goo blog サービス終了のお知らせ 

毒舌の日々

なかなか人前で言えないことをぶちまけます。

辺野古設計変更 「不要不急」の極み

2020-04-22 23:39:54 | 日記

> 報道によれば、韓国政府は最新鋭戦闘機調達などを含む国防費を削減し、コロナ禍対策に充てるという。一兆円近くかかる辺野古工事を強引に進める局面か、日本政府は冷静に判断すべきだ。

日本は何をやってるんだ?
コロナ禍の中、反対運動の運動員たちが集まれないのをいいことにどさくさ紛れに何やる気?
その金をもっと大事なことに使えよ。

沖縄といえば4月10日の、普天間飛行場から流れ出た消火剤の泡問題。
ありえない。
これが内地の、たとえば横田基地とかで起きたんだったら、もっと報道も大きかったはず。政府の反応も違っただろう。
まあ、米軍側は変わらなかった可能性あるけどな。
半日も経ってからやってきた司令官は「雨が降れば流れる」。
じゃあおまえ、今すぐ雨降らせろ!! 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿