2021/05/25 2021年05月25日 | 仏像を訪ねて 御茶ノ水に用事があり、その帰りに立ち寄りました。湯島聖堂です。歌川広重の名所江戸百景にも描かれている場所で徳川綱吉公が建てられた建物です。孔子を奉った場所で日本とは違う空間が広がっています。中国に観光に来た気分になりました。 « 大聖護國寺様、なんでも鑑定... | トップ | 池上の妙見堂 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する