Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

はぢめての散瞳検査

2006-07-31 07:33:53 | とりあえず雑記
昨年免許更新に行ったとき「コレ(0.7)が見えないとマズイんですけど…」
言われて必死に目を凝らしてなんとかクリアーしてきたワタシ。

そろそろメガネ作り直すかあと思い眼科に視力検査に赴いたついでに、
いわゆるミジンコピンピン現象(って特定の世代の特定の雑誌読者にしか通じんか)が
最近酷くなってきた気がするとか言ったら、それも検査してみましょうといった
話になり、初めて散瞳(さんどう)検査っちゅうのを受けました。(注:左目だけね)


瞳孔を開く目薬を差されてライト当てられて四方八方眼を動かして検査。
検査の結果は「老化によるものです」だとさ。ぷぎゅ。

でまあしばらく視界がぼやけたりするので注意してくださいと言われたんですが、
まあたしかにちょっとボヤケてはいるけれど別に見えないわけじゃないなと
思いつつ車を走らせて帰路に就いたら


眩しいッ!眩しいッ!


なんかもう声をあげて笑っちゃうくらいに世界がキラキラ輝いて見えて
今ならキミだって世界で最高の美女に見えるぜ。っていうか
鼻がムズムズしてしょーがなくて参った参った。


ついでにその途中で、あらこんなところにCD屋があったんだ、という
店を見つけたので試しに寄ってみて、CDを手にとって見てみようとしたら
麻酔の目薬のせいかピントが合わず手元の文字がぼやけて見えない。
で、手が伸ばせる限りに思いっきり遠くに離したらなんとか見えるという(笑)。
老眼ってこんな感じなのかしら?という体験もさせていただき、大変有意義な
経験となりました。




ちなみに視力検査の結果、0.9と1.2見えてるらしい。アレ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿