goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プレゼント☆彡

2012-01-15 09:32:09 | テレビ・ラジオ
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

もぎたて情報局から届きました☆彡
年末の放送で読まれた人へのプレゼントを多分告知してたのでしょうが、忘れてました
ドキドキしながら待ってたら『ガマカツFishingDiary』が送ってきました

釣行記録や仕掛けのみ結びなどマニアックな手帳ですよ
 
ランキングに参加しています☆彡
ポチッとお願いしますm(__)m
     ↓   ↓   ↓
[[img(https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)]]
[https://www.blogmura.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)]
 
[[img(https://fishing.blogmura.com/umiduri/img/umiduri88_31.gif)]]
[https://fishing.blogmura.com/umiduri/ にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ(文字をクリック)]
"http://www.tsuriken.co.jp/blog/blog_entrynow.gif" width="100" height="33" /></a>

ナフコ裏は大騒ぎ☆彡

2012-01-15 09:14:48 | フィッシング
イメージ 1

イメージ 2

14日の土曜に、津久見市ナフコ裏へモイカ釣りに行きました
足場の良い岸壁なんで釣り人もギャラリーも多い所なんです
その1
昨日初めて会ったおじいちゃんです
(一枚目の写真)
ゼンゴ10匹くらい釣ってから置いてた竿をみて、
『釣ってあげるわ~』
(エッ、ハイ…お願いします)
『これじゃ深えわ』(イヤ、それで釣れました)
『タナ、変えるで』(多分釣れなくなります…)
『おかしいなぁ、今日は釣れんなぁ』
(今日のタナは深いんデス)
『やっぱ戻してみるわ』
(そうしてください)
『釣れたわ…』
(アリガトウゴザイマス、そのくらいでもういいです)

その2
お散歩おじさん
ちょうどあげる最中に通りかかりました
ブリアゲようとしたら1.5号竿では上がりません
タモ入れてくださいとは言えず、浮かしたまま置き竿にし、自分でタモ入れ
胴長25センチ600gでした

目撃したおじさん、大興奮デス
『大きいなぁ!ここで釣れるんやなぁ』
次に来たおじさんにも見せてあげたら大興奮
『これだけ大きいと竿が曲がるでしょ、いいなぁ』

その3
卓球部の高校生
以前一度、一時間立ち話をしてます
今日は自分もこれから釣りますとほんの1~2分で帰って行きました

その4
しばらくすると、ゼンゴを釣ってくれたおじいちゃんがバイクで戻ってきて『大きいの釣れたらしいなぁ』
(ドウゾご覧ください)
『向こうんしは全然釣れよらんで。あんたうまいなぁ。今日はいい漁をしたなぁ!』
(ホメテ貰って嬉しいですが、漁ってホドデモないんですが)

その他お話しはしてませんが、焼肉ファミリーやら子供連れの方やらナフコ裏は大騒ぎ☆彡

実はといえば、モイカは1パイのみでした
しかもクーヤン3号の竿です
たまたまトイレに行ってたので、しかたないなぁとあげた竿にアタリがあり、ヤエンを掛けたものです

その他は小さなモイカですぐに離してしまうアタリはちょくちょくありました

ヤエンは高切れと不注意で3本ロスト

早速、仕入れなければ

ちなみにゼンゴはイレグイで、買わずにすみました~

今日も美味しくいただきま~す☆彡
ランキングに参加しています☆彡
ポチッとお願いしますm(__)m
     ↓   ↓   ↓
[[img(https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)]]
[https://www.blogmura.com/ ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)]
 
[[img(https://fishing.blogmura.com/umiduri/img/umiduri88_31.gif)]]
[https://fishing.blogmura.com/umiduri/ にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ(文字をクリック)]
"http://www.tsuriken.co.jp/blog/blog_entrynow.gif" width="100" height="33" /></a>