昨日は旦那が茅野まで行くと言うので、幸も連れて行ってきました。
留守番させれば良かったのかもしれませんが、昨日は震度3の地震があって連れて出てしまいました。
松本辺りで気の毒になってきて、車の中で「失敗したー」「幸ちゃんごめんね」してました。
でも往復3時間の我慢だ!って思ってた私、帰りの長野インターの辺りで4時間かかったと気がついて、また幸ちゃんに謝って。
いっぱい、いっぱい泣かせてしまいました。
姉も一緒だったのですが、「幸がゲッソリした」って
最初のトンネルでビックリしてスゴーク怖がって4時間近くずっとハァハァ。
高速降りた辺りになってやっと、静かになったと言うか疲れたと言うか・・・
家に帰ったら、チッコ・ウンチして元気に動き回ってたので良かったです。ホッ
1つ収穫したとしたら、動いていなければそんなに怖がらなくなった事です。
SAに何回も休憩してもらってたら、口閉じてキョロキョロしてました。
幸ちゃん


幸ちゃんの後ろ足のアンヨ。
後ろへペターッじゃなくて、カエルさんみたいに横へ。
皆さんのワンちゃんはどうですか?
にほんブログ村
留守番させれば良かったのかもしれませんが、昨日は震度3の地震があって連れて出てしまいました。
松本辺りで気の毒になってきて、車の中で「失敗したー」「幸ちゃんごめんね」してました。
でも往復3時間の我慢だ!って思ってた私、帰りの長野インターの辺りで4時間かかったと気がついて、また幸ちゃんに謝って。
いっぱい、いっぱい泣かせてしまいました。
姉も一緒だったのですが、「幸がゲッソリした」って

最初のトンネルでビックリしてスゴーク怖がって4時間近くずっとハァハァ。
高速降りた辺りになってやっと、静かになったと言うか疲れたと言うか・・・
家に帰ったら、チッコ・ウンチして元気に動き回ってたので良かったです。ホッ
1つ収穫したとしたら、動いていなければそんなに怖がらなくなった事です。
SAに何回も休憩してもらってたら、口閉じてキョロキョロしてました。




幸ちゃんの後ろ足のアンヨ。
後ろへペターッじゃなくて、カエルさんみたいに横へ。
皆さんのワンちゃんはどうですか?

朝からビックリ
ルドママさん…47歳だったんだ…ご主人様(おすみ様)も
あんなに
なにせご主人様(おすみ様)は35歳です
震災の復興を祈りますが、本当の苦境はこれからですね
頑張れ
今日のお昼会社にてお待ちしております
きっと手土産が届くと信じて
私は会議でいませんが
返事するの忘れたよ。
松本の近くにいるの!!!って喜んでいて、それからすぐ利用者さんが脳梗塞っぽくなってしまい御家族と連絡とり、バタバタしていて忘れた。
ごめんなさーーーーい!!!
先週はウチのばあちゃんも心不全で入院になり、季節の変わり目なのか、バタバタと恐ろしいことになっているんです。
入院している方続出です。
今年の春はいつもよりいけない気がします。
茅野にお買いものかしら?
こうちゃん、少しずつなれるといいね。
車にはのれないとね。将来不安だもんね。
頑張って
ちなみにムーンは車ん中では超おりこうです
フェイクさん、嘘はいけませんよー。
姉・・あんなに美しい?
嘘ついちゃだめよ~
ゆめまるさんが信じちゃうよ~
昨日は会社行きませんでした。
家でお昼食べたのら~~~
いいんだよー。
茅野へは用事なの。買い物じゃないんだ。
26日も行かなくちゃいけないけど、今度は留守番してようっと!
おばあちゃん、大丈夫ですか?
季節の変わり目は、体調を崩す方がいっぱいいると思うので、気をつけなくっちゃいけませんね。
おばあちゃん、お大事にね。