goo blog サービス終了のお知らせ 

福島潟のオオヒシクイ。

「さすらいのメンクイ」

肉しおらーめん

2011-05-29 13:16:08 | グルメ

2011年10杯目(2011.05.28)

ラーメン亭 詩音(新発田市中央町)

630円

ごめんなさい。らーめんの写真は、撮れませんでした。

あっさり味で、大変、懐かしく美味しい味です。

車は、お店の隣のフレンドパークに止めることができます。30分無料となります。

 


激辛味噌ラーメン(超辛)

2011-05-29 13:07:41 | グルメ

2011年10杯目(2011.05.24)

めおと食堂

830円

その日は、徹夜明けで、朝食も食べないで引き続き仕事・・・

お昼からの睡魔に対抗すべく出前を・・・

味噌ラーメンにしておけばよかったと反省。

本当に激辛でした。辛いものはそんなに苦手ではありませんが、さすがにスープまで完食とはいきませんでした。

 

結局、お昼からお休みをいただいてしまいました。


ねぎ こってり

2011-05-29 12:39:35 | グルメ

2011年9杯目(2011.05.21)

久々のメンクイ!

ラーメン亭「吉相」イオン新潟南S・C店

790円

吉相は、お気に入りのお店でした。物見山店ですが・・・

女池インター店の次に、イオン新潟南ショッピングセンターにも出店。

こってり味は、食べると病みつきになりました。

・・・なんで、過去形??・・・

 

年とってからは、背油がキツクなったのでしょうか。

一年に1回位は食べてもいいかな~っていう感じです。

でも、吉相は、やっぱりこってり味が好きです。

 

らーめん(あっさり)690円

 

めんま(あっさり)790円


2011 Jリーグ ディビジョン1 第11節

2011-05-14 21:58:12 | 日記

サッポロビールサポートマッチ vs柏レイソル

首位のチームとの試合、

だからこそ、今日は4時30分に起きて勝利を願い、正午過ぎには、ビッグスワンに到着!

気合が入り過ぎたのが原因か、はたまた、飛車角(ヨンチョル&ロペス)抜きの試合であったためか、

0-3で惨敗。

 

まっ、こんな時もあると思うけど、次節から2戦はアウェイ。

戦士を信じて応援する!

 


構想1年、製作3日で完成

2011-05-04 19:00:39 | 日記

GWの最中でしたが、昨年からの構想で家の裏にウッドデッキを作りたいと・・・

で、このGW中の完成を目指し、頭の中の設計図を頼りに材料を買い込み、4月29日、5月3日、そして今日、ついに完成しました。

単管を組んで、2×4材木で作りました。

材料費のみで約4万円。

広さは、約5,4平方メートル、約3畳半です。高床式にしたのは、下に冬用の野菜を植えておく砂場があるからです。

テーブルと椅子、傘も、今日、ホームセンターで購入してきました。3万円ちょっと。

これから暖かくなりますが、ここでバーベキューをしたり、のんびりお茶したり、読書をしたり・・・

楽しみです。

 

ところで、私、ツイッターを始めたのですが、(PC版、左側のフレーム参照。)ブログとの区別が今一つ分かりません。フォーローしたり、されたりしてますが、何のことか良く知りませ~ん

ただ、ブログより投稿しやすいのは確かですね!

よろしかったらツイッターに登録して、私をフォローしてください。

 


麺食い、ラーメンだけでなくソバも食す!

2011-05-04 18:37:09 | グルメ

4月30日から一泊二日で、信州長野へ行ってきました。

長野のラーメンも食べたかったけど、「またラーメ~ン~?」と言われる始末。

 というわけで、そばを食べてきました。

三色そばセット、小布施の富蔵屋さん。1,575円(ラーメン2食分?)

十割そば・二八そば・さらしらそばの三色と、旬の食材の天ぷらが付きます。

十割そばは、それなりの味?(独特のパサパサ感がある)ですが、二八とさらしなは、美味しかった。

しかし~、てんぷらに、リンゴがあったのは、驚きでした。

食べている途中、メニューに、「ツイッターを見た」と言うとサービスがあるらしいとのことで、早速チェック!

なんと、デザートとして、「そば饅頭の天ぷら」がサービスとのことで、店員さんに、お願いしてみました。

で、出てきたのが、こちら・・・・

 

そばで腹一杯でしたが、甘いものは別腹?

美味しく食しまた。

 

もちろん、富蔵屋さんのツイッターにお礼のつぶやきをしました。