goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

カトレア2

2009-02-23 | Pentax100mmF2.8
カトレアその2です。

カトレア・ゲイルガバー・アメリカーナです。


カトレア・チョコレートドロップ”コダマ”です。


カトレア、品種名が不詳となっています。


カトレア・レデアニアナ・セルレア”コータロー”です。


カトレア・ワルケリアナ、グランプリ受賞作品です。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッソレリオカトレア | トップ | パフィオ2 »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:39:26
hiro123bouさん、今晩は。
有り難うございます。赤チョコレート色のカトレアは、色彩の設定に苦労しました。
まだまだ不十分ですが、近い色には写すことができました。


返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:38:56
guru-guruさん、今晩は。
女王に相応しい花には違いないのですが、そうした花の姿を表現できない、もどかしさを感じています。ただきれに撮るだけでは、女王さまに申し訳ないですね。

返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:38:35
kazuyoo60さん、今晩は。
お誉めいただき有り難うございます。わたしも2枚目と4枚目が気に入っています。
2枚目は、名前に相応しいチョコレート色をだすのに苦労しました。4枚目は、白飛びしないように、うすいピンク色の花弁の感触を仄かに出すように工夫したのですが、まだまだでしたね。気に入っていただき嬉しく思います。

返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:37:54
tumugiさん、今晩は。
ほんとうにお久しぶりです。いかがお暮らしかと心配しておりましたが、お元気そうで安心いたしました。お誉めいただき心強く感じます。まだまだ、力不足ですが、すこしづつ前に進んで行きたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。

返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:37:04
baraさん、こんばんは。
お誉めいただきまして、大変うれしく思います。出来るだけ華麗なカトレアに相応しい花色に仕上がればと、なんども設定を変えながら撮影しましたが、baraさんからのコメントでより一層意欲が湧いてきます。有り難うございます。

返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:36:42
ヒシノミさん、今晩は。
カトレアの花、キレイでしょう。その花の美しさを、きちんと写し取れないにもかかわらず、お誉めいただき恐縮いたします。たしかに、この中では、カトレア・チョコレートドロップ”コダマ”がもっとも難しい色でしたが、なんとか近づくことが出来たように思います。

返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:36:19
ヤマシタKさん、今晩は。
2枚目のカトレア・チョコレートドロップ”コダマ”ですね。どちらかといえばレリオのような花弁です。チョコレート色は仰るとおり、難しいですね。設定を変えながら4枚くらい写しました。お誉めいただき有り難うございます。

返信する
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-23 18:35:42
こんどるさん、今晩は。
カトレア・レデアニアナ・セルレア”コータロー”ですか。
うすいピンク、この色もなかなか上手く出ませんね。3枚くらい写してやっとです。
花の色は 、明るさが限られる園内だけに難しいですね。

返信する
こんにちは (hiro123bou)
2009-02-23 16:55:43
こんにちは
カトレアどれもきれいですね。赤が鮮明にでていて特にきれいだなあと思いました。
返信する
Unknown (guru-guru)
2009-02-23 11:18:57
お早うございまあす。
さすがに蘭の女王カトレアですね。5枚ともそれぞれに美しく風格さえ感じます。
蘭はいいですね、でもちょっと高い。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-02-23 10:39:46
惚れ惚れです。素晴らしいお写真です。花弁の感触まで分かります。
大輪のカトレアもですが、2枚目の赤いカトレアも良いですね~。光沢があってとても元気な花です。4枚目の淡い色の花も最後のちょっと変わった花型のも、綺麗なのばかりです。カトレアの葉も良いでしょう。我が家では無理でもあこがれです。
返信する
Unknown (tumugi)
2009-02-23 08:31:32
kotarou-titi様、おはようございます。
しばらくぶりに、お伺いして蘭の数々の花、うっとりいたしました。
お写真素晴らしいです。
返信する
Unknown (bara)
2009-02-23 08:21:45
眼が覚めました。きれいです。
写すだけでなく、色彩の表現力が、お有りです。
baraには、とてもこんなきれいな写真は、撮れそうにありません。
ステキです。
返信する
Unknown (ヒシノミ)
2009-02-23 08:19:39
すばらしいです、カトレアの花、
とくにカトレア・チョコレートドロップ”コダマ”はチョコレート色に染まって、きれいですね。
他の方のコメント通り、こんな色に仕上げるのは、難しいです。素晴らしいです。
返信する
Unknown (ヤマシタK)
2009-02-23 07:32:18
お早うございます。
カトレア・チョコレートドロップ”コダマ”、カトレアとも思えない花です。色がきれいです。
チョコレート色が上手く写されていて、御苦労がしのばれます。

この色を出すのは、容易ではない、ボクも経験上その巧みさに、びっくりです。
お上手です。
返信する
Unknown (こんどる)
2009-02-23 06:13:51
カトレア5種のうち、4枚目のカトレア・レデアニアナ・セルレア”コータロー”のうすいピンクかかった花びらの可憐さは抜群ですね。
返信する

Pentax100mmF2.8」カテゴリの最新記事