全国おじてつ撮影紀行

蒸気の風景:日田彦山線「夜明」


「夜明駅」にて列車交換を待つ





夜明を出発するC11型牽引客車





カマボコ形ド-ムのC11号機

日田彦山線は門司港~日田を結んだ路線、客車列車にはC11型が牽引し湯布院方面行のDC急行には「日田・あきよし・あさぎり・はんだ」の4往復設定された。

応援お願いいたします

コメント一覧

ks-ojitetsu
お役にたつならお使いください。日田彦山線を選んだこと凄いですね存続を願う路線の一つですね。
カジキ
突然のご連絡失礼いたします。
私は、高校生です。
私は現在、所属している部活動で全国高等学校鉄道模型コンテストという大会のため、模型製作をしていますが、今回、日田彦山線の志井公園駅を模型として作成させていただきました。鉄道模型コンテストでは模型作品のプレゼンテーションをする必要があるのですが、その際日田彦山線の歴史を紹介する必要があり、そこで、掲載されています写真をパワーポイントの資料として使わせていただきたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事