goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ色々

変の人ちちの行動や我が家産パイナップルの子の成長や、レモンの種を植えたり、いろいろ楽しい事あるかなと思っています

鶴岡高等養護学校で良いお買い物

2024-12-02 02:03:27 | 日記

先日、鶴岡高等養護学校へ行ってきました

目的は、

これ全部で、950円です (^^♪

カップが200円ずつ

四角のお皿が100円ずつ

醤油皿が、5枚で100円

豆皿が、5枚で150円

超お安い! & 温かみがある!

形が、それぞれで ちょっといびつだろうが、それが良い味になってくれてる

好きなんですよ ( ̄▽ ̄)

これは、何年か前に買った私の今のコーヒーカップです

この模様の所に親指がぴたっとしましてね

不思議に、取っ手がなくても使いやすいのです ( ̄▽ ̄)

これ、頂き物の箸置きですって

「だだちゃ豆おひとつどうぞ」って言ってくれたんだったかしら

 

野菜の所には、すごい人だかりで

 

私は、この焼き物が好きで行ったんです

生徒さん達が、一生懸命作ったんだろうなと感じられるのが

そして、とってもうれしそうに

「ありがとうございました」って言ってくれるのが、うれしくって (´ー`)

 

良いお買い物させてもらいました

どうもありがとう ( ̄▽ ̄)


鳥海山の雪 おおーー

2024-11-27 01:44:59 | 日記

鳥海山に雪増えてます

昨日は、最低気温3℃以下でしたもの 酒田でも

寒くなってきました

 

今更ですが、

秋って  短かったですよね

もうすぐ雪降るんでしょうかねー・・・

もっと積もったら、ちち行きますんでよろしくーー です(^O^)/

カラスって、

夕方に集まって移動するんじゃなかったんだ

昼前なのに、

いっぱい集まってました

 

以外に、集団が好きだったのね

赤トンボが、

ふわっと私の前を飛んで、葉っぱの上に

日が照ってなかったら寒いのに

どうしたの?

自分だけなのって見てたら、

仲間がいた

そうか ひとりぼっちじゃなかったんだ

気を付けてね (´ー`)

 

そんな貴重な日が照ってた日でした( ̄▽ ̄)


頂きました 羽黒山のお札

2024-11-24 22:17:14 | 日記

今年も頂きました

ありがたやでございます

 

羽黒山の松の勧進

 

先日始まったとニュースで見ていたのだけど、

こちらにはいつ来てくれるのか分からず

 

ほら貝の音が聞こえたら、すぐ動けるように財布を持ってお待ちする・・・

 

ドキドキ

 

おっ 近い

 

見えた

 

チャイムを押される前に、ダッシュ

 

ご挨拶して

有難く頂く

 

あれ?

前は、ほら貝を吹いてくれたけど・・

 

ない 

 

まあ これで一安心

 

不思議と、守って頂けてると安心する

家内安全

身体堅固

交通安全

災難消除

それに、大黒様

火災から守って頂く  何と言うのか・・ 牛の紙を逆さに貼る

 

これだけたくさん ありがたやありがたや なのです <m(__)m>

 

よかったよかった ( ̄▽ ̄)

今年もあと1カ月ちょっとなのね・・・


やっと安納芋収穫

2024-11-15 01:32:19 | 日記

先日、安納芋やっと収穫しました (^O^)/

我が家で苗を採った

何たって、初めてだったもので

6月末近く、1ヵ月遅れだったのです

ごろんと大きめは、少なく

細いのばっかり・・・

最低気温が10℃を切るようになってきたもので、

焦って掘りました (+_+)

この白いの 安納芋なのですけど

どうしちゃったのでしょうか

模様は、一緒なのだけど

 

私、初めて見ました

まだ食べてないもので、味の違いはワカリマセンが・・ (・・?

こちら、2回目収穫の紅はるか

ごろんごろんとまあ立派です

 

今年は、収穫量はそれほど多くなかったようです

味は、まあ美味しいみたいなんで良しですね (^^♪

サクランボの花が、まだ咲いてます

来年の花がなくなりそうで心配なんですが

 

ラズベリーも

赤い実が、何個もなっているのです

味は、あんまり甘くもなくすっぱくもなく

どうした今頃なんですけど

 

いよいよ来週は、寒くなりそうな酒田です

雪も 冬がもうそこまで来ているんでしょうか(´ー`)


半額大好き

2024-11-10 01:19:38 | 日記

私、良い物をお安く買えると、

とーーーってもうれしい~ (^^♪

半額大好き

 

昨日も、

何だか、冷凍エビが、私を呼んでた

そしたら、

大きなブラックタイガーが  半額~

よっしゃー

2パックゲット!

気分よく帰ってきた

 

ちちに話したら、

そりゃよかったねえ

で、

天ぷらにしようと言う

まあ いいでしょ

 

昔、70パーセントOFFのお肉があった

数字好きのははでさえ、

頭の中で数字がグルグルしてた

 

そしたら、

横から来た人が、すっと持って行った

 

それから、

まずは手に取るようになった

学んだのである

主婦も大変なのである (^O^)/

 

そんなははを見て育った下の息子は、

「半額しか買わないよ」と言う

 

ちょっと 小さく 育ってしまったようだ・・・・ ( 一一)

 

息子たちの好きなBREW DOGが、6本買うとグラスもらえると

ならば、買いましょう

 

レジでもらえるらしい

 

レジで、お店の人もははも忘れて

 

家に来て思い出した

グラスが欲しくて買ったのに・・・・

 

すぐに電話して次の日に貰いに行った

 

忘れたりしてねと言ってた息子のことばそのまんま

 

いやー そんなお年頃ですな

 

買い物もメモ持って行こうと決めた

忘れたりするし

仕方ないか

そんなお年頃だもの (´ー`) とは思うんだけど・・・・・・・ね