お外で遊ぼ!!

何気ない日常をドラマティックに

葉山にある佐々木良太郎商店

2020年03月23日 13時48分00秒 | 気まぐれ日記!!
以前から前を通るたびに気になっていたのですが、先日やっと「佐々木良太郎商店」さんに寄ることができました🐟




煌々と光り輝く店構えは非常に興味をそそる。
美味しそうなのぼりやポップが道路からも確認できて引き込まれる。



お店のフライヤーはこんな感じ。
(ピンボケすみません)





今回は太刀魚の一夜干しを買ってみました🐟




食卓に並ぶのが楽しみです。



他にも色々な魚の干物や商品が並んでおり、その中でもイカの塩辛が気になりましたが、次回の楽しみに取っておきました🦑




お近くにお越しの際は是非🙂🐟🐟🐟



自宅でのスイムテスト

2020年03月17日 21時47分00秒 | 気まぐれ日記!!
新しく買ったルアーやワームが、水中でどんな風に泳いでいるのか。
フォールの姿勢やアクションなどなど、自宅で見れないものかと試行錯誤。




水槽の真ん中にブロックを置き、水流を発生させる装置をつけてみても安定しない。

角があったりすると流れが巻いたり反転流が発生したりと非常に難しい。

そのうち、「こんな淀みにプランクトンが溜まるんだな」とか違う勉強になってくる。










ジグヘッドやサイズの組み合わせを考えれば限りない。

もう少しこの水槽を改善して、イメトレできるようにしたい。


まぁ、それよりフィールドに行きたい。



メバリング用ワーム 新入り紹介

2020年03月10日 21時36分00秒 | 気まぐれ日記!!
春の嵐って事で釣具屋巡り。

メバリングワームってなんとなく色々買ってみるけど、やはり使っているうちに好みが出てきたりする。

ルアーもそうだけど、フィールドで迷った時に信じて投げれるモノがあるのが大事ですよね。






TICT ブリリアント アゲアゲ⤴︎ピンク

このワームは完全にカラーネームで買ってみたら爆釣した大好きなワーム。

写真は2インチだが、他にも3サイズほどあって非常に使いやすい。
コスパも良いのでお気に入り。

最近はやたら高いルアーやワームが多いから非常に助かります。






TICT ボムシャッド 銀粉しらすUV

細めのシルエットが多い中で、ボリューム感のあるボムシャッド。
単純に形が好み。
釣果も申し分なく出ており、信じて投げれるワームです。



釣具屋に行って煙が出るほどルアーやワームを観察するのも楽しいけれど、やはり潮の香りを感じながらロッドを振りたいですね。


風の強い日が多いこの季節ですが、安全対策をしっかりとして、最高の一尾に出会いに行きましょう👍🐟



大遠投で攻略の糸口を掴もう

2020年02月20日 08時43分00秒 | 気まぐれ日記!!
様々な地域で楽しまれるメバリング。

その土地や季節、時間帯などで色んな攻略法がありますね。

自分が通うフィールドはわりかしシャローエリアが多く、沖合の消波ブロックや根周りを遠投で狙う場所が多いです。

とゆう事で最近購入したフロート(飛ばしウキ)と、釣り人特有の「オリジナルで爆釣したいとゆう願望が溢れ出したオリジナルフロート天秤をご紹介。



月下美人 月ノ雫Ⅱ





月ノ雫はフローティングタイプとスローシンキングタイプがあり、それぞれ3サイズのラインナップ。
上の写真はフローティングのMサイズで6.5g。





TICT  M-FLOAT




こちらはフローティングタイプのみの3サイズで、上の写真は1番ウェイトのある10g。
ミサイルのように飛ぶフロート。


他にも何種類かフロートは出ているが、問題は使い方。

中通しでそのまま使う場合もあれば、スイベルを三又にして3点フロートにする事もある。


フロートの魅力はジグ単やプラグでは届かないブレイクや明暗、潮目などを狙える事と、やはり潮に乗せてドリフトさせて着水点より沖に運べる事かな。
熱いポイントを通す→沖まで流す→また熱いポイントを通すのループが可能だ。




なかなか奥深いフロートの世界。

この完成された世界をあえてややこしくしていく釣り人の探究心。

メバルロケットとラグビーボール形のウキをステン棒で天秤化してみた。
ORENO-FLOAT 1  
15g


フロートを使う時に出る問題は糸絡みなので、天秤にしたらなくなるかなってくらいの考え。

完成された市販の製品をオリジナルの仕様にする事で、釣れた時の嬉しさは2万倍になるのだ。
そしてこじれるのだ。




釣れたら嬉しさ2万倍のオリジナル仕様は、連続ボーズの辛さもチャラにするパワーがある。

いや、市販の製品を使えばボーズはないのかもしれないな・・・。


新入りルアー紹介 No.2 YURAPEN

2020年02月17日 18時38分00秒 | 気まぐれ日記!!
釣具屋に吸い寄せられ気付けばチャリンパターンで新たにタックルボックスの仲間に入ったルアーをご紹介。


TETRA WORKS
『YURAPEN ユラペン』
48mm 2.5g FLOATING



ストップ時45°浮きのトップウォーターで、強めのトゥイッチで水中に潜らせユラユラと浮き上がらせる。

そして何より、コスパの良さ。
最近は対メバル用プラグですら各種割と¥1300を超えてくる中、税抜き価格が900円台と目を見張る価格帯だ。



定番の赤金


上から見るとテール側が太くなってる。
トゥイッチでダイブしやすい形状ってところかな。


自重は軽めなので、自分が通うポイントを攻めるにはフロートとの組み合わせになるだろうな。

まずは前に紹介したGUNSHIPと同様、フィールドで投げて自分なりの使い方を探してみよう。







新入りルアー紹介 GUNSHIP

2020年02月17日 08時22分00秒 | 気まぐれ日記!!
フラッと吸い寄せられるのが釣具屋とゆうもんで、日曜夕方に近所のポイント前を車で通ったと思ったら、気付けばレジで支払いしていました💰

次回から釣行を共にする新入りルアーをご紹介。


SMITH LTD.
『ガンシップ45』
FlOATING 45mm 4.0g






この手の高比重系フローティングが自分は大好きで、ついつい「高比重フローティング」の文字を見ると即バイトしてしまう。




写真はボケていますが、下段の方に「★キモはスローなリトリーブにポーズです!」と書いてあります。
リトリーブからのストップで浮き上がりにバイトが期待できそうですね。



ボディには細かいラメ

リップ


シルエットも自分好みだし楽しみだ。
自分の中ではなんとなくルーディーズのメバミノーとリンクする。

気付いたら支払いをしていた割には良いチョイスをしたものだ。

海面で上向きのメバルを吸い寄せているイメージを頭に描きながら乗る通勤電車は普段よりノンストレスですね🐟🚃


本日はバレンタインデー

2020年02月14日 22時12分00秒 | 気まぐれ日記!!
毎年子供たちが作ってくれるチョコレートを何気に楽しみにしています。




今年はクッキーとマシュマロチョコでした🍫
(アーモンドフィッシュはつまみです)

何歳まで作ってくれるのかな。



先日、部屋の整理をしていたら埃をかぶったジッターバグが出てきました。
ここ数年はナマズゲームはしていないのですが、一時期かなりハマっておりました。

使っていないルアーを見ると、なんとなくトイストーリーを思い出し、申し訳ない気持ちになる時があります。

とりあえず梅雨からのナマズシーズンまではキーホルダーとして使う事にしました。



今年はナマズを狙いに行く予定なので、また活躍してくれると思います。




ここからは少々の閲覧注意ですが、先日公園の池から持ち帰ったカエルの卵がウニウニと動き始めました🐸




泳ぎ出したらソッコーで池に戻しに行こうと思います。


春近しですね〜。

ハンドメイドルアーで釣ってみたい

2020年02月01日 12時00分00秒 | 気まぐれ日記!!
雨風などのタフな日に心が折れやすい冬。(あとビール飲みたすぎも)

何年か前に遊びで作ったハンドメイドルアーを思い出した。

確かなのは釣果が無かった事。


次は釣れるまで投げると心に決め、久しぶりにハンドメイドルアー作ってみよう。


材料は一般的なバルサ材を2枚合わせて削り出し、コーティングする方法。
バルサ材の間にステンレス棒でフックを取り付けるアイを加工してシンカーを埋め込む。
このコーティングがやっかいなので色々と試してみようと、シリコンスプレーをチョイスしてみたんだけどこれは失敗。
埋め込むシンカーは中通しタイプのタングステンを選んで正解だった。




細かい工程はまたいつか書いてみようと思います。
とゆうより、猛者が山ほどいるので調べてみて下さいね。

水に浮かべるとシンカーの位置の大切さに気がつくがもう手遅れだ。
「顔面ダイブミノー」と名付けよう。


次回作はセルロースセメントでしっかりコーティングしてみようと思います。

とりあえず顔面ダイブミノーを心が折れるまで投げてこよう。


爆釣したらどうしよ🐟🐟🐟







対チャバネゴキブリのディフェンシブヤモさん

2019年06月26日 11時30分40秒 | 気まぐれ日記!!
毎日の朝活になったメダカのビオトープへの餌やりと水やり😀🐟💦

最近はメダカの稚魚も増え、仕事前から大忙しです😅



我が家の小さな庭の人工芝の下には進撃のチャバネがたくさんいるのですが、遂に対チャバネ用の救世主が現れました😏💥




ヤモリがしっかりと外壁に陣取り、チャバネを追っかけておりました🦎❗️


こっちも苦手な人も多いですが😅


家の守り神とされる「家守」、この家を買って初日にシャッターで潰してしまい途方に暮れ、昨年8月に外壁で見かけてから姿を現さずにいたヤモさん🥺
同じ個体ではないと思いますが、「帰ってきた❗️ヤモさんが帰ってきたんだ❗️」とか朝から盛り上がらせていただきました😀🦎

兎にも角にも、我が家は時間無制限のチャバネ食い放題になってますんで存分に楽しんでちょうだいよ✨✨✨


全部食べたらコモドドラゴンくらいになると思うけどね😏🦎

メダカの産卵床と釣り具の融合

2019年06月17日 08時50分33秒 | 気まぐれ日記!!
春、もはや夏になりつつある関東地方。

雨が降れば豪雨になり太陽が出れば常に熱中症に注意が必要な暑さになるのが今のスタンダードって感じ😅

久しぶりに紫陽花に滴るようなシトシト雨の日も過ごしてみたいもんです🌂🙂


我が家のビオトープでは半月前くらいから抱卵するメダカがチラホラしていて、しっかりと2世代目から3世代目へと繋がっていきそうです😊

数日前に針子の姿を発見しましたが今朝にはどこにも見当たらず、どうやら捕食されてしまったみたいです😢

稚魚の隠れ家になるホテイアオイが増え、ビオトープの1/3くらいになっていたので別容器に移さずにいたのですが、やはり隔離は必要なようですね🤔

とりあえずホテイアオイに産み付けられた卵は可能な限り移しながら、自作した産卵床で卵の搾取を試みます😀

ネットで「メダカ 産卵床 自作」で調べると、メダカシストの方々が工夫をこらした作品が次々とヒット😁

100均のseriaとダイソーで材料を揃えるとコスパ最強らしいのですが、時間がなかったので近所のクリエイトで3M スコッチブライトを購入して作ってみました✨



オリジナリティが欲しかったので、釣り具の丸ウキを浮力体に使用してみました🎣
ビオトープの景観は乱れまくりですが、釣り人としては少しワクワクしてしまうから不思議です🤤




皆さんは筒状発泡スチロールを切ってリングにして、写真の結束バンド部分を穴に突っ込んで完成のようです🙂



下から見るとなかなかいい感じ。




少し余ったのでトンネル型も作ってみました❗️

これにももちろん丸ウキをブッ挿して浮いてもらいます🙂



なんとなく勢いで作ってみた産卵床ですが、数日後にはどんな結果になるのか今から非常に楽しみです✨✨