19日から夏休みをいただきました。
午前2時30分に自宅をで出て、7時10分に現地へ到着しました。
そこは?
TDRでした。
一日目はsea。二日目がland。
夏休みのため、混雑してたこともありますが、アトラクションにはあまり乗れませんでした。
ホントは歳の影響が大きいと思いますが・・・・。
そして三日目。
娘と約束していた「ジャニーズショップ」へ。
事前にネットで開店時間や場所等を確認していたのですが、前の日にネットでチェックした
ら、平日以外は、入場整理券を配布されるらしいとのこと。 さらに都内でジャニーズのコン
サートがある場合は、入場整理券さえもすぐに無くなるとの情報がありました。
コンサートをチェックしたら、当日から代々木で嵐のコンサートが行われるとのこと。
あせりました。
10時までに入場整理券をゲットしないと。それで入れる時間次第で諦めてもらうしかないと。
(この日の夜にはどうしても会わなきゃならない人がいたので・・・)
場所は原宿駅前。
ホテルがある西葛西から地下鉄東西線、JR線を乗り継いで原宿へ9時45分ころ到着。
若い女の子の行列ができている歩道橋の下へ。
入場整理券をゲット。入場時間は12時00分とのこと。
最悪、午後2時に東京を出れば、夜の約束には間に合うので、何とかセーフかな。
しかし、TDRのファストパス状態が三日目も続くとは・・・
しかし、猛暑の中、2時間もどうやって時間を潰そう
まずは、行き慣れた明治神宮へ
明治神宮の休憩所で1時間位時間が潰せると思ったのですが・・・・
なんと、エアコン無し。
しかたなくラーメンを食べました。
高い、普通以下。
時間も30分位で退散。
その後は、H&Mとか言う所でショッピング。
何とか時間を潰し集合場所へ
長蛇の列(暗くてよく見えませんが・・・)
12時の整理券でしたが、結局入れたのは12時30分。
案内している店員さんは、休みなしで大変そうでした。
娘は予定した商品をゲットしたとのことで、約15分後に戻ってきました。
さぁ、これからが勝負です。
午後7時の約束に間に合うか・・・・
続きは・・・・
Penang ペナン島 東洋の真珠
クアラルンプールから飛行機で約1時間。
古くから東西貿易の中継地として発展してきたPinang
同じマレーシアですがクアラルンプールとは、ちょっと違う感じ。
ジョージタウンが有名ですが、ホテルは、Tanjung Bung(タンジュン・ブンガ)
のちょっと古びた?コプトン・オーキッドという所でした。
北の海岸です。
空港からは、タクシーで約45分。料金は、52リンギット(約1400円)。
タンジュン・ブンガは、それほど、都会ではありませんが、なんか情緒が感じられる所で、新潟だったら、村上市の瀬波温泉?みたい。。。
一晩だけのホテルでしたが、プールで泳ぎました。
クアラルンプールから飛行機で約1時間。
古くから東西貿易の中継地として発展してきたPinang
同じマレーシアですがクアラルンプールとは、ちょっと違う感じ。
ジョージタウンが有名ですが、ホテルは、Tanjung Bung(タンジュン・ブンガ)
のちょっと古びた?コプトン・オーキッドという所でした。
北の海岸です。
空港からは、タクシーで約45分。料金は、52リンギット(約1400円)。
タンジュン・ブンガは、それほど、都会ではありませんが、なんか情緒が感じられる所で、新潟だったら、村上市の瀬波温泉?みたい。。。
一晩だけのホテルでしたが、プールで泳ぎました。