☆ひまわり☆のShantiなYOGA LIFE

Shanti(シャンティ)とは「平和・安らぎ」。YOGAを通じて、Shantiな生活を送っていきたい。。。

22日目(4/30)☆帰国当日(移動③)(*´∇`)ノ

2009-10-19 14:46:55 | YOGAの旅 in india
まだ続きます


デリー駅に定刻に着いた列車

本来なら普通であり、
ある種喜ぶべきことなんだけど、
今回に限ってはまたもやドタバタになる原因に・・・


デリー駅から、デリー空港まで
タクシーを予約していました

今回の、
このリシュケーシュからデリー空港までの移動手段は、
最後にお世話になったグルジが色々と手配してくれたんだけど、
やはり気になることが多々あり・・・


その中の一つがこのタクシー予約。。。

知り合いがタクシー運転手だからと、
その人に直接連絡をしてくれて、
私が列車を降りたら、
そのままホームで運転手さんが待ってるから、
安心しなさいと・・・

でも、私はその運転手さんの顔知らないし、
本当に大丈夫って思ったけど、
グルジは絶対に大丈夫と・・・



実はそれ以上に不安だったのが、
グルジと運転手の電話のやりとり

英語がつたない私でも、何となく理解したのが、
「列車はどうせ遅れるから、
12時くらいにホームに行けばいい」みたいな話しぶりだった


列車の到着は11:20位・・・

「ちょっとぉちょっとぉ」と思いながらも、
その思いをなかなか伝えることが出来ず・・・、
仕方なく本当に定刻に遅れることを逆に願って乗車していたので・・・




案の定、、、



定刻に着いてしまったホームには、
それらしい人は見当たらず・・・

逆に、
私をターゲットに色んなタクシー運転手が、
安くするから乗ってってと交渉してくる有様

予約してるから大丈夫って言っても、
中にはしつこい人もいてウンザリ

デリーは本当に焼けるように暑いし(43度位・・・)、
完全に戦意喪失

もうこれ以上待っても来なかったら、
諦めて自分で駅を出て、タクシーを捕まえようと、
行動に移そうかと思った矢先、、、



列車到着、約40分後・・・



やっとそれらしき人が現れた


でも、本当に本人か心配で、
色んな質問をして、
(もちろん私の名前を知っているか聞いて)、
本当に本人とやっと確認できて一安心


定刻に着いて、
こんなにも不安で心配で待っていたと伝えると、
申し訳なさそうにはしていました

基本的には人の良さそうなおじさんだったから、
それ以上は責めなかったけど、
この余計な待ち時間で完全に疲れてしまったので、
少しでも早く空港に着いて、
のんびりしたかった私・・・


グルジからは、
私がきっとランチするだろうから、
デリー市内を案内して、
その分余分にガイドした分として、
お金を上乗せして請求していいよ的なことを
言われていたこのおじさん。
(それも電話の内容で何となくわかった


「もう疲れたから、とにかく早く空港に着きたい」と彼に伝えて、
おじさんは半分渋々でしたが、
空港直行で行ってもらいました

基本的にいいおじさんなので、
色々と車内でつたない英語でも頑張って話はしたけど、
「どこか寄らないの?」的な話になったら、

『NO』

とハッキリ伝えて、その話には乗らず。。。



渋滞に巻き込まれながらも、
何とか無事、そしてかなり早い時間で空港に到着


おじさんには予定通りの金額を支払い、
一応気持ちとして、
「ハンカチ」をプレゼントしてお別れしました



いよいよ本当に帰国です



OM,Shanti...Namaste

最新の画像もっと見る