goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の途中で

なかなか実現出来ないのが夢…
でもその途中の風景&出来事を楽しむのも、また人生と実感しているこの頃。

ミュージカル ドリームハイ

2012-07-19 00:25:28 | 音楽
 
 16日に初台にある新国立劇場に観に行って来ました。
3連休の最終日、1日2公演のせいか、観客は7割程度の入りでした。


公演のパンフレット表紙

 でも見終わっての満足度は非常に高かったですよ~
踊りが上手い、歌が上手い、芝居も自然…。
出演者の殆どがまだ20代前半なんだからよけい驚きですね。

 内容は韓国ドラマで大ヒットした同名のミュージカル版で、セリフと歌の日本語以外は登場人物の名前設定も同じでした。
自分はドラマ自体を全く知らなかったので、果たして楽しめるのだろうかという気持ちが高かったのですが、見終わった時そんな杞憂は必要なかったと思いました。

 細かいところは上手く表現出来ないのですが、出演者のいいところを引き出している演出も見逃せない気がしました。
オープニングやエンディングで全員踊る場面はあるのですが、それ以外は踊りの得意な出演者が踊りの場面を引っ張り、歌の時は同様に歌の得意な出演者に歌わせている。
だから見ていて安心感があるし、心に伝わってくるものがある。
大事なのは心に響くかどうかですが、このミュージカルにはそれがある気がしました。

 実は今回このミュージカルに足を運んだのは、自分の一押し柴子聖が出演している事にあったのですが、恐らく当日観劇に来ていた殆どの観客は大なり小なり各々のお目当てがあったのではと思います。
出演者はみな若くて、男性はカッコいいし、女性も可愛い。
それを観に来ている観客も当然若者が多かったですけどね。
でも自分の一押しの出演者が出ていない場面でも、ミュージカル自体を楽しめる構成になっているので観る価値はかなり高いと思いますよ。


画像は池袋サンシャインで行われた制作発表の様子 

 久しぶりにカーテンコールで心から拍手したいと思わせるミュージカルでした。
その公演も19日夜と20日昼で終演…。
まだ足を運んでいない方で、ご興味のある方は是非お出掛けになって下さいね。
あ、ご覧になるならS席がお勧めです。
では。

http://www.musical-dreamhigh.jp/
ミュージカル ドリームハイ オフィシャルサイト

http://ameblo.jp/kononablog/
柴小聖オフィシャルブログ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。