毎年毎年「行ってみたいなぁぁ」と思ってなかなか行動に出せず、今年こそは!!と奮起し
天使のママ親子と兵庫県佐用町のひまわり畑(佐用町南光ひまわり祭り)に行ってきました。
ここは近畿圏では一番植えている本数が多く、地域ごとに日をずらして開花させているようです。今回は「東徳久地区」で楽しんできました
晴天は良いのですが、本当に本当に暑くて。。。。少しバテ気味です。
でも夏らしい空とひまわりがピッタリあいます。
見に来ている人は親子連れから若いカップル、お友達同士と様々な方がきており、土曜日の割りには混雑している様子もなく、ゆっくり見れました。
ただ、とにかく畑なので、日陰も無く暑くて暑くて莉央ちゃんが熱中症にならないか心配でしたが、この笑顔です。
17日頃に満開になりだしたらしく、昨日はかなりひまわり達が頭を垂れてきてしまってました。
そんな中、若いひわまり達も一生懸命に頭を上げて育ってました。
ママさんは莉央ちゃんに見せてあげたかったと言っていて、莉央ちゃんもきっと楽しんでくれたことだと思います

お昼を食べていなかった私達は、作用名物のい「ホルモン焼きうどん」を食べて帰ることにしました。
作用町には10軒近くのお店が(まだあるかもしれませんが・・・)あるようで今回は
作用ICすぐ近くの「力作」さん。というお店に行きました。
ここは、数種類のホルモンがあり、そこにおうどんを追加して食べるシステムのようでしたが、私達は「デザート付」にひかれ「レディースセット」を注文。
ホルモン3種類が入ったものでした。
このまま食べてもそんなに味がないので、しょうゆダレと味噌ダレを合わせて小皿に入れて、そこにつけて食べるようです。
タレも美味しくて薬味で出てきた柚子のすりおろした物を混ぜて食べると最高においしくなりました

結構ハマリました。また食べに行きたいです。
久々にママさんと遠出をしました。昔はよく車でどこかへ行ったり、旅行もよく行きましたねぇぇ。
今は莉央ちゃんの育児と旦那様という家族ができたので、なかなか昔のようにどこかへ行くことが
難しくなったけど、またどこかへ行きたいですなぁ。
入場券と引き換えにひまわりの苗をもらいました。お盆には咲くと言ってましたが・・・。
観察日記の始まり??(笑)