goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ色々

変の人ちちの行動や我が家産パイナップルの子の成長や、レモンの種を植えたり、いろいろ楽しい事あるかなと思っています

今年も外植えしました

2025-05-31 02:14:27 | 子パイン子

やっぱり植えちゃいました (^O^)/

あの立派な台湾パインの葉っぱ~

元気でいっぱいあっていいわーーー 

 

こちら、子パイン子2号

あの我が家で食べたパイン子2号の子で、

勝手に大きくなっていたこぶさんです (*^^)v

 

ちょっと小さい 

今年食べる 予定 なんですけど 

どうでしょうかね (´ー`)

 

生らなかったら、捨てちゃうよ と言っておきましたけど 

 

子パイン子1号の子

2023年に食べた 我が家3個目の子です

子子パイン子

 

まだ1年半程

期待大 

これはいいぞーー ですけど (*^^)v

 

どうも どこかに間違いがありそうな

もう 難しくなってきましたよ (*´Д`)

 

こんなカンジで地植え完了です ( ̄▽ ̄)

 

大きく大きく美味しくなーーーーれ (^O^)/


食べるぞ作戦やってみます

2025-04-07 23:05:10 | 子パイン子

食べるぞ作戦決行!

 

2019年12月に食べたパイン子の子

こぶだった方です

 

去年食べるはずだったのですが、

あまりにも細くて

1年遅れでの食べるぞです (^O^)/

細い 葉っぱ少ない 

とにかく細い・・・

もし、実ができても小さいはず

しかし、これはどうしようもない

とりあえず、やっちゃってみましょうかね (*^^)v

幅60cm 高さ 47cm

何だか  小さくなってるよう・・・ (・・?

1回目エチレン処理

りんごもお高いもので、

1個を4つに切ってみました

どんなんなるんでしょうかねえ ( ̄▽ ̄)

 

いつまでも寒かったりで、

ナカナカじゃがいもを植えることもできずでしたが

酒田で桜の開花も始まり

やっと暖かくなるのでしょうか

 

畑も忙しくなってきます

さあさあ 今年もがんばりますか (*^_^*)


今年も冬準備

2024-11-02 02:18:48 | 子パイン子

去年食べた我が家3個目のパイナップルの葉っぱです (^O^)/

パイン子の子の子

子子パイン子1号 ですね 

幅80cm 高さ55cm

 

12月10日に食べたので、まだ1年経ってなかったのです

( ゚Д゚)

 

あれー 2年目だと思ってたのに

へーーーーー

もしや、来年食べれるかと思う位元気なんです

期待大だわー (^^♪

根っこも元気

この姿ですよ (*^^)v

こちら、5年目 

子パイン子2号

幅95cm 高さ55cm

 

2個目に食べた葉っぱに勝手に出てたコブだったのです

捨てられてた葉っぱだったのですよねー

 

葉っぱが細いもので、今年は無理と思い来年に期待

なのですが、

まだ細い  不安 なのですが・・・( 一一)

根っここんなものです・・

大きさはあるのだけど、細い・・

台湾パイン

何たって、小さかったから

幅60cm 幅40cm

4年目かも

よくぞここまでです

鉢に移す前

最低気温10℃を切りそうだったので、

今年は、10月20日に冬準備でした

まだまだ天気よくって、暖かい日は外に出てますけど

スターフルーツも大きくなりました

幅23cm 高さ24cm

幅10cm 高さ15cm

1本にしようとしたら、

ちちが、( ´゚д゚`)エーーーー ですって・・・・・・( 一一)

 

みんな大きくなったね

がんばったね

 

美味しくなるんだよーー ( ̄▽ ̄)


子パイン子の子たちが

2024-09-22 01:05:27 | 子パイン子

今年のしそは、とっても元気でした

わっさわっさでした

パイナップル達は、しその南側にはあるんだけど押されてたような・・

 

気が付けば、

あれーーーー なんで ( ゚Д゚)

まだ1年9ヵ月の子パイン子の子が、

スゴイ!

おっきくなってるーーーー & 濃い色 & 葉の数が多い

これは 期待大

早く食べれそうな予感 (^^♪

上から見ても~ 

台湾パインは、こんなんです

大きくなってるけど、

葉の数が少ない (+_+)

この違い

ガッカリです ( 一一)

今年食べれるはずだったけど、葉が細いので

そのままにしてたのが

まだ細くてあまり大きくもなってない

 

来年も食べれないかもしれない

 

ダメかもですねえ

 

来月中頃か

気温見ながら、鉢に植え替えて家の中に入ります

 

何たって雪国ですからねえ酒田は ( ̄▽ ̄)


やっとの外植え

2024-06-08 01:11:16 | 子パイン子

いよいよ毎日暑くなりそうなので、

外植えしました (^O^)/

 

レタスがまだ元気なので、すぐ隣に・・ ( 一一)

 

子パイン子 2号

家で育てて食べたパイン子の子2号

あの捨ててた所に勝手にできてたコブです (*^^)v

今年食べれるはずだったのですが、ちょっと細い気がする

来年に期待しようと考え中 (^^)/

台湾パイン

まだまだのよう (´ー`)

去年末に食べた子パイン子1号の子

子子パイン子 と言っていいのか

ちょっとメンドー・・・・・・(+_+)

葉っぱが元気元気

根っこは、まだちょっとだけ

 

2019年に2個

で、2023年に1個 食べたから

 

まあ これからもずっと続きそうなカンジです ( ̄▽ ̄)

 

寸法 忘れてました (*´Д`)