック、ビックカメラ。



このコーナーで下見。(19時42分)

最終寄り道ポイントへ向かう。



秋葉原(19時51分)

先週、開店したばかりのヤマダ電機 (19時53分)



Bトレ、欲しい(20時05分)



そして秋葉原を後にする。。。 (20時07分)



秋葉原 滞在 20分。(早歩きしてました)


そして21時過ぎ、自宅に到着。


まぁ、そんな感じですね。



アリバイ (前編)

2007-12-19 17:00:00 | 特別企画
どうもです。

数日前の出来事をブログに載せるのはどうかと思いますが
せっかく画像を撮ったので使わせてもらいます。

アリバイ (前編)】 12月15日/埼玉→湘南編

家を出る。



画像:赤羽・埼京線ホーム(15時31分)

最近は湘南新宿ラインで新宿へ向かっていましたが
今回は埼京線にて移動。

いつも降りるホームと違ったので少し新宿駅をさまよう。。。



画像:新宿・小田急線ホーム(15時56分)

先頭車に乗り、座れた…約1時間、音楽を聴きながら快適移動。



画像:秦野・小田急線ホーム(17時17分)

友人の仕事を終わるのを待つ。

外で…結果的に40分以上。。。待ちぼうけ

急いで移動した意味なし。

友人と再会。

友人宅へ…。
友人宅に着き、一作業。

友人宅でもやっぱりこれこれ。クリスマス仕様になってる。



画像:友人宅(19時10分)

作業も終わり、バスである場所に移動…。

普段、車移動の友人がバス移動の時は…飲酒するため。

居酒屋」到着。



ビール、おでん、お通し(たらこと大根おろし)/ 20時16分

人生“”の“たらこ” 美味しかった、食べれた。



久々のビール&疲れで酔いは最高潮…ぼんやりする。
二人でビール瓶5本…僕は1本くらい。

そんな中でも画像撮影はやめない。

焼きそば…映りが悪いですが美味しかったです / 20時54分

22時過ぎ、居酒屋にて解散。

友人は自宅へ
僕はネットカフェに軟禁(→「軟禁ベイベェ~」に続く。

つづく

ねとらじDJデビュー1周年!

2007-12-18 12:00:00 | 特別企画
ついにねとらじデビュー1周年を迎えてしまいました。

まさか1年続くとは…テスト放送や別名義を含めたら100回近く放送しているはず。

そんな僕の一桁DJ1年の軌跡。

【2006年】

8月、パソコン自腹で購入

11月、インターネットに繋がる(無線LAN)

11月、ネット依存になる

12月、ねとらじを知り、ねとらじを聴き続ける日々が始まる。(耳グジュグジュに…)

12月18日、ねとらじDJデビューを果たす。※失敗だらけのホロ苦デビュー

≪開始当時のタイトルは「誰かが聴いてる!?」≫

12月25日、クリスマス放送をする。好きだったDJさんと番組内で会話する。

12月31日、24歳最後のラジオ放送をする。※世の中的には、ショウヘイヘイブーム

【2007年】

1月 1日、25歳最初のラジオ放送をする。

1月、ラジオ安定期に入る。

2月、PCの調子がおかしくなる(※通称:ハレルヤ現象)

3月、PCを修理に出す(結局、2度)

4月、空白の1ヶ月で勘を取り戻せず、スランプ (22日~ブログ開設)

≪修理後から正確に放送回数をカウントするようになる≫

5月、狂ったようにラジオをする ※色々あったからねぇ。

6月~8月、風。ファミリーになる人々と出会う放送をする。

9月30日、12時間ラジオをする。

10月~11月、平凡な放送ができなくなる。スランプ。

12月、誰にも望まれることなく4時ラジオを始める。スティッカムデビューを検討し始める。

12月18日、ラジオ1周年。

修理後の公式タイトル

#01-#29 「誰かが聴いてるっ!
#30-#65 「きっと誰かが…」 (12月17日現在)

非公式タイトルは、ほぼ釣りタイトルの為、省略。



リスナーさん、そしてファミリーの皆さんのおかげで
無事1周年を迎えることができました。

ホントにホントに あ り が と う ご ざ い ま し た 。

この1年で学んだこと。

ラジオ中は、ゲップをしてはいけない

【風。ラジオデビュー1周年ケーキ】

画像協力:ビックカメラ・オーブンレンジ前のサンプルケーキ。


夜、1周年ラジオしますのでもしよかったら聴いてあげてください。

昼食っ!

2007-11-30 12:00:00 | 特別企画
今日のお昼は軽く済ましました。

11月29日(金曜日)

本日の昼食は…



山盛りのネギのみ。

ダイエットダイエット。







【 資 料 】

11月17日/オロチョンラーメンにて撮影。
友人のトッピングの「大盛りネギ」(確か+50円)/11月29日作成

朝食っ!

2007-11-30 09:30:00 | 特別企画
おはようございます。


11月29日(金曜日)


今日の朝食は…


【 朝 食 】

・モーニングセット(トーストと何か)



パンの横にあるのが何なのか分かりません。

飲み物はコーヒー?

カップに入っているのもなんなのか不明。

ホットコーヒーとアイスコーヒーを選べということなのかも。





【 資 料 】

10月25日/某駅の喫茶店・店頭で(勝手に)撮影/11月29日作成。