はぐれぼけぼうし

鹿児島拠点の日記をメモ的に残す。

琵琶湖疎水(山科・天智天皇陵付近) 2011年/霜月・中旬

2011年11月23日 11時54分00秒 | 旅行記録
 表紙の写真 (GE1390 111114goo ) 琵琶湖疎水と紅葉。。。   *** 付近案内図  1406(地下鉄・東西線/御陵駅にて)   <天智天皇陵 → 疏水へ> 1367/1368/1369 & 1370/1371          1372/1373/1374 & 1375            <疎水>  . . . 本文を読む

新幹線<みずほ>の旅 (Ⅲ)往路① (2011年11月13日)

2011年11月22日 10時54分32秒 | 旅行記録
 表紙の写真 (GE1251 111113goo ) 徳山付近の石油化学コンビナート群     *** 出発   ⇒      変わらず<みずほ600号>へ      座席は大きなテーブルの18番A席(窓側)    1242    1243   道中の窓外のようす 1249&1250     博多&小倉を過ぎ、九州~本州へ     徳山付近の化学コンビナート群 12 . . . 本文を読む

吉田の里の辺り(京都市左京区) 2011年・霜月中旬

2011年11月19日 12時10分37秒 | 写真集
 表紙の写真 (GE0072 111115goo ) 秋の festibal ?        ***  0056           0058            0059                    市バスにて東大路(東山通り)を上ル    京大西部構内より本部を眺める    >>> 百万遍付近~   0057   今出川通りを東(銀閣寺方面)へ        . . . 本文を読む

天智天皇陵 (京都市山科区) 2011年・霜月

2011年11月15日 16時06分38秒 | 旅行記録
 表紙の写真 (GEDC1344.JPG ) 境内入り口付近。。。   *** 京津線・御陵(みささぎ)~徒歩。。。  1338    1340(出口②から東方=琵琶湖方面へ)   1341 途中にあった石標       表紙  1345  1349 1347パノラマ       1350  1352  1353      1354   1356   1362  > . . . 本文を読む

京都・京阪三条~滋賀・南草津団地付近 (2011年・神無月)

2011年11月11日 11時44分35秒 | 写真集
   *** 地下鉄(東西線)京阪三条~             1081      1082      1083             1084 (宿泊地に到着)    *** (JR琵琶湖線)南草津~京都              1142 (11:32発)   1144     1145 新快速車両             . . . 本文を読む

公開パスワードについて (2011年11月08日版) 

2011年11月08日 22時08分02秒 | Weblog
 平成弐拾参年(2011年)も、10ヶ月/12ヶ月 が経過してしまいました。    今年は、国内において年初から (霧島)新燃岳の噴火さらに東北日本・宮城・岩手沖巨大地震,台風6号関連災害,新潟・福島の豪雨災害、台風12号関連豪雨災害など自然の猛威にさらされ、人間活動においても欧州の通貨危機や海外におけるタイの大浸水被害による世界的な製造業に与える影響など、連鎖した経済による危機という大きな試練 . . . 本文を読む

2011年鹿児島県高校駅伝(指宿)・速報 / 11月02日(水)

2011年11月02日 15時40分06秒 | 若者とともに
 表紙の写真 (GE1231 111102goo ) 南日本新聞 11月01日(火)の新聞記事より                  (GE1232)      *** (女子)午前10時 start    1区 ①鹿児島女子・1年 上原選手 (速報タイム19'27") 区間タイ記録       ②神村学園 約20秒差       ③大島   2区 ①神村学園・2年 安富選手 . . . 本文を読む

手作りケーキとお弁当(プティ・ボヌール&旬彩遊膳) 2011年10月末 

2011年11月01日 17時35分10秒 | お店紹介
 表紙の写真 (GE0962 111029goo ) 誕生日ケーキ。。。   ***   鹿児島市西千石町。小さな路地を入った道路向いに、お弁当屋「旬彩遊膳」さんと「プティ・ボヌール」さんがある。  近くには「花牟礼耳鼻咽喉科」があります。   @「旬彩遊膳」さんのご主人と<メニュー>例      ←プティ・ボヌールの店内にて         (twitter) &r . . . 本文を読む