12月29日の朝、
友人と会う約束していた。
待ち合わせの公園に着く
数歩手前の段差につまずいて
派手に転んだ
スローモーションだった
一瞬の出来事で
つまずいたのか、誰かに押されたのか
何かが落ちてぶつかったのか
体調崩したのかなんなのかも分からず
地面に倒れた。
両方の膝と荷物を持っていない右手右腕が
激痛で…このままだと気持ち悪くなるか
気を失うほどの痛さだった。
しばらく起き上がれず
不整脈が起きたらマズイと思い
深呼吸、深呼吸、焦らない、焦らない
痛いけど焦らない、焦らない
自分に言い聞かせて
ゆっくり立ち上がったが
膝がもう激痛で嫌な予感しかしなかった。
友人と再会したものの
痛くてベンチで休んで…
荷物を渡してその場で解散となった(笑)
しばらくベンチから動けず
膝の状態も気になるし
もし病院沙汰にでもなったら…
怖くてしょうがなかった。
(特に金銭的に)
家に戻って…ズボンを下ろして
膝を見てみると血は出てないが
変色してる。内出血…
1日の始まりに何してるんだか
ものすごく落ち込んだ。
散歩の予定も床屋の予定もやめて
膝をかばう1日になった。
日常生活は出来ているので
とりあえず大丈夫です
3~4年前にも
その友人と公園で散歩中に
ちょっとした段差につまずいて
転んだことがあり
泡吹きそうなほどの気持ちの悪さで
友人にスポーツドリンクを
買ってきてもらうということがあって
その日を思い出していた。
その日、ほぼ同じ時間帯に
静岡の祖母が病院の検診の帰りに
自宅の玄関前で転び動けない状態になり
運悪く朝まで訪問者もなく長時間
そのままでいたことがあった。
結果、しばらく入院することになった
そんなこともあり
今日、もしかしたら
介護施設の祖母に何かあるかも!
僕と祖母は連動してるからなんて
冗談を母親に話をしていたら
その1時間後にまさかの
介護施設からの電話。
もしや…
話を聞いたら
3度目のワクチンの承諾でした。
ちょっと焦った。
祖母よ、長生きしてくれ!
バカ孫は満身創痍頑張ってる!
いや、頑張ってはないないか
ただ怒られないように生きてるだけ(笑)
そんな12月29日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます