goo blog サービス終了のお知らせ 

幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届け

幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。HPは毎日更新中。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

「ザ・リバティ9月号 トランプの真なる敵

2025年08月22日 | 日記
”(悠)もし中国がこのままトランプ関税によって苦しめば苦しむほど、もしかしたら台湾のところの有事に、戦争に繋がってくるかもしれないっていうような話も書いてありましたけど・・(曽)まぁあの、中国は経済の状況もだいぶん悪いらしいですし、2027年っていうと、やっぱり結構節めの年で、習近平国家主席が次4期目のね再選をかけた年になるわけですね。今までは、「経済がいいから」っていって、ま、共産党でも「仕方ないや」って思ってた人でも、経済が悪くなってきていて、若者の失業率も非常に高いと。で、不満が溜まってきて、それで「4期目」みたいな感じになると、やっぱり何かこう実績が欲しくなるわけですね。だから凄い悪いタイミングには入ってきている。しかも中国の軍事力の拡張は凄まじい勢いで進んできて、で、そんな時に、ロシアとも接近することになったりとかっていうことで、ま、日本にとっても非常に厳しい状況だし、アメリカの方から見ても、その、自分のこれまで築いてきたこう覇権を脅やかす存在として中国が出てきて、で、中国とロシアがくっついて、これ非常にまずいわけなんですね。だから(トランプさんは)、この中国を抑え込みたいっていうのは、ま、あるわけですよ”(再生9:45頃より)
 
■「「ザ・リバティ9月号 トランプの真なる敵」ながら聴き幸福実現トーク第41回」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=7UD03IU87BU
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
中国の習近平氏は中国共産党大会で「中国と台湾の統一」を公言し台湾への侵攻を目論んでいますが、もしも台湾が有事になりそうになった場合、あなたはどのようにお考えですか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enq/enq2/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。
 
■【本日の一転語】
【落ち込んでもすぐ復元する力】
本来ならば落ち込むはずのところを「すぐに復元する力」のある人には、一種の「威神力」が備わってくるらしいのです。そして、これがある意味において、リーダーの資質の一つでもあるでしょう。
『伝道の法』 P.99より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由貿易か保護主義か?トランプ関税の本質に迫る!(月刊「ザ・リバティ」編集デスク長華子×江夏正敏②)【言論チャンネル】

2025年08月21日 | 日記
”(江)だから、トランプ大統領は自由主義者ですよね。(長)そうですね。(江)もうあのなんかね、関税してるからこれ、「保護主義者か」みたいなのがあるけどそうじゃないよね。(長)そうですね。トランプさんはあの、自由が大好きで、あの、「自由は神様からの贈り物です」っていうふうに言ってましたし、あの、強面なので(笑)、逆に見えるんですけど、支配欲が全然ない人ですよね。なのでそういう意味で、自由主義を、自由貿易をやりたいから関税をあえてかけてるっていうのがラッファさんの解説ですし、ラッファさんの方にトランプさんが言ってることもそうなんですよね。世界を自由貿易にする。自由貿易にすると、やっぱり拡大均衡してきますから、この時期は繁栄するんですよ。そういうやっぱり繁栄・・、縮小均衡になると、この地球ってどんどんやっぱりひもう・・(江)戦争になっちゃいますよね。(長)戦争になっちゃいます。(江)食べ物とかなくなって・・(長)食べ物とかなくなっていくので、やっぱり、宇宙はやっぱり拡大していますからそれと同じで、拡大均衡するしかないんだと思うんです。それをやっぱり分かってるのが、トランプさんであり、ラッファ博士なのかなっていうふうに凄く思います。(再生22:23頃より)
 
■「自由貿易か保護主義か?トランプ関税の本質に迫る!(月刊「ザ・リバティ」編集デスク長華子×江夏正敏②)【言論チャンネル】」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=X3Jgi9RjgJs
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
あなたは、地球温暖化対策のための「脱炭素」政策には賛成ですか?それとも反対ですか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enq/enq2/enq3/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

#トランプ #幸福実現党 #リバティ #関税 #和歌山
 
■【本日の一転語】
【悪いものを引き寄せないために】
自分のことを考える時間が少なくなり、「何か、ほかの人たちのためになることをできないか」「社会のために還元できるようなことは何かないか」というようなことが考えの中心に移ってきたときに、実は、悪いものを引きつける磁石のような力が弱くなっていったのです。
『心が豊かになる法則』 P.85より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トランプ関税の真意 中国産フェンタニル名古屋から!?」ながら聴き幸福実現トーク第29回

2025年08月20日 | 日記
”(悠)だからそのトランプさんが日本に関税でバーン!って強気できている理由の1つには、その、「中国とアメリカ、どっちを選ぶんだ?」っていう・・(曽)ね、来ていますね。それでね、あの今月号の最新号8月号の(雑誌)ザ・リバティに載ってますけれども、実はね、日本に対してトランプ政権は非常に警戒感を抱いていて、で、あの、どうもね、親しい中の各国首脳には、「関税かけるよ」っていう時に、これどういう意図でやるかだね。で「報復してくるなよ」みたいなことをちょっと、実は事前に裏交渉をやってたんじゃないかと言われてるんです。で、ただ日本は外されてた。で、明らかに親中路線の石破政権は警戒されてると思います。で、そこにフェンタニルでしょう。これもう致命的ですよ。でね、それで今度石破さんがね、ま、選挙で気持ちが大きくなってるのかどうかは知りませんけれども、街頭演説でね、「なめられてたまるか」と言ってトランプさんに喧嘩を売ってるんですよ。喧嘩を売る前に、フェンタニルの問題どうすんだ?っちゅう話もあるしね。これね、戦う相手間違えてるよと、いうところはあると思いますね。(再生6:18頃より)
 
■「「トランプ関税の真意 中国産フェンタニル名古屋から!?」ながら聴き幸福実現トーク第29回」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=QR4CN5BxvoU&t=22s
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
中国の習近平氏は中国共産党大会で「中国と台湾の統一」を公言し台湾への侵攻を目論んでいますが、もしも台湾が有事になりそうになった場合、あなたはどのようにお考えですか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enq/enq2/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

#台湾 #中国 #幸福実現党 #名古屋 #フェンタニル #関税 #リバティ
 
■【本日の一転語】
【優れた人生観を持つ】
優れた人生観を持つことは、卓越した「心の操縦法」を身につけることでもあります。
自分の心を本来の立場、元の位置に戻すための、心の操縦法の研究、探究が大事になります。そのためには、数多くの考え方を学ぶことが必要です。
『「幸福になれない」症候群』 P.32より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トランプ関税は令和の黒船】日本農業の大規模化・製造業の日本回帰のチャンス(経済学者・蔵研也氏×江夏正敏 ③)【言論チャンネル】

2025年08月19日 | 日記
”(江)このトランプ関税が日本で大騒ぎなんですけど、ま、我々幸福実現党としてはですね、逆に言うとなんか歪んでる、その関税によって守られた業界が、もしかしたら、ま、昔でいうと護送船団方式のような、社会主義のような、本当はもっと生産性が上がり、もっと豊かになるチャンスがあったのに、自ら潰してしまってるんじゃないかという意味では、ま、言葉としては「令和の黒船」という、「外圧が来たぞ」っていえば、日本が、ま、その外からじゃないとなかなか国は変わらないっていう部分もなくはないんで、その意味では、ある意味チャンスかもしれないぞと。今までそのイノベーションが起きてなかったところを、逆に変えてってもっと強くなるチャンスかもしれないっていうふうにも捉えられますよと、というところはありますよね。で、特にあるのが、先ほどから話し合っている農業。(蔵)農業は、本当に多分日本の、うんそうですね、弱点になっちゃってるんでしょうね。政治問題でもあるし”(再生17:10頃より)
 
■「【トランプ関税は令和の黒船】日本農業の大規模化・製造業の日本回帰のチャンス(経済学者・蔵研也氏×江夏正敏 ③)【言論チャンネル】」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=aBlNLt_KeKY
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
ズバリ、あなたは消費税の増税についてどのように思いますか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enquete/enquete2/enquete3/enq4/enq5/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

#幸福実現党 #黒船 #農業 #増税 #消費税 #トランプ関税 #和歌山
 
■【本日の一転語】
【地上をユートピアに】
人類は、「愛」と「悟り」という二つの大きな武器を持って、この地上をユートピアにしていく必要があります。
『幸福の法』 P.309より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜアメリカは成長、日本は停滞?トランプ減税を支えた「サプライサイド経済学」とは(月刊「ザ・リバティ」編集デスク長華子×江夏正敏)【言論チャンネル】

2025年08月18日 | 日記
”サプライサイド経済学っていうのはね、人間のヤル気をどうにか最大原理にしてですね、そして富を無茶苦茶生む方法。みんながやる気になって、やればやるほど、努力すれば報われるんだ!って思ってですね、そういう環境を整えたり、そういう税率、税制、法律体系を作っていくと。もっと働けば、もっと豊かになるんだっていう。それで、国全体の富、総所得って言うんですけど、それが最大になるような、そういう経済なんですよ。命令して、富を収奪して、勝手に使って、富を消費していくのか、みんながヤル気になって、富の総所得、皆さんのGDP、そういうものがブワっと大きくなって、みんなが豊かになっていくのか、もう答えは決まってますよね、みたいな。だから、皆さんのヤル気、意欲を喚起していくっていうことが、自助努力だし、やっぱり勤勉の精神っとひっついてくるんですよ。それ、努力する者が報われるっていう感じですね。これを宗教的に言ったら、人間の仏性、ダイヤモンドの原石が磨かれて光輝くっていう。だからね、意外と経済学と宗教と近いかなと思うんですよ”(再生16:01頃より)
 
■「なぜアメリカは成長、日本は停滞?トランプ減税を支えた「サプライサイド経済学」とは(月刊「ザ・リバティ」編集デスク長華子×江夏正敏)【言論チャンネル】」の動画をトップページへ貼り付けました。
https://www.youtube.com/watch?v=VZu7lYAXBUI
↓↓↓
https://hr-party-wakayama.site/
 
■【アンケートにご協力ください】
ズバリ、あなたは消費税の増税についてどのように思いますか? 他4問
https://hr-party-wakayama.site/enquete/enquete2/enquete3/enq4/enq5/enq.cgi
 
■【拡散していただけませんか?】
https://hr-party-wakayama.site/kakusan/kakusan.html
 
※幸福実現党和歌山HPの更新情報をお届けしています。ぜひ幸福実現党をご支援ください。

#サプライサイド #幸福実現党 #アメリカ #増税 #リバティ #消費税 #ヤル気 #宗教
 
■【本日の一転語】
【経営における公案】
「何をもって収入源としていくか」「収入の種をどうやって発見するか。あるいは、つくり出すか」ということは、禅の公案と同じであり、考えて、考えて、考え抜き、編み出していかなければならないのです。
『経営入門』 P.143より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする