goo blog サービス終了のお知らせ 

福島潟のオオヒシクイ。

「さすらいのメンクイ」

ら~麺

2011-03-26 16:34:22 | グルメ

2011年8杯目(2011.03.26)

バルム食堂 598円

新潟市東区粟山1-22-1

ランチタイム(土日祝も)は、半ライスサービス!

ここのお店、昔、西区にあった「ばすきや」が移転したようです。

移転後、お店はハンバーグとカレーを専門にしていたらしいのですが、

お客さんの要望もあってら~麺、カリ~ら~麺もメニューに取り入れたそうです。

ら~麺はとても優しい醤油味です。

ただ、ちょっと、注文から出てくるまでが長いかな!?

駐車場のお店の向かいにあるドラックストアの駐車場に止められます。

☆その他のランチメニュー

Aランチ ビーフステーキハンバーグ(150g)ライス・スープ付で693円

Dランチ ビーフステーキハンバーグ(200g)ライス・スープ・サラダ付で934円

など、豊富です。スープ・ライスのお代り自由です。

時間は、11:00~14:30まで

急げ!

 

 


オオヒシクイ

2011-03-20 20:34:05 | 日記

ちょっと、前の写真になりますが、「福島潟のオオヒシクイ。」という名前を名乗っているのに、オオヒシクイの記事がない。

ということで、オオヒシクイの画像をアップします。

散歩の際、近くの水田で白鳥とともに群れていました。

撮影日 2010/12/31 15:37 カメラ NIKON D7000 300mm(1024×768にリサイズ)

 

 

撮影日 2010/12/31 15:36 カメラ NIKON D7000 300mm(1024×768にリサイズ)


辛し味噌ラーメン

2011-03-20 19:58:58 | グルメ

2011年7杯目(2011.03.19)

ちゃーしゅーや武蔵 新発田ジョイタウン店 740円

本当は、辛しネギ味噌ラーメンを食べたかったのですが、注文の際、言い間違えちゃった~(^^ゞ

よって、年末に新発田イオン店で食べたメニューとかぶってしまいました。

http://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=70791c4b2d8440c6e8719167b82e88b1

肌寒く風の強い日でしたが、汗を流しながら食べました。

今度は、つけ麺をたべようと思ったのでした。(浮気性?)

 


期間限定 味噌

2011-03-20 19:43:10 | グルメ

2011年6杯目(2011.03.13)

中華 来味 東堀店 期間限定 味噌 700円

来味と言えば中華そぼですが、今回は初めてお邪魔した東堀店では、

期間限定という文字にひかれて「味噌」を・・

マー油が入っています。ニンニクのいい香りがします。

一般的な新潟の味噌ラーメンとは違う系統だと思います。

この味噌ラーメンは、飲んだ後の〆の一杯にいいと思います。

 

 

このたびの東日本大震災で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。

一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。