テレビを見たいと思ったとき、ラジオを聞きたいと思ったとき、ボタンやダイヤルをその局に合わせると思います。つまり、その局固有の周波数をキャッチできるよう、チューニングするわけですね。そうすると、見たい画像が見えてきたり、聞きたい音が聞こえてきたりします。
電波というものは目には見えませんが、こうした事象から電波というものが存在すること、そして違う周波数では違った局の違ったものが見えたり聞こえたりすることは、誰もがあたりまえのこととして、信じられると思います。
実は、ものにはすべて、固有の周波数があるのだそうです。そして、それは人の意識といったものにも存在するそうです。
そして、特定の局に周波数を合わせると特定のものが見えたり聞こえたりするように、 意識もどこに合わせるかによって、見えたり聞こえたりするものが変わってくるのです。
最近、私は、涙もろくなりました。ちょっとした動画とかを見て、思わず涙が流れたり。これまでは見ても感じられなかったものまで感じられているような、感情の皮膚が薄くなってでもいるかのようなそんな感覚を感じます。周波数が変わってきているのかな、そんな感覚です。