トロント・ナウ

トロントの“今”をお伝え(する予定)します。

La Fenice (イタリア料理)

2007-07-27 08:12:23 | 

「La Fenice」はKing St.×Spadina St.の交差点から東に数分行った所にあるイタリアンレストランです。特に、トロントで初めてリゾットを出した店として知られています。

 

今回行ってみて分かったんですが、どうも今まで違う店と勘違いしていたようです。と言うのも、カジュアルな雰囲気のお店だと思っていたら、どちらかと言うとフォーマルなお店だったので・・・ただ、値段は比較的リーズナブルで前菜がC$10、パスタやリゾットはC$20くらいです。

 

前菜にシーフードの盛り合わせ(Fantasia di antipasti fenice)、メインにロブスターのパスタとウズラ(お肉)とマッシュルームのリゾットを注文しました。リゾットは予想していたのとちょっと違うものが出てきましたが、どの料理も美味しかったです

 

ダウンタウンにあるのでお店へのアクセスが容易で(リトル・イタリーはちょっと遠いので・・・)、かつ落ち着いた雰囲気のお店なので、イタリアンでちょっとお洒落なディナーを食べたいと言う時に使えるお店だと思います。


Great Khan Mongolian Grill (Mongolian BBQ)

2007-07-27 08:11:18 | 

以前紹介した「Pacific Mall」があるショッピングモールの一角に、「大河汗」というMongolian BBQのお店があります。

 

こちらで「Mongolian BBQ」と言うと、バイキング形式で野菜、シーフード、肉など自分の好みの食材とタレ(Mongolian、Teriyaki、Koreanなど何種類もあります)をお皿に盛り付け、それをシェフの所に持って行ってに丸い大きな鉄板で焼いてもらうスタイルのレストランを指します。どんな味になるか完全に自己責任ですが、色々な組み合わせが試せるので楽しいです

 

 

 

この「大河汗」というレストランはMongolian BBQだけでなく、中華料理のバイキングもあり、かつ値段が安い(週末でLunchがC$12.99、DinnerがC$20.99)ので、何度か行っています。シェフの一人は鉄板で焼いた後、盛り付けの時にちょっとしたパフォーマンスを見せてくれます

 

味も美味しいですし、日本でも流行りそうなレストランだと思うんですけど、探せば既にどこかにあるんですかねえ。


Krispy Kreme Doughnuts

2007-07-26 08:10:00 | 

日本に昨年12月に上陸、混んでる日には2時間の行列ができるほど人気になっているという噂を聞いて、「Krispy Kreme Doughnuts」に行ってみました

 

日本で人気を博しているという話を聞くまで、この店の事は全く知りませんでしたそれもそのはず、調べてみたところOntario州にわずか1店舗しかありません。同僚の話では、上陸した時には繁盛していた(多分店も複数あった)そうですが、その後衰退してしまったそうです。まあ、カナダには「Tim Horton's」がありますからね。

 

その唯一の店舗はTorontoの隣町で空港のあるMississauga市にあります。Mavis St.×Matheson Blvd.の交差点付近で、実は私の職場からけっこう近い所でした(車で空いてれば10分くらい)。

 

金曜日の夕方に行ったからか、店舗はかなり空いておりレジに行列もなし。運良くちょうど「HOT NOW」のサインが点灯していて、看板商品「Original Glazed」(写真左下)のできたてを食べる事ができました

 

  

 

「口の中で溶ける」と表現されているらしいですが、ふわふわして不思議な食感見た目通り、すごい甘いドーナツですね。自分はカナダで甘い物に慣れてしまったので美味しいと思いましたけど、一般的な日本人の口に合うのかは分かりません「Original Glazed」以外のドーナツもいくつか食べましたが、どれも美味しかったです

 

まあ、2時間並んで食べるほどではないかなとは思いますが、幸いこちらではブームが去っていますので、また行くと思います


Canadian Rockies ⑤Badland

2007-07-25 08:08:22 | 旅行&出張

7/25(水)、旅行の事実上の最終日は「Badland」に行きました

 

「Badland」はCalgaryから車で東に1時間ほど行った所にある「Drumheller」という街の周辺一帯を指します。この地域は、地層が露出した特異な地形と、多くの恐竜の化石が発掘される事で有名で、「Royal Tyrell Museum of Paleontology」(ロイヤル・ティレル古生物博物館)は世界でも有数の恐竜博物館だそうです

 

朝9時半頃に車でDrumhellerの街に入り、そこを起点に「Dinosaur Trail」と「Hoodoos Trail」と呼ばれている2つの主要な観光ルートを車で移動しながら、いくつか観光ポイントに立ち寄りました

 

 

 

まずは「Dinosaur Trail」から。

 

①Royal Tyrell Museum of Paleontology(ロイヤル・ティレル古生物博物館)

前述の古生物博物館。博物館自体の大きさは思ったよりも小さかったですが、日本語ガイドのテープを聴きながら見て回ったら3時間以上かかりました(入場料はC$10)

 

  

 

展示は全てが博物館の周辺で採取された化石というわけではなく、他地域からのコレクションもあります。ティラノサウルスやトリケラトプスと言った有名どころから、地元のアルバータサウルス、エドモントサウルスまで特に恐竜の化石コレクションが充実しています。

 

ちなみに、化石発掘見学ツアーや化石のレプリカ作り体験など、体験型のイベントもいくつかあります。

 

②Horsethief Canyon(ホースシーフ谷)

「Badland」を一望できるポイントです。何だかスケールの大きさに圧倒されてしまいました

 

 

 

③Bleriot Ferry(ブレリオットフェリー)

「Dinosaur Trail」に沿って流れる「Red Deer River」の渡し場にある“車ごと乗れる”フェリーです。幅百メートルほどの川を渡るのに、所要時間10分くらい。体験としては面白いですが、なぜ橋をかけずこんな時間がかかる事をしているのかは不明

 

 

 

続いて「Hoodoos Trail」です。

 

④The Hoodoos(フードゥー)

氷河の侵食によって形成されたと言われるキノコ型をした土柱群。「Badland」の代表的な写真として紹介されている事が多いですが、行ってみると意外としょぼいです

 

 

 

⑤Rosedale(ローズデール)

「Drumheller」から上の「The Hoodoos」に向かう途中にある街で、「Red Deer River」にかかる吊り橋が有名です。吊り橋と言っても、木製の歩く度に大きく揺れるような橋ではなく、金属製のしっかりした橋なので、あまり怖さはないです。

 

 

 

最後にDrumhellerの街に戻り、観光案内所にある「The World Largest Dinosaur」の写真を1枚。本当に世界一かどうかは知りませんが、かなり目立ってました。ちなみに、Drumhellerは街中に色々な恐竜の像があり、まさに「恐竜の街」です。

 

 

 

観光を終えたのは16時過ぎくらい。そこからCalgaryの街に戻り、ダウンタウンで夕食を取り(カナディアンのレストランでしたが、名前忘れました・・・)、長い1日、そして全旅程が終了翌日に飛行機でTorontoに戻りました

 

念願のCanadian Rockiesは、目に映る景色が今まで見たどの景色とも違って、とても印象深い場所でしたまた来る事があったら、今度はちょっとのんびりしたいですね。カナダで長期に休んで旅行に行けるのはもしかしたらこれが最後かもしれませんが、カナダ国内で行きたい所は大体行けたかなという感じです


Canadian Rockies ④Banff→Calgary

2007-07-24 08:07:00 | 旅行&出張

7/24(火)、朝起きたら何と9時2日連続の寝坊から1日が始まりました

 

せっかくBanffに来ているんだから、何かアクティビティをやろうと言う事で、候補に上がったのが乗馬とラフティング。入園料の関係で「Banff National Park」を16時までに出なければならなかったので、まずはBanffで乗馬をして、その後公園の外に出て「Kananaskis Country」にてラフティングをする事にしました。

 

「Warner Stables」の「Bow River Ride」と言う1時間コース(C$36)の予約が12時で取れたので、フードコートでブランチを食べた後、「Warner Stables」に向かいました

 

 

 

1時間コースの参加者は15~16人居て、最初ガイドの人から簡単なインストラクションがあった後、いよいよ出発一列になって牧場の周りのトレイルを歩きましたが、どの馬も大人しくて特に指示を出さなくてもちゃんと前に付いて歩くので、想像以上に簡単で楽しかったです苦労するとしたら、油断すると道端の草を食べようとするくらいでしょうか(自分の前の人の馬が食欲旺盛で大変そうでした)。

 

乗馬を終えた後、近くにある「Cave & Basin National Historic Site」 (ケイブ&ベイスン国定史跡)を見に行きました。ここはカナダ国立公園発祥の地で、当時鉄道工夫によって偶然発見された温泉とそれに併設されたプールを見る事ができます。強烈な硫黄の臭いがして、これぞ温泉という感じ 先日の温水プール(?)とはえらい違いです

 

その後、「Banff National Park」を出て「Kananaskis Country」にてラフティングの申し込みをしようと思いましたが・・・、ここが予想以上にしょぼかった現地で直接申し込めるツアーがなかったので、パンフレットをもらってツアー会社に電話しましたが、当日は既に予約が一杯とのこと已む無くラフティングは諦めて、Calgaryに向かいました

 

ホテルにチェックインした後、夕方から軽くCalgary観光。以前このブログでも紹介した「Calgary Tower」に上り、メインストリートの「Stephen Ave. Walk」を歩き、最後は「Caesars」のアルバータ牛ステーキで締めました。ここの「Filet Mignon」は何度食べても絶品です

 

4日目はこれにて終了。5日目は旅行のもう一つ目玉、「Badland」観光です。


Canadian Rockies ③Jasper→Banff

2007-07-23 08:06:00 | 旅行&出張

7/23(月)、朝一でJasperから更に1時間ほど奥に行った所にある「Maligne Lake」に向かいました。ホテルで11時のボートクルーズを予約(本当は10時の朝一のに乗るつもりでしたが、寝坊しました・・・)、朝10時前くらいにホテルを出発しました。

 

①Maligne Lake(マリーン湖)

所要時間約90分のボートクルーズ(C$35、ちょっと高いです)に参加すると、湖の真ん中に浮かぶ小さな島「Spirit Island」まで連れて行ってくれます。神秘的な雰囲気の漂う島、美しい湖、背後の山々の組み合わさった風景は素晴らしいの一言です。

 

  

 

②Medicine Lake(メディスン湖)

Jasperから「Maligne Lake」に向かう途中にある氷河湖です。湖の底が川とつながっているため、雪や氷河からの融水が断たれる冬は完全に干上がってしまうそうです。

 

 

 

③Maligne Canyon(マリーン渓谷)

「Maligne River」(マリーン川)の激流で作られた、前日に訪れた「Mistaya Canyon」よりも更に深い渓谷です。落差約25mの滝もあります。

 

 

 

以上の観光を終えてJasperに戻ってくるともう午後2時近くになっていました。そこで、前日に店の前を通った時から気になっていた「Jasper Pizza Place」で昼食にピザをテイクアウト。予想以上に美味しくて、これはかなりヒットでした

 

 

 

あとは一路Banffへその途中で、前日に観光し損ねた所を押さえていきました。

 

④Columbia Icefield(コロンビア大氷原)

前日に続き、2回目のチャレンジ。この日も雨でしたが、もう日がないので雪上車ツアー(一人C$31.95)に参加。バスと雪上車(スノーコーチ)を乗り継いで、氷河の上まで行き、氷河の上で30分ほど歩き回ったり写真を撮ったりする事ができます貴重な体験ができるツアーなので、Banff観光の目玉の一つです

 

  

 

幸いにも観光時には雨が止みましたが、それまでの降雨のせいで氷がツルツルで滑りまくってました何とか転ばずには済みましたけど・・・

 

⑤Weeping Wall(すすり泣く壁)

昨日通った時には気付かずに通り過ぎてしまったので、何としても見つけようと細心の注意を払い・・・見つけました道の左側の切り立った岩壁から雪解け水が流れ落ちています。

 

 

 

⑥Moraine Lake(モレイン湖)

途中激しい豪雨に見舞われつつ、「Lake Louise」付近に戻ってきた時にはもう7時頃になっていましたが、最後にもうひと頑張りして「Moraine Lake」を見に行きました。「Lake Louise」の手前で山間の道に入り、20~30分行った所にあります。

 

 

 

カナダの旧20ドル札の図案に採用された、と地球の歩き方に書いてあったので行ったのですが、Lake Louiseとはまた違うブルーの美しい湖で、来る価値は十分あると思います。

 

Banffに戻ったのは、結局午後9時過ぎ。そこからホテルにチェックインして、夕食をTorontoでのお馴染みのステーキレストラン「The KEG」に食べに行って1日が終わりました4日目は早くもBanff滞在最終日、夜にはCalgaryに戻ります。


Canadian Rockies ②Banff→Lake Louise→Jasper

2007-07-22 08:04:22 | 旅行&出張

7/22(日)、Banffから北西の方向に約300キロ行った所にあるJasperの街へ向かいました。Jasper周辺はJasper National Park(ジャスパー国立公園)という別の国立公園になります。

 

BanffからはHighway1→Highway93経由で約4~5時間かかりますが、その道沿いにいくつも観光ポイントがあり、そこを見ながら行くとほぼ1日かかります朝頑張って起きて、8時頃出発しました

 

①Castle mountain(キャッスル山)

BanffでHighway1に乗ってしばらく走ると、右手に一見お城のようにも見える形をした山が見えてきます。それが「Castle Mountain」です。

 

 

 

②Lake Louise(レイク・ルイーズ)

Highway1を降りて15分ほど山の方に走った所にあるBanffを代表する氷河湖です。時間によっては観光客でかなり混雑するようなので、朝早く行くと良いみたいです。さすが有名になるだけあって、エメラルド色の非常に美しい湖でした

 

 

 

ちなみに、Highwayを降りてすぐの所にモールがあり、そこでガソリンを入れ、またベーカリーで朝食のパンとコーヒーを購入しました

 

③Crowfoot Glacier(クロウフット氷河)

Lake Louiseを過ぎ、Highway93に入って30分ほど走ると、左手に2本指のように分かれた大きな氷河が見えます。それが「Crowfoot Glacier」で、道の左側に車を停めて氷河を眺めるポイントがあります。

 

④Bow Lake & Bow Glacier(ボウ湖&ボウ氷河)

「Crowfoot Glacier」を過ぎてすぐ、道の左手に「Bow Lake」が見えてきます。湖を見ながら更に進んで赤いドーム屋根のレストハウスの近くまで行くと、「Bow Glacier」が見えるポイントがあります。

 

  

 

⑤Peyto Lake(ペイト湖)

Bow Lakeを過ぎて更に5分ほど走ると、「Peyto Lake」への道の入り口に到着します。一般車は駐車場に停めて、そこから10~15分くらい山を登らなければなりませんが、エメラルドグリーン(というよりエメラルドブルー)の非常に美しい湖で必見です

 

 

 

⑥Mistaya Canyon(ミスタヤ渓谷)

「Peyto Lake」から更に20~30分走ると、今度は「Mistaya Canyon」への道の入り口があります。駐車場に停めて、森の中を歩くこと10~15分。氷河に侵食されてできた深い渓谷が突然現れます。

 

 

 

⑦Columbia Icefield(コロンビア大氷原)

「Mistaya Canyon」から45分ほど走ると、左手に大きな氷原「Columbia Icefield」が見えてきます。道の右手に「Icefield Centre」と言う雪上車ツアーの拠点があります。ここにはレストラン、カフェテリア、お土産屋、そして「Columbia Icefield」についての小さな博物館などがあります。

 

残念ながら、到着した時に大雨になってしまい、昼食を食べながらしばらく待ってみましたが一向に止みそうにないので、この日は諦め翌日に再度チャレンジする事にしました

 

⑧Samwapta Falls

「Icefield Centre」から約1時間走ると、左側に「Samwapta Falls」のサインが出てきます。駐車場に車を止めて少し歩くと、川から渓谷に流れ込む滝が見えます。水の流れがすごくて音と勢いに圧倒されます・・・。

  

⑨Athabasca Falls

「Samwapta Falls」から更に約30分。「Samwapta Falls」ほどの臨場感と言うか迫力はないですが、落差がありちょっと違った雰囲気の滝です。 

 

 

 

↑の通り観光地を回って、Jasperの街に着いたのは午後5時頃。Jasperでは奮発して「The Fairmont Jasper Park Lodge」に宿泊しましたが、ここがとにかく凄かった!

 

ホテルはコテージ&ロッジ風の建物がたくさんあり、その一帯が一大リゾート地になっていて、ゴルフ場あり、乗馬あり、テニスコートあり、プールあり、スパあり、ボートあり、湖を回る散策コースあり、レストランあり、ショッピングモールあり、卓球台&ビリヤード台あり、そして敷地内にはエルク(下写真)がいたり、などなど・・・、一泊しかしなかったのがもったいない、またぜひ来たいと思える場所でした

 

  

 

残りの時間はホテルの中で過ごす事にして、散策コースを歩き、卓球台で遊び、レストランで食事して10時くらいに部屋に戻りました。

 

3日目はJasper周辺をちょっと観光し、再びBanffに車で戻ります


Canadian Rockies ①Canmore→Banff

2007-07-21 07:31:07 | 旅行&出張

7/21~26にかけて、夏休みを1週間いただいてカナディアンロッキー(Canadian Rockies)に行ってきましたTorontoからは、まず飛行機でCalgaryに飛び(約4時間半)、そこから車orバスでBanffに入るの(約1時間半)が一般的です

 

7/21(土)、朝7時45分の便でTorontoを出発(5時半起きでした・・・)し、10時前くらいにCalgaryに到着、そこでレンタカー(事前予約済)を借りて11時前くらいに空港を出発しました。

 

Banffに入る前に、Banff National Park(バンフ国立公園)の手前にあるCanmoreの街に立ち寄りました。Calgaryから車で1時間くらい、国立公園のすぐ外にある小さな街です。

 

そこでは、前もって調べておいた「French Quarter Cafe」で昼食地元の人も食べに来るようなお店だそうで、20席くらいの小さなカフェです。ここでは、Crawfish(ザリガニ!?)のサンドイッチを食べましたが、サラダ風味で美味しかったです

 

 

 

続いて、Canmoreの街の郊外にある「Grassi Lakes」に向かいました。街から車で10~15分くらい走ると、「Grassi Lakes Trail」と言うハイキングコースへの入り口があり、そこから約30分歩くと湖に到着します。

 

 

 

写真では十分に伝わらないかもしれませんが、「Grassi Lakes」は今までに見た事がないような美しい色合いの湖で、ここはかなりオススメです。

 

 

 

ちなみに、湖へ向かうTrailは途中で「Easy」と「More difficult」に分かれていて、好きな道を歩く事ができます。「More difficult」はかなり険しいので、体力に自信の無い方は素直に「Easy」を選んだ方が良いかと、ただ「More difficult」の方では滝が見れます自分は行き(上り)に「Easy」、帰り(下り)に「More difficult」を歩きました

 

 

 

約2~3時間のハイキングの後、いよいよBanff National Parkへ途中入口で公園の入場料C$17.8/日を支払いつつ、Canmoreから30分ほどでBanffの街に入りました。その後、Banffの主要な観光ポイントを観光。

 

①Sulphur Mountain

Banff Gondora(C$22.5)で標高2,285mの山頂まで登ることができます(山頂には遊歩道もあり)。Banffの街と周りの山々を一望できるポイントです。

 

  

 

②Upper Hot Springs

水着着用で入る温泉です。温泉と言うよりは温水プールという感じで、塩素の臭いが強くて温泉に入っている実感は湧きません一人C$7.5で、タオルと水着の有料貸出もあります。

 

③The Fairmont Banff Springs

Banffで非常に有名な古城風のホテルで、一種の観光ポイントになっています。名前の通り、フェアモント系列。中には入らず、ホテルの周りを軽くドライブしました。

 

④Bow Falls

Banffの街を流れるBow Riverが滝を形成しているポイントです。どうやら駐車場が有料のようだったので、写真だけ撮って退散しました。

 

 

 

観光を終えた後、街中を少し観光&ショッピングしてホテルに帰るともう9時過ぎ。そこからホテル近くのレストラン「Bumper's The Beef House」に行きました。びっくりするほど肉厚でジューシーなプライムリブが楽しめる有名なレストランです

 

初日はここで終了、2日目は観光地を巡りながら、Canadian Rockiesの更に奥の街、Jasperに行きました。


Bathgate Andy Golf Centre

2007-07-15 07:28:17 | レジャー&イベント

近々、ラウンドする事になりそうなので最近またゴルフの練習を始めました

 

冬場はずっとインドアの練習場で練習していましたが、夏場はドーム型の練習場は閉まり、代わりに屋外の練習場がオープンします。最近行っているのは、「Bathgate Andy Golf Centre」で、職場の近くにあって車ですぐ行けるので会社帰りにちょこっと寄れるので便利です

 

ここは屋外の練習場ですが、スペースが広いので写真の通り200ヤード以上飛ばせる、そしてマットではなく天然の芝なのでより実戦に近い形で練習できると言う利点があります

 

  

 

打ちっぱなしでは「Small」、「Large」、「Jumbo」とカゴが3種類あり、それぞれC$6、C$10、C$18です。写真は「Jumbo」ですが、一籠打つとかなり疲れます(→体力なし)。

 

 

 

折角冬に練習していたにもかかわらず、春になってからずっとサボっていたせいで感覚を取り戻すだけでも一苦労。既に数回行きましたが、まだ復帰への道のりは長そうです


FIFA U-20 World Cup Canada 2007 -Round of 16-

2007-07-11 07:18:23 | レジャー&イベント

U-20 World Cup、2試合目を見に行ってきました。Torontoで行われたRound of 16の「D組1位 vs B・E・F組いずれかの3位」の試合です(写真はかなり明るいですが、これでも19:45キックオフです)。

 

自分の頭の中では「ブラジル vs 日本」だったんですが・・・、「USA vs ウルグアイ」になりました。まあ、直前まで「USA vs コスタリカ」という試合になる可能性もあったわけで、良かったと言うべきか

 

この試合はカナダでは注目度は高くないだろうから、スタジアムはガラガラだろうと思っていたら、ほぼ一杯まで入ったので少しびっくりしました。応援が目立っていたのはウルグアイのファンでしたが、実際はUSAのファンがかなり入っていたようです(ゴールした時に沸くので分かります)。自分はウルグアイを応援してました

 

今大会のUSAは大会前から注目度が高く、グループリーグでブラジルに勝って1位通過した事で優勝候補の一角との声も出ていました。この試合もUSAが有利に試合を運ぶと思われましたが・・・。

 

いざ試合が始まってみると、試合はウルグアイペース。前線からのプレスが効果的で、USAはFWに有効なパスが通らず、チャンスらしいチャンスはほとんどなし。ただ、セットプレーはずっと点が入りそうな雰囲気出てましたけど(結局、コーナーキックから2得点)。

 

ウルグアイは後半先制した所まではほぼ完璧でしたが、そこで守りに入ったところで押し込まれセットプレーで追いつかれてしまいました。延長に入っても有利に試合を進めてましたが、またまたセットプレーでやられて1-2の逆転負け試合終了後、USAの選手との間で小競り合いが起こりましたが、彼らの苛立つ気持ちもよく分かる試合でした

 

期待していたチームは見れませんでしたが、試合は面白かったので満足といった所ですね生観戦はおそらくこの試合で最後なので、後はテレビ観戦で楽しみます