goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届け

幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。HPは毎日更新中。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

宗教が、「民主主義の担い手」を生み出す―正しい民主主義には宗教が欠かせない―【大川隆法 政治哲学】(『政治哲学の原点』より)

2025年07月12日 | 日記
”【宗教が「民主主義の担い手」を生み出す】民主主義の中心的な担い手になるべき人々は、やはり「考える人」でなければならないと私は思っているのです。「考える人」でなくてはいけません。それは”Thinking Man”というか、造語になるかもしれませんけれども”Thinkable Man”です。「考えることができる人間」によって、民主主義的な成果が紡ぎ出されていかなくてはならないと思います。そういう”Thinkable Man”あるいは”Thinkable Men”がいることによって、マスコミが多様な情報を提供することにも、意味が出てくると思うのです。宗教の多様性を認めると、個人として、人格を陶治することや、教養を深めること、それから、精神レベルを高めることを促し、先ほど述べた”Thinkable Man”「考えることができる人間」を多数輩出することができます。宗教と学問が協力して「考えることが可能な人間」をたくさんつくることができます。それは「自由人」を生むことになるでしょう。数多く生まれてくる「自由人」は、一党独裁型のイデオロギーを押し付けたかたちでの「ただ従え」という考え方の国体にはそぐわないでしょうが、そうした人たちをつくっていくことが、おそらく、未来のリーダーを数多くつくっていくことになると思います。”(再生0:06頃より)
 
■「宗教が、「民主主義の担い手」を生み出す―正しい民主主義には宗教が欠かせない―【大川隆法 政治哲学】(『政治哲学の原点』より)」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=3bANpvqS1N8
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
2015年 安保法制反対デモの裏でひっそりと「マイナンバー利用拡大法案」が可決しましたが、あなたは、マイナンバーの利用拡大に賛成ですか?それとも反対ですか?他4問
https://hr-party-wakayama.site/enquete/enquete2/enquete3/enq4/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html

※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。
 
■【本日の一転語】
【念いの持続】
人々の念いというものは、ある時期に一時、盛り上がることはありますが、それが本物であるかどうかは、時間の流れのなかで証明されていくのです。
『常勝思考』 P.200より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする