goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の途中で

なかなか実現出来ないのが夢…
でもその途中の風景&出来事を楽しむのも、また人生と実感しているこの頃。

ちょっぴりの努力と運が無いと出会えない風景1

2011-10-15 12:55:38 | 旅行
 この時期の土日は、母校応援の為神宮球場に出掛けて
いる事が多いのですが、今日は曇時々雨降りの為在宅し
てブログ更新しています。(そんな時はいい勝負
ここ迄身近な話題だったので、今日は少しだけ視点を変え
て、本来のカテゴリーに沿って記載してみますね

 今日のタイトル、ちょっとわからないな~と思ってるで
しょ
ほんの少し解説すると、普段あんまり旅行で出掛けない
場所で、更にそこでプチ頑張りをして、滞在中天気に恵ま
れる時に出会える風景と言う意味です。
何だ~タイトルの儘じゃんと思われるかもしれませんが、
そこは続きを読んでという事で

 自分の中の1番は…やっぱりアンコールワットの夜明け
ここ迄出掛けるのもですが、朝早起きするのも一苦労なの
で、真っ暗な中に少しずつ空が明らんで、朝陽越しにシル
エットを見た時は感動しました
この時は連日夜激しい雷雨に見舞われたので、見られる
かは確約はされていなかったんですよ



あと有名なカットは、逆さ富士ならぬ逆さアンコールです
風が微妙にあってもダメだし、空の色も重要なんですよね~ 



 自分は3年前の8月に旅したのですが、日本と同じ夏な
のでさほど大変じゃないと思っていたんです。
ところが現地の暑さは少し違っていて、日差しは半端じゃ
ない位強烈
まるで針で腕や足を刺されている感じでした

 なので、もしこれから旅しようと思われている方は、現地
の気候が一番しのぎ易い時を選んだ方がいいと思います
あと旅行日程は詰め込み過ぎず、ゆったりした行動にされ
た方が良いですよ。
日中ホテルに戻って、小休止する位の余裕が必要です
(そこ迄体力を消耗する位っていう意味ですね)

 また長くなっちゃったなぁ
自然遺産の小笠原諸島は、次回の楽しみに