
「文炎」は、さつま麺業というグループの一員と呼んでよいのであろうか。 以前は、「仏跳麺」伊敷店というグループ名がついていた。
店内は、学校を思わせるものでいっぱい。 黒板がいたるところにあり、もっとも奥の黒板には、いわゆる文部省歌が番書してあり、日直名(実名らしい)まで書かれていた。
調理室は、「給食室」そのほかに、理科室や1年い組とかいろんな教室の名札がかかっている。
ラーメンはもちろんおいしい。メニューも豊富。一番人気は、炙りチャーシューなのであろうが、私の好物は野菜の入ったラーメン(呼び名を忘れた)。
トッピングも豊富で、「なんこつ」がある。コラーゲンをたっぷり摂れる、と思っている。 この日、チャーハンは、炙りチャーシューとカニのあんかけ風があった。
駐車場は、下の写真のほかに建屋の周囲にあり、十分広い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます