
先日泊まった重慶大厦のA楼13階の奥の部屋までの様子。
1、グラウンドフロアの正面入り口、夜は建物の中は人でいっぱいです。
2、全部で5基あるエレベータの内、私はAエレベーターに乗せられ13階に。扉を開くと立派な看板。
3、鉄の扉の向こう側がホテルです。
4、ピンクのカーテンがしてあるので、少し不気味な色合いで写真を撮ってみました。
5、電気をつければ白い部屋です。
6、トイレです。一応シャワー付きですが。。。
7、扇風機とクーラーがダブルで付いていて、涼しかったです。クーラーはガタゴトうるさかったですけれど。
8、TVも付いていました。ただ見ての通り何を放送しているのか分かりませんでした。洋画のような感じでしたが。
9、おしゃれな石鹸が2つおいてありました。このホテルの雰囲気に似合わず、乙女心を感じました。
窓の外は向かいのビルの部屋が丸見え。スパイ映画の中にいるようです。次回は夜のグラウンドフロア(カレー通り?)の写真を撮りたいな。
1、グラウンドフロアの正面入り口、夜は建物の中は人でいっぱいです。
2、全部で5基あるエレベータの内、私はAエレベーターに乗せられ13階に。扉を開くと立派な看板。
3、鉄の扉の向こう側がホテルです。
4、ピンクのカーテンがしてあるので、少し不気味な色合いで写真を撮ってみました。
5、電気をつければ白い部屋です。
6、トイレです。一応シャワー付きですが。。。
7、扇風機とクーラーがダブルで付いていて、涼しかったです。クーラーはガタゴトうるさかったですけれど。
8、TVも付いていました。ただ見ての通り何を放送しているのか分かりませんでした。洋画のような感じでしたが。
9、おしゃれな石鹸が2つおいてありました。このホテルの雰囲気に似合わず、乙女心を感じました。
窓の外は向かいのビルの部屋が丸見え。スパイ映画の中にいるようです。次回は夜のグラウンドフロア(カレー通り?)の写真を撮りたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます