鴨川シーワールドで撮った写真から
シロイルカ(ベルーガ)

ずっと以前の携帯のCMのように泡出してくれてます。

ショー以外の時間は近づいて見ることができます。
シロイルカは好奇心旺盛なのか、けっこう近づいてきて愛想振りまいてくれます
下から見上げたクラゲ

ライトアップのおかげなんですが、幻想的な青の中、とてもきれいでした。
カクレクマノミ

ニモですね
トビウオとハタタテダイかな?

トビウオのヒレはほんと立派だ。
イルカ バンドウイルカだったかな?

アトラクションで近いづいた時の画像
やはりかわいらしいです
ベルーガやイルカの仕草や表情
がなんともよかったです。
シロイルカ(ベルーガ)

ずっと以前の携帯のCMのように泡出してくれてます。

ショー以外の時間は近づいて見ることができます。
シロイルカは好奇心旺盛なのか、けっこう近づいてきて愛想振りまいてくれます

下から見上げたクラゲ

ライトアップのおかげなんですが、幻想的な青の中、とてもきれいでした。
カクレクマノミ

ニモですね

トビウオとハタタテダイかな?

トビウオのヒレはほんと立派だ。
イルカ バンドウイルカだったかな?

アトラクションで近いづいた時の画像
やはりかわいらしいです

ベルーガやイルカの仕草や表情

バブルリング出してるのかな。
クラゲの写真は神秘的でなんだか涼しそう。
色とりどりの魚がいるから、撮影も楽しそうですよね。
久しぶりに水族館に行きたくなりました。
そうそう、たしかバブルリングと呼んでたような。上手に輪を出してました。クラゲもこんなにきれいだったのかとちょっと驚きでした。
水族館も楽しいですね。
ちょびんさんも鳥枯れの時にでもぜひ水族館へ・・・。癒されますよ♪