荒川区 街の電気屋 こうわでんきの中年?オヤジの日々

電気屋 防災士 商店街 町会 元消防団員 何気ない日々の話

東日暮里3-44-12
03-3803-5588  

東北へ…岩手県 大船渡津波伝承館

2022年08月26日 | 日記
事前調べで 「大船渡津波伝承館」は、市の施設の中 とても小さなブースで 事前予約にて 語り部の方から話をお聞きする事が 主体とされている、伝承館との印象でした、

ですから 今回は、大船渡津波伝承館へは、寄らなくても 良いかな…?
で、場所も詳しく検索しませんでした、が、、、


開店少し前に かもめテラスへ 着いてしまったので ちょっと 近くを散策していると


直ぐ隣に




???
何々、、、?
もしかして ここが
大船渡津波伝承館?

こちらの施設もAM9:00開場でしたので カモメの玉子を購入してから 訪れると



2階にありました❗

思っていた以上に 小さなブースでした。

でも ここの伝承館は、東日本大震災の惨状の写真だけでなく

どうして 多数の犠牲者を出してしまったのか?

どうしたら 命を守る事が 出来たのか?

今後は、どの様にしたら良いのか❗
を訴えていました。


大船渡津波伝承館のパンフレットの表紙です。

【正常性バイアス】
普段の生活に於いて ある意味大切な正常性バイアスが 災害時には、そのバイアスが邪魔をしてしまい 避難が遅くなってしまったり 避難しなかったりしてしまいます。




上記2枚を
是非 写真を拡大して お読みになってみて下さい❗

ここ大船渡津波伝承館の館長は、かもめの玉子を製造販売されている斉藤製菓の元役員 斉藤様だと 知りました。





防災を学ぶ者として 再認識する事が とても多い伝承館でした。

自然災害を減らす事は、出来ませんが
一人一人の防災への知識、備えで
被害を減らす事は、出来ます❗

先ずは、命を守る❗❗


最新の画像もっと見る

コメントを投稿