goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久々のしずか温泉

2019-07-03 18:22:57 | 温泉
竹田市直入町の長湯温泉です久しぶりに200円で入れる温泉に行きました
20190703175536a8c.jpg
ここは、利用者の良心頼みの200円投入式の温泉です防犯カメラがあるようですが、多分回ってないかな?正直あまりキレイなところではありませんので、通な方にだけオススメです
20190703175547ddb.jpg
温泉成分もビッシリ固まってます
20190703175556275.jpg
特筆すべきは、湯船が深いことですね動画はコチラ


行けそうですねにほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへにほんブログ村

露天風呂のハシゴ♨️

2019-02-06 18:58:58 | 温泉
年末に買った温泉割引券付きのCJOの期限が今月中なので、一気に2つ入ってきました♨️
まずは「おやど湯の丘」
前の会社勤めの社員旅行で10年前に一度来たところです
イメージ 8
大喧嘩した思い出の場所です
その後、釣りの師匠として仲良くして貰いました~
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
広い貸し切り露天風呂です
イメージ 4
ここの受付の方、チケットはいいですよとサービスしてくれました✨

そして2軒目はお得感一番の別府湾ロイヤルホテル
コチラは前の前の会社時代に、ずいぶんお世話になったホテルです
何10回通ったことかなぁ
イメージ 5
イメージ 9

奇跡的に1人になったのですみませんがパシャリ
イメージ 6
露天はコチラ
イメージ 7
疲れ気味で帰りました🎵

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

竿を持たずに佐伯市へ(*_*)

2019-01-13 18:19:47 | 温泉
今日はこんなところへ~
イメージ 1
イメージ 8
道の駅やよいで買ったお弁当を食べながら向かった先は、「かぶとむしの湯」
イメージ 2
かわいいかぶとむしが迎えてくれました
イメージ 3
鉱泉18.8℃を沸かしてあるようです
一瞬1人になったのでパチリ
イメージ 4
大風呂、電気湯、ジャグジー、サウナが2つありました
イメージ 7
入湯料500円ですが、アノ本の100円チケットを使い、100円で入ってきました♨️
イメージ 5
こんなきっかけでもなければ、なかなか行かないところですね
帰りに釣り人の聖地「かわの釣具」で小物を買い、早めの帰宅
イメージ 6
さらに散髪・髪染めと実に健康的な休日となりました
ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

金の湯・銀の湯

2018-12-03 17:23:17 | 温泉
初めて、湯平温泉に行ってみました
この温泉は、祖母が好きで良く行ってましたね
まずは「金の湯」
イメージ 1
イメージ 2
公共の温泉で、200円を箱に入れて入ります

浴槽を仕切ってあり、熱い湯と温い湯にわけてありました
ケロリンの黄色い風呂桶がいい味出してました♨️
女湯は封鎖されてました(*_*)
続いて「銀の湯」
イメージ 3
イメージ 4
木の椅子がレトロな雰囲気でした
イメージ 5
広さもあり、アツメのお湯が気持ち良かったです(オススメ)
種田山頭火ゆかりの温泉地で、通りのいたるところに山頭火の詠んだ歌がありました
イメージ 6
イメージ 7
雨の石畳
イメージ 8
イメージ 10
オマケの「砂湯」
(さすがに3箇所は入れませんでした)
イメージ 9
温泉に浸かってたら、山頭火になってしまいました
イメージ 11
月曜日のためか、雨のためか人通りはほぼなく、お店も閉まってるところが多かったです
まあ、ゆっくりできて良かったです👍

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]

1月最後の日曜日は温泉へ

2018-01-28 18:01:37 | 温泉
大分県民ならよくご存じのCJO(シティ情報大分)の1月号の付録の温泉券は、1月31日までの期限な訳でして・・・
そんなわけで別府市の「ホテルさわやかハートピア明礬」の温泉に行こうと決めたのですが、起きてみると👀‼
雪です(x_x)
イメージ 1

道はなんとかなりそうでしたのですが、念のため犬飼回りのルートを選択し、30分余分に走りました
明礬温泉は、大分自動車道の真下です
イメージ 2

ホテルらしく、卓球台やピりヤード台もありました
ここは、通常800円の入湯料金ですが、只今9周年キャンペーン中で、500円で入れます
それが、CJOの券が使えるので、なんと100円です🎵
温泉は2つあり、両方入れます
まずは施設内の炭酸水素塩泉
イメージ 3

窓から自動車道見えます
馬油のシャンプー、トリートメント、ボディソープ、コラーゲンせっけんで念入りに洗いました~👍
そして露天風呂の白濁硫黄泉
イメージ 4

どちらも奇跡的に1人貸切状態のタイミングが
ありました🎵
これで、100円券3箇所行き、使い切りました
レゾネイトホテル、別府湾ロイヤルホテル、そしてホテルさわやかハートピア明礬と十分楽しめたCJO1月号でした
温泉の後は、お手軽かっぱ寿司で昼食
最後に鯵寿司で締めました
イメージ 5

うちのゼンゴ寿司より大きかったです

ランキング参加中(^-^)
ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~

[https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/ranking.html にほんブログ村 スローライフ]