BLOG 思い遥か

日々新たなり/日本語学2020

勤労と感謝

2023-11-23 | まさしこと
      
   
    


勤労感謝の日 labor appreciation day、サンクスギビングデーだろうに。
勤労と感謝に意味わけがある。それをこの名称でわからなくなってしまっているのは、収穫祭があったことである。だから、この祝休日はいつからか、焦点ボケした写真のようで、誰に何をするのかがわからなくなってしまった。
農業国の祝いの儀式に国民は漢syさしているだろうか。工業国になって労働と言えば勤労者のイメージに、漁業、商業と意識されるも農業にはどうなんだろ言う。
当たり前のように米を食する。その一粒をかみしめる。

Labor Thanksgiving Day 勤労感謝の日、収穫感謝祭,、サンクスギビングデー
―In Labor Thanksgiving Day, Japanese people show their gratitude for their labor and celebrate the year's production.

Labor Appreciation Day takes place in Japan on November 23 every year. It is an occasion to respect labor and celebrate production.
 https://sp-world-y.com/media/labor-thanksgiving/#:~:text=%E2%80%95In%20Labor%20Thanksgiving%20Day%2C%20Japanese,%E3%81%8C%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82


令和になって大嘗祭は行われたのか、にいなめさいの代替わり行事に、親族から王室経費だのクレームがあったから。
>毎年11月23日、全国の神社において新嘗祭(にいなめさい)が行われます。「 新」は新穀(初穂)、「嘗」は御馳走を意味し、天照大御神(あまてらすおおみかみ)はじめすべての神様に新穀をお供えして、神様の恵みによって新穀を得たことを感謝するお祭りです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/japans-emperor6/articles/articles_ceremony_05.html
>「大嘗祭(だいじょうさい)」は毎年11月に国と国民の安寧や五穀豊穣を祈って行われる宮中祭祀(きゅうちゅうさいし)「新嘗祭(にいなめさい)」を即位後、初めて大規模に行うもので、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式とされています。









   


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。